• ベストアンサー

今のレギュラーガソリンの底値って?

今現在、皆さんが知っているレギュラーガソリンの1リッターあたりの最安値っていくらですか?セルフの価格でも構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.2

参考までに ガソリン価格比較による 3日以内の価格。 北海道:¥123 東京:¥133 神奈川:¥134 広島:¥134 上記以外の3日以内の更新データは未登録。 当地でのレギュラーGas価格、7月6日:\128、7月12日:\130

参考URL:
http://gogo.gs/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • preacher
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.6

兵庫県東部地域のとあるセルフスタンドですが、ここ数ヶ月はいつも115円で入れてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.5

愛知県ですが、昨日126円を見ました。 が、ガソリンに灯油を混ぜて売った業者が逮捕されたニュースがあり、安くて無名のスタンドは怖くて行けません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elysion24
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.4

こんなサイトがあります。これによると最安値は栃木県の小山が124円ですね。

参考URL:
http://response.jp/e-nenpi/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y32kai
  • ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.3

東京、国分寺126円

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1

東京都内なら以下のサイトの金額みたいですよ。 うち(埼玉県・北部)の方はセルフで128円が最低ですね。

参考URL:
http://www.kakimi.co.jp/040000.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今現在のガソリンの価格

    みなさんの近所のガソリンスタンドの、 今現在('09/11/26)のガソリンの価格は いくらですか? ちなみに、うち(静岡)の近くは、 セルフでレギュラー132円でした。

  • あなたは、ガソリンスタンドでガソリン1Lいくらで入れてますか?(レギュラー)

    最近原油価格高騰で困ったことばかりですが、 あなたはガソリンスタンドでガソリンを入れるとき1Lいくらで入れてますか?すみませんが、レギュラーの価格でお願いします。 また、多数の方よりの回答が予想されますので、恐れ入りますが御礼は手短になろうかと思います。お願いします。

  • レギュラーガソリン

    近所のガソリンスタンドに、1リッターあたりのレギュラーガソリンの値段が、 A店:127円、B店:122円とあります。 この価格差は、ガソリンそのものの品質に関係ありますか? 燃費などに影響ありますか?

  • ハイオク車にレギュラーガソリンを入れるとどうなるのでしょうか?

    現在、セリカGTR(91年式st182)に乗っているのですが、ガソリンはハイオク指定となっています。 今までレギュラーの車に乗っていたため、セルフのスタンドに行くとどうしてもレギュラーを入れてしまいそうになります。 そこで質問なのですが、ハイオク指定車にレギュラーガソリンを入れた場合、どのようになるのでしょうか? 仮にレギュラーを入れても走れたとすると、燃費の悪化やパワーダウンといった問題があるのかどうかも教えていただきたいと思います。 ちなみにオクタン価の違いによってノッキングが起こりやすくなってしまうといった程度の基礎知識はありますが、それほど詳しくは知りません・・・。よろしくお願いいたします。

  • レギュラーガソリンの値ごろ感は?

    同じ購入でも、ガソリンや牛乳や卵の値段は、私の記憶回路に値ごろ感が入っているのか購入時に価格の上下に戸惑い、ビックリする事も多いです。 <買い控えをしたり、他店へ改めて行くまではしませんが・・・> そこで、質問ですが、貴方の場合 Q1:現在のレギュラーガソリン購入価格「L/円」は? (ハイオク・軽油の場合は注釈をお願いします) Q2:幾らぐらいが、妥当・値ごろ「L/円」ですか? (もちろん安いに越した事はありませんが、これぐらいが妥当・値ごろと思われる価格)

  • ハイオクとレギュラーのガソリンを混ぜての給油は?

    ハイオク仕様の車に乗ってます。最近のガソリン価格上昇で少しでも節約しょうと、ハイオクとレギュラーを混ぜて(セルフ式のガソリンスタンドでカード式の所です。量的にはおよそハイオク7に対してレギュラー3くらいの割合で)給油してますが、やはりこういった事はしないほうがいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • ガソリン代これから安くなるでしょうか?

    原油価格がどうも上昇しだしているのですが、ガソリン価格はこれからあがっちゃうのでしょうか?それとも下がるのでしょうか? どれぐらいの価格までいくでしょうか? いまよくいれるスタンドが(セルフ)116円(レギュラー)です。

  • 最近近所のエネオス系列はレギュラーガソリンはすべてバイオガソリンになっ

    最近近所のエネオス系列はレギュラーガソリンはすべてバイオガソリンになってしまいました。 ずっとエネオスで入れてましたが、バイオがまだちょっと嫌なのでShellに変えてます。 しかし当方、エスティマの2.4Lなのでレギュラーガソリン仕様です。 でもハイオクは各社でまちまちと聞いたことありますが、レギュラーは元は同じと聞いたことがあります。 レギュラーはどこも同じ物だとも聞いたことがあります。 とすれば、今入れてるShellのレギュラーもバイオガソリンなのでしょうか? 基本的にセルフなのですが、エネオスは音声で当店はバイオガソリンを使用しています。といいますが、 Shellは言いません。 東京都に近い埼玉なのですが、おわかりになる方よろしくお願いします。

  • ガソリン代について

    今、ガソリンが高騰しているのは皆様、ご承知の事だと思いますが、これって何処まで価格上昇すると思いますか?それとも、暫くして上げ止まると思いますか?レギュラーガソリンが、1Lで200円を超える時もありうるのでしょうか?

  • レクサスSC430にレギュラーガソリン給油

    今日セルフスタンドで、レクサスSC430にレギュラーガソリンを給油しているおじさんを目撃して???なのですが、ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを給油している人は意外と多くいるのでしょうか。 クラウンとマジェスタで試してみたことがあるのですが、巷でいわれているような燃費悪化は見いだせませんでした。しかし巡航時に微振動を感じるので、やはりハイオク仕様車にはハイオクと思いました。それに端から見ていると、車は立派なのにガソリンの価格差をけちっているようで恥ずかしいと思うのですが。

このQ&Aのポイント
  • プリンターEW-452AのUSB接続に問題が発生しており、PCからの印刷ができません。
  • ドライバーの再インストールやUSBコードの抜き差しを試しましたが解決できません。
  • USBハブや接続環境に問題があるのかもしれません。お知恵を貸してください。
回答を見る