• ベストアンサー

この場合のナチュナルメイクって

こんばんは。 就職活動を控えている大学3年生です。 「就職のしおり」なるものを頂いたのですが、その中に 「女子はナチュラルメイクが基本です」と書かれていました。 私は「え!?」と思い、就職科の先生に 「ナチュナルメイクって、あのプロが3時間位かけるアレですか?」と聞いたら 「何言っているの?!ナチュラルメイクはナチュラルメイクです!」といわれてしまいました・・・。 まさか、現在就職されている方は毎日数時間かけてメイクしていらっしゃいませんよね? ナチュラルメイク=手抜きメイクと取ってもいいでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miya-mcl
  • ベストアンサー率51% (323/624)
回答No.4

>「ナチュナルメイクって、あのプロが3時間位かけるアレですか?」と聞いたら 「何言っているの?!ナチュラルメイクはナチュラルメイクです!」といわれてしまいました・・・。 たしかに、ナチュラルメイクはナチュラルメイクかもしれませんねw 私の考え方は、その就職科の先生の方に近いと思うので、先生がそう言ってしまった理由がわかります(笑) ナチュラルメイクは、ナチュラルに見えるメイク、もそうですし、実際の薄化粧も差します。 先生も、そこまで細かく考えて答えた訳じゃないと思いますw 手抜きのメイク=ナチュラルメイクは違うかな。 手抜きでも、ベースが厚く、マスカラばっちりだったら、ナチュラルじゃないですからね。 就職活動に関しては、はっきりいってどちらでもいいですよ。 作り込んでナチュラルに見えるメイクでも、薄化粧でも。 極論を言えば、ファンデーションと口紅だけで大丈夫です。 面接官は顔を見ているわけではなく、学生のやる気と素質を見ているんです。 素質って言うと難しいですけど、例えば、営業職なのに自己PRや志望動機が一瞬で終わる・・・とかですね。 やる気は見てればすぐにわかりますよ。 一番大事なのは、メイクが崩れていないことです。 就職活動は、暑い時期にスーツですから、汗もかけば皮脂も出ます。 どろどろの顔で出るのは、清潔感がありませんし、社会人としてもどうかとというところですので、まずそこを一番に考えてくださいね。 口紅も同様で、口紅が落ちているとだらしない印象になりますから、これも落ちにくい口紅を使ってください。 あ、グロスだけ、は厳禁です! 絶対に口紅を使ってくださいね。 グロスだと落ちるの早いし。 色は、赤すぎず、白すぎず・・・です。 ツヤツヤなのはいいですが、ラメは×です。 目元は、やりすぎなければ何でも大丈夫です。 ラメやクリームシャドウでギラギラで無い、マスカラを付けすぎない、アイラインを太くしない、下まぶたには何もしない(コンシーラー程度)、このくらいを気を付ければ、後はたいてい大丈夫です。 まあ、カラフルな色を何色か使ったような目元はどうかと思いますが(笑) ゴールド~ブラウンが一番無難でしょうかね。 ベースも、ギラギラしていなければ、多少パール入りでも気づかれません。というか、そんな至近距離に近づかないので、わかりません(笑) カバー力はあってもなくてもいいです。 崩れていないのが一番大事! グロスやチークは、ほどほどにすれば、健康的に見えていいんですが、やりすぎると「どこへ遊びに行くんですか?」と思われてしまうので、気を付けてくださいね。 初めはとまどうと思いますが、質問者様が「清潔感がある」と思う社会人の人(お知り合いでも、見かけただけの人でも)をマネするといいと思いますよ。 観察していると、お遊びメイクとお仕事メイクの違いって、結構はっきりわかってくるもんです。 私が会社員してたころ(今は主婦w)のメイクは、アイメイクは結構なんでもしてました。常識の範囲であり得ないようなモード系ではなく、美的などによく載っているOLメイクです。 そうそう、美的はよくOLメイクが載ってますから、良かったらご覧になってくださいね。

その他の回答 (4)

noname#21461
noname#21461
回答No.5

>普通、ナチュラルメイクといったら、 >「ナチュラルに見せるために、塗り固め、塗り固め、厚く厚く」 >そしてナチュラルになっていくメイクのことを言うと思います そうか? ナチュラルメイクって自然にみえるメイクのことで、 見た目が自然な感じなら手のこんだ厚化粧も、 手を抜いた薄化粧も、全部ナチュラルメイクですよ (手抜きの厚化粧、計算された薄化粧も、見た目さえ自然なら) 少なくともその就職科の先生の認識はこれに近いと思います やり方としてはまずは青や紫など「顔にもともとない色」や、 ラメやパールなどを使わない事じゃないですか?

