• 締切済み

タッチパネルに認識してもらえない

私は、銀行のATMや書店での商品検索などタッチパネルでの操作を行うと、なぜか認識してくれないことが多いです。 ゆっくりと強めに押してみても入力窓に何の文字も入らず、何回も押しなおさないといけないことがよくあります。 手をこすってみたり息を吹きかけてみたり、試行錯誤して苦労しています。 タッチパネルの認識の仕組みが分からないのですが、静電気、湿度、角度、強さなど、うまく認識させるコツのようなものがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

タッチパネルのメーカーにより検知方式が違うのですが 静電容量型のものが多く、私の経験から静電容量型は体が帯電していると検知しにくいようです。 触る前に大きな金属にさわり除電してみてください。

soybeans01
質問者

お礼

静電気を逃がした方がよいのですね。試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ATMなどのタッチパネルについて。

    いつも何気に使っている、銀行などのATMのタッチパネルの画面の事なのですが、冷静に考えてどんな仕組みになっているのでしょうか? 電卓みたいにボタンが突出していれば、なんとなく分かるのですが、画面上の数字に触るだけで大丈夫とは、今更ながら不思議です。また、指でなくてもボールペンなどで触っても大丈夫なのでしょうか? ATMでは、さすがに怪しい人と思われる恐れがあるので、実践はしていませんが・・・。以上の事でよろしくお願いします。

  • ATMのタッチパネルに嫌われる

    お世話になります。 銀行などのATMはタッチパネルで数字などを打ち込んでいくものですが、私はどうも、それらをきちんと押していても、反応してもらえないことが多く、何度も繰り返して時間がかかる傾向があります。 機器がよみとっているもの(生体の静電気?体温?汗?)が少ないか弱いためとおもわれますが、なにか、きちんと反応してもらうためにできることはないでしょうか…。 やりにくくてしょうがありません。

  • タッチパネルを用いたアプリの開発方法

    CD販売店における在庫情報を表示させる情報端末を 作りたいです。 お客さんにはタッチパネルの検索画面を提供して 簡単な操作で在庫の検索が出来るようにしたいのです。 丁度、図書館や書店の蔵書検索と同じような仕組みを作りたいと 考えております。 Windowsマシンで検索画面を作るところまでは出来そうなのですが タッチパネルによる入力部分をどのように開発すればよいのかが わかりません。 タッチパネル開発に関するWebサイトを探してみましたが、 役に立ちそうなサイトは発見できませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示のほど宜しくお願い致します。

  • OCR認識率をあげるコツ

    OCRソフトを使い下の手順でテキストを取り出しています。 紙・PDF → 画像 → テキスト 認識率を高める画像化などのコツはありますでしょうか? 解像度、色数、設定等いろいろ試行錯誤しているのですが、oが・と認識されたりと、いまいち認識率が低くて困っています。 使っているソフトはsmartocrlite(開発会社倒産)です。

  • ネクタイの結び方

    ネクタイの結び方について教えて下さい。 普段はプレーンノットで結んでいます。結び目の形があまり格好良くありません。本やネットなどでいろいろと調べたのですが、締め方についてはいろいろ見つかりました。しかし、格好良く結ぶ「コツ」が、あまり見あたらないのです。 「結び目がずんどうでキレイな逆三角形にならない」や「キレイなくぼみができない」などが悩みです。自分で試行錯誤したところ、始めの1回目のクロスの際に、クロスの角度を大きめにすると逆三角形になりやすいようだ...などと感じました(大剣と小剣の始めのクロスです)。 このあたりの「コツ・ツボ」的な内容を、詳しく紹介しているページをお教えいただけませんか? ご自身のコツでも構いません。すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • タッチパネルが認識されない

    VAIO SVF15A19CJBをリカバリーしたところ、タッチパネルが認識されません。どうしたらタッチパネルを認識させることができますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 本当にひどいマンションの結露

    現在、マンションの北側の部屋がひどいんです。 室温14-16度で、ストーブ等一切暖房器具なしです。 北国なので2重サッシなのですが、それでも湿度82%とか平気で あります。 換気と言われますが、3時間窓を開けて、湿度50%台に落ちても 1・2時間もすればすぐに70%台に戻ってしまいます。 除湿機を買いましたが、3-4時間運転してやっと70%台です。 サッシもですが、窓の結露もひどいです。 ロスナイも考えましたが、珪藻土も検討中ですが、 画期的な方法を教えてください。 (パネルヒーターとか検討中ですが、電気代が高くつくので・・)

  • 竹の上手な割り方

    竹で小屋を作くろうと試行錯誤(質問その2です)。 長さ4m、径10cm程の破竹を割っていますが、なかなか最後まで中心で割ることが出来ず、片側はオシャカになります。 道具は「竹割ナタ」と言う両刃(傾斜が刃の裏表に付いたタイプ)のナタを使用してます。 何かコツがあるのでしょうか? それとも竹を真っ直ぐに矯正してからでないと無理なのでしょうか?

  • 弥生の土笛

    弥生時代の土笛のレプリカをいただき、吹く練習をしています。 吹き口+6個の穴がある素朴な笛です。 吹き方がわからないので、試行錯誤しています。 穴が6個しかないので、穴の開閉では数音しか出すことができません。穴を全部押さえたまま、息を吹き込む角度をかえてド~ファ(なんとかソも出ますが苦しげな音になってしまいます^^;)くらいまでは出せるようになりましたが、その上の音階を出すにはどうすればいいのでしょうか? 吹き方をご存じの方、教えていただけませんか? ※それとも、日本古代の楽器ですから、ドレミの音階はあわないのでしょうか。ふさわしい曲をご存じでしたら教えて下さい。^^ぜひ吹けるようになりたくて・・・

  • ポータブルカーナビ

    ドン・キホーテで19800のアイフォンのようなタッチパネルのカーナビがありました。電気やさんでもあまりみかけないのですが重要はあまりないんですか?安いのでカーナビの精度落ちますか?ワンセグと音楽もokと見出しがあったんですがどういう仕組みなんですか? ポータブルカーナビと普通のカーナビを比較した場合でのメリットデメリット教えて下さい。