• 締切済み

捨て印を押す場合

日ごろ口座振替などで惰性で押している「捨て印」ですが、その意味を知りたいと思って調べてみると、「むやみやたらに押すものではない」ということを知り、今までむやみやたらに押していただけにちょっと驚きました。 捨て印を押した後は訂正箇所があった場合は一方的に訂正できる、という意味は理解したのですが、口座振替の申込書を見ると、いつも銀行引き落としの場合は捨て印が必要なのに対して、郵便局引き落としの場合は必要ないようです。この違いは何なのでしょうか。

みんなの回答

  • efuda
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

捨て印を悪用されて訂正されると訂正部分について民事訴訟法228条4項「私文書は、本人またはその代理人の署名または押印があるときは真正に成立したものと推定する」が発動します。すなわち、偽造されたものと争うときは本人が偽造されたものであることを証明しなければならないことになりますから。これはけっこうきついです。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

捨て印がないとその度に書類送り返されて すごく面倒ですよ。手続きにも時間はかか るし。 ようは間違って記入しないで、捨て印を押 さないのがいいのですが書いてる本人、間 違いがあるとは思いもしませんからね。

pippu23
質問者

お礼

確かに口振程度だと、その方が便利かもしれませんね。 ただ、契約書等でも今まで特に深く考えずに捨て印をたくさん押していました。これは今後注意したいと思います。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.2

信用できる機関でしたら、捨て印を押しても問題ないと思います。 銀行の場合など捨て印を押してあると、ちょっとした間違いや、読みづらい文字の訂正を銀行側でしてくれますが、郵便局の場合は、捨て印がないため訂正等があった場合、再度郵便局へ行って書き直すか、訂正印を押すかしなければいけません。 再度足を運ぶか、運ばないかの違いだと思います。 便利性から考えると、信用できる機関は、捨て印を押しても心配する必要はないように思います。

pippu23
質問者

お礼

有難うございます。 郵便局と銀行の明確な方針の違いはないのでしょうか・・・。 でも銀行の場合は名前がころころ変わるから違う名前で書く可能性もあり、やっぱり捨て印押しておいた方が便利かも知れませんね。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

捨て印制度は便宜措置(簡易な誤りは銀行側で訂正して認める)と思うのですが、拡大解釈して悪用されると本人の意志と全く違った書類に訂正される恐れがあるので、むやみやたらに押すものではないということになります。 郵便局は昔から官庁で(現在は民営化されますけど)公務的な書類訂正は、訂正箇所に二重線をひき、その箇所に訂正印を押印すること意外の訂正は認めていないことから、捨て印制度はなかったのではありませんか?(訂正印は押印した同じもの、例外は簿記関係で小さな訂正印が認められていた) (郵便局の内容証明や法務局の公正証書の訂正は欄外に二字訂正などと記載しその箇所に押印し文書内の訂正箇所は二重線のみで訂正印は押印しない) (根拠はありません)

pippu23
質問者

お礼

なるほど・・・。郵便局と銀行の違いを知りたかったのですが、そうるすと官庁関係の書類は捨て印を認めていないのでしょうか。 押しても押さなくても口座の届出印が違う時は連絡がくるし、それ以外は連絡が来たことはないのですが^^;

関連するQ&A

  • 家賃口座振替申込書の捨印について

    家賃支払い口座振替申込書を不動産会社に提出する時に捨印してしまいました。 口座振替申込書には支払い家賃、共益費、その他料金(駐車場料金等)、引き落とし決済サービス料金が記載されており、改ざんされる恐れがあります。(相手側の賃貸保証会社は銀行などではなく民間の中小企業なので怖いです) しかし、口座振替申込書は数枚複写(カーボン紙になっている)になっていて賃借入控えをもらいました。 1、複写になっていて控えはもらいましたが昨日手続きしたばかりなので取り消してもらって、口座振り込みにしてもらったほうが安全ですか?(来年の3月でその賃貸物件を退去するので尚更) 2、捨印してしまっても複写があるので、トラブルになっても大丈夫だと思いますか?ウィキペディアには複写がある場合はなんとかなると書いていましたが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%A8%E5%8D%B0 (リンク先の問題という箇所を参照) 3、捨印は銀行、郵便局、国の機関など信頼できる相手なら押しても大丈夫なのですよね? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 捨印がにじんでしまったのですが、不都合はありますか?