回答No.3

「ナチュナルメイクって、あのプロが3時間位かけるアレですか?」と聞いた・・・ってところが、なんだかかわいらしくて微笑んでしまいました。 その「就職のしおり」なるものを誰が作ったのか知りませんが、単に「ナチュラルメイク」なんて、何だかいい加減なアドバイスですよね。担当の先生も「ナチュラルメイクはナチュラルメイク」だなんて、なんの回答にもなっていない。若い生徒の気持ちをもう少し考えてあげられないのか?と別のところで変な怒りを覚えていました・・・が、ナチュラルメイクの定義というのは、人によって様々だとも思います。 よく雑誌などで「ナチュラルメークとは、手をかけないメイクではないのです」とかありますが、どれをナチュラルと感じるかなんて人それぞれですし、イコール、面接官によってどんな化粧をよしとするか違ってくるのも現実です。 そこは、職種や社風などを読んで、ちょっと変えるのも手だと思います。例えば、美容関係、アーティスティックなものなどは、そこまで硬い化粧でなくてもオッケーでしょうし、営業などは、明るく見える化粧、金融系などはまじめに見えるように・・・などなど。 ただ、派手すぎる化粧とノーメイクは、どんな職種であれ避けたほうが無難です。それといい加減な化粧だと下品な印象になるので、ベースなどは薄く仕上げるときでも丁寧に塗るようにしてください。 どこでも通用する化粧がいいというのなら、パール感の強すぎないファンデを薄く塗り、薄いブラウン系のシャドウ、薄いオレンジやピンクのチーク(きちんとぼかしてくださいね)、オレンジかピンクなど落ち着いていて、濃すぎない口紅(ベージュリップは顔色が悪く見えるので避けたほうが)。グロスはやめたほうが無難。アイラインやマスカラは、塗りたかったら縫ってもいいと思います。アイラインだったら、ごく細い線で、長すぎないように。下ラインもやめたほうがいいでしょう。マスカラは、一度塗りで十分。重ねすぎないように。 こんな感じでしょうか?ただ、上でも述べたように、職種や社風によって、ちょっと変えてオッケーだと思います。 あ、ちなみにラメラメと付け睫毛はやめときましょう!

回答No.2

就活経験アリです♪ ナチュラルっていうのがファッション誌にも載ってると思うんですけど、 それは社会じゃなくて外の基本として kotakota20さんの薄化粧=ナチュラルメイクは 社会の中での認識の話だと思いますよ~! プライベートでのナチュラルメイクと面接でのナチュラルメイクは違うものだと思います♪ 余談なんですが、 ぬりまくってナチュラルメイクって出来なくないですか?笑 ベースしっかりめか、粉しっかりめですよね? 厚く塗ると皮膚呼吸できなくなるような肌にしか見えないような・・・ナチュラルどころか顔の色まで変わっちゃうような・・・。笑

回答No.1

今年就職活動を終えた4回生です。ナチュラルメイクは薄化粧ってことですよ☆要はけばけばしくなければいいんです。チークが濃かったりつけまつげをしたり濃い口紅をつけたりはしないほうがいいですね。ノーメイクもNGです。普段通りで大丈夫だと思います♪就活前はいろいろ不安でわからないこどだらけだと思いますが少しづつ慣れてきます。頑張ってくださいで☆

yuikotlove
質問者

お礼

ですよね。 普通、ナチュラルメイクといったら、 「ナチュラルに見せるために、塗り固め、塗り固め、厚く厚く」そしてナチュラルになっていくメイクのことを言うと思います。 薄化粧は決してナチュナルメイクではないと思うのですが・・・。 薄化粧は薄化粧ではないのでしょうか? うーん難しいですね。 あんまり深く考えないことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう