• 締切済み

"満足率"が低下している・・・

noname#37394の回答

noname#37394
noname#37394
回答No.7

#4です。 今日、管理担当者さんから、以前『これは質問文ではないのでは?』と問い合わせていたある投稿について、 『質問文ではないと判断し削除しました』という内容のメールをいただきました。サイト管理の方々も投稿文の削除対象について、色々と考えてくださっているのかなと感じた次第です。

関連するQ&A

  • OK WAVEの質の低下について

    OK WAVEを10年以上利用しています 回答者としては1問だけ答えたことありますが、ほぼ全て質問者として利用しています 今まで、体験済みや検索済みでも自分ではその時に気付けなかったこともあり、大変重宝していて、質問して良かったと思う事が昔は多々あったので頻繁に利用しています ところがここ数年、質問内容をきちんと見てくれてないような質問の意図を汲まないで少しズレた回答でもとにかく答えようとする人が多くなったと思い、質が低下したと思うのですが、これはなぜでしょうか? とにかく何かしらを答えることで回答者には何かメリットがあるのでしょうか? ビットコインは設定していませんが、都度ありがとうを押したりOKチップは送ったりしています お礼率に関わるみたいなのと、どのような回答でも回答いただいたことに対するマナーと思ってるのでお礼コメントに文字は入力してますが、これをしたくない意味の分からない回答をしてきた回答者もいます これを省くとお礼率の低下になると思うのですが、何か回避する方法はありませんか? 他に利用してる質問サイトとしては、レスポンスが欲しい場合は即時型として掲示板の2ch、専門的なコアな質問の場合は価格ドットコム、その他の質問サイトは知恵袋を利用しています 回答者側にとって、他にも最近のおすすめの質問サイトはありますか? よろしくお願いします

  • 近頃、オウケイウェイヴがすごく2ちゃんねる化していませんか?

    大学カテゴリーは完全に2ちゃんねる学歴板のスレッドのような質問ばかりだし、他にも韓国を削除されない程度に批判して馬鹿にするのが目的の質問が定期的に立ったり、回答もかなりいい加減で情報に乏しいものが非常に多いように思います。数年前、このサイトが荒れだしたときに退会者が続出しましたが、今なんてそれこそ古参の人はほとんどいずにニューカマーと2ちゃんねるから荒らしにくる人ばっかりになってしまったように思います。満足率も回答数も低下している気がします。もはやこのサイトはダメなんでしょうか。2ちゃんねるのVipperのような存在がある限りネットモラルの低下は進む一方だから、このサイトはすでに寿命を終えてしまったということなんでしょうか。

  • 彼氏を満足させてあげられない …

    20代の女性です。 付き合って二年の彼氏がいます。特に喧嘩もなく、仲はいいと思います。 私は体力がないのか、Hがあまり長くできないんです。 時間を計ったわけではないですが、二回三回とは、体がしんどくて出来ません。 頻度も1、2週に1回程なので、彼氏に申し訳なく、私が出来る限りは彼氏に満足して もらえるようにしたいのですが、最近、彼氏がいきそうなのかな?という感じになると 「まだいきたくない」と言ってHを続けるんです。それで、私が疲れてきたのが ばれてしまうと「ごめんね、もうやめよう」といって、途中でも止めてしまうんです。 「いかせられなくてごめんね」とも言われます。(私はいくという経験をした事がなく、 彼氏もそれは知っています。私は自分がいかなくても、彼氏が満足してくれたらいいと思っています。) 彼氏に悪いので、何かできる事はないかと聞いても、「くっついて寝られればそれでいい」と 言って、寝てしまいます。私に気を使ってくれるのが嬉しい反面、彼氏を満足させられない 自分が悲しくもあります。 やはり、男性はHして、いけるほうがいいですよね? 私に何か出来る事はないでしょうか? 取り止めもなく、おかしな質問で申し訳ありませんが、回答よろしくおねがいします。

  • 精子の運動率低下について

    初めて質問させていただきます。 医療関係の仕事をしている為、顕微鏡をみる機会が多々あります。 2年前に主人(当時、彼)の精液を興味本位で顕微鏡で見たところ、(職権乱用とご指摘を受けると思いますが…) 精子の数、生存率(90%以上あったと)、奇形率何も問題がないように見えました。 そして今回その彼と結婚して1年半が経ち、そろそろ子供を…と考えトライしたのですが、妊娠しませんでした。 1回で妊娠する確率は低いし、解禁したからすぐに授かるわけではないとわかってはいるものの、基礎体温を2年間つけており、体調で排卵日付近がきっちりわかる自分としては、狙ったのにできなかった事がとても不安になりました。 それで今回再び主人の精液を鏡顕した所、精子の半分強が動いていなかったのです。元気なものは更に少なく…動いていない精子がすごく目立っていました。 「体調・ストレス云々で精子の状態は変わる」事はわかっていますが、こんなにも変わってしまうものなのでしょうか?また、以前のように元気になるのでしょうか? ちなみに2年前は禁欲1週間に対し、今回は禁欲1日で比較できないとは思いますが、禁欲期間が短いからといって、数は減れど生存率が低下するとは思えないのです。 2年前はあんなに元気だったのに、いきなり精子無力症他男性不妊になってしまう可能性はあるのでしょうか? 1回の検査、それも最適検体とはいえないもので主人の不妊の可能性を疑ってしまうのは早いと思いつつ、2年前の精子の運動・生存状態とあまりに違う為、すごく不安で思いつめています。 どうか、ご回答よろしくお願い致します。 ちなみに主人はこの2年間で「結婚した為環境が変わった」「アトピーのためステロイド治療を開始した」「仕事が忙しく不規則」の3点が以前と違います。

  • 視力低下

    視力が低下しています。 去年は右1、5左1、5だったのですが、今年は右0、9左0、7になっていました。 この一年間就寝前に(暗い)テレビをつけたり、携帯をいじっていたような気がします。 去年まで黒板が見えた席も今ではぼやけて凝視しないと見えません。 質問は、 ・視力低下の原因となるものは何か? ・視力回復の手立てはあるのか? です。 回答よろしくお願いします。

  • 御礼率は0%だけど

    皆さんは回答する前に質問者の御礼率を見てから回答しますか?。しかし、私のように回答ばかりで質問をしていないと(回答なし含む)御礼率は0%の表示のままになるのだけど、この人は御礼率0%だから回答は止めようと思うのでしょうか。矛盾しているというか、損だなという気がして。

  • 体脂肪率は低いのだけど

    1年ほど前からジョギングをしています。 毎日およそ7キロ、45分くらいかけて走っています。 現在157センチ、48キロ、体脂肪率は13~14%なのですが、体重がどうしても落ちません。 体脂肪率としては満足いく数字なのですが、できれば体重もあと3、4キロ落としたいのです。 食事は厳しくない程度に気を使っています。 34歳、女性です。 難しいのでしょうか?

  • 筋力低下

    半年前に椎間板ヘルニアと診断され、先月手術をして現在リハビリ中です。 今までは定期的に運動をしてましたが、 コロナでの自粛とヘルニアによる腰痛、坐骨神経痛で運動は出来ず、時には寝たきり、調子の良い日は日常生活での動きなってしまいました。 食べる物や量は変わりませんが、筋力低下と体脂肪率が上がってしまいました。 2年前からダイエットをして食事改善と筋トレや運動を始めてましたが、ここにきてこの結果にとても落ち込んでいます。 体重はほぼ変わりませんが、筋肉量と体脂肪率の変化がすごいです。 今はまだ術後1ヶ月経ってないので筋トレなど激しい事は出来ません。 坐骨神経痛の痛みもあるのでリハビリに通い小さな運動から始めています。 まずは痛みもなく普通の日常生活を送れる様になるのが最優先なのはわかってはいます。 それでも気になってしまうのは筋肉量を上げるのと体脂肪率を下げるのはかなり時間がかかりますか?

  • [高校生]記憶力の低下

    こんばんわ。 いつもお世話になっています。 今高校三年生なのですが高校2年の中ごろから突然記憶力が低下し始めた気がし、現在まで状況が悪化してるように思い心配になって投稿致しました。 自慢ではありませんが中学時内申点はほぼ45を取っていて高校も第一志望の県内トップ校へ進学することが出来ました。 しかしながらその無理な勉強方法のためか高校に入ってから記憶力が大幅に低下しているように思ってなりません。 特に2年生の半ばから頭の中で過去のモノの形や情景などを思い浮かべたりすることがほとんどできず真っ白という状態です。 また最近にはほんの数分前に話した相手が誰であったかも明白に思い出すことが出来ないほか、授業後ふと一日の出来事を思い起こしても1割思い出せるか出せないかの状態です。 最近の自分の行動はほとんど”体”が覚えているような行動ばかりで頭が全く働いてないように思ってしまいます。 これは高校進学で緊張が解けてしまったからによるものなのでしょうか?それとも何らか脳などに異常があるのでしょうか? ご回答の程宜しくお願い致します。

  • お礼率について・・・

    お礼率について・・・ 質問者様の名前をクリックすると「お礼率」「回答受付数」「お礼数」が出てきますが、 皆さんはお礼率を確認してから回答していますか??  回答受付数だけ30件もあってお礼数がゼロだと、明らかな釣り質問だなって思うし、 回答受付数が30件あってもお礼数が10個とかだと 「質問する前から答えは自分の頭の中では決まってて、賛同者がほしいだけ。賛同してくれる人にしかお礼しない」 という人かなって思い、どうも回答しようという気になりません。 皆さんは、あまり気にしませんか??