    北海道日本ハムファイターズオフィシャルファンクラブの年会費引落し用預金口座振替依頼書を書くとき、金融機関届け印は鮮明に押せたのですが、捨印がにじんでしまいました。 ゆうちょ銀行も選べる用紙ですが、私はゆうちょ銀行ではない銀行の引落しを希望しています。 捨印がにじんでいて、何か不都合はありますか? ここの過去ログを読むと、捨印を押すと後からいくらでも修正できるから怖いよみたいなことが書かれていますので。

  • 緊急!捨印を押すべきか?

    株式会社○ーエスエスという 会社から預金振替依頼書が届きました。 預金振替依頼書の件で質問します。 一枚目の記入とお届け印は完了しました。 問題は二枚目ですが・・・ 二枚目のお届け印は押し終わりました。 そのお届け印を押す隣にもう一箇所空欄 があるのです。 捨印(郵便局を除く) ↑↑ コレです。 クドイようですが既にお届け印は押しました・・・ 隣にある捨印の空欄にも 印を押さないといけないでしょうか教えてください!! よろしくお願い致します。

  • 捨印について

    書類の記載に間違いがありました。事前に捨印をもらっていたので、訂正しようと思ったのですが、次の方法でいいのか教えてください。 記載間違いは2箇所で、AAAA四字を追加する箇所とBB二字をCに直す箇所があります。 捨印は一つもらっています。 このような場合、AAAAが入る箇所に{AAAAと記載し、もう一箇所はBBに二重線を引いて隣にCを記載します。そして、捨印の隣に「四字加入」「二字削除、一字加入」と記載して訂正できるのでしょうか?

  • 婚姻届の捨印。

    以前の婚姻届の用紙には、捨印の欄がありました。 今度入手した用紙を見ると、捨印をおすところがありません。 新しいからなのか、地域によって違うのかはわかりません。 以前は、訂正個所があった場合に捨印で訂正可能でした。 今度は、二重線で消して、訂正印でなければ訂正できないということでしょうか。 それとも、訂正印も捨印も、どちらも不要だということでしょうか。 訂正がある場合、二人分の印鑑が必要なのでしょうか。 提出だけして、後で確認する場合、電話で確認することがあるとのことですが、電話で確認して訂正があると、印鑑は不要なのでしょうか。

  • 捨て印について

    2枚にまたがっている文書で、契印がある場合であっても、捨て印は1枚ごとに必要なのでしょうか? 1枚目の欄外に押印されている捨て印を使って、2枚目の文章を訂正することはできないのですか? ご存じの方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • NHK受信料 捨印なくても契約できるか

    先日ネットで受信料の届出を出したところ 郵送で口座振替利用届が送られてきたので 記入して送り返すところなんですが…。 疑問に思ったので質問させてください。 銀行口座の届け印と捨印が、並んで欄があります。 捨印は、訂正印のようなものだと記憶しています。 なるべく押したくないような…というのが心情です。 捨印を押さなくてもこの書類としては 通るんでしょうか? もし押さないで郵送して、NHKや銀行から 「捨印が押していない」といわれた場合は どう対処すればいいのでしょうか? 又、書類通り捨印を押して提出した後 何か不都合なことって出てくるもんでしょうか。 NHKだから安心。という考えも ない気がして…。

  • 捨印を使って訂正 訂正文字数を間違えた場合

    すみません、教えて下さい! 捨印を使ってとある申込書の訂正をしていたのですが、捨印の横に訂正文字数を書いてから もう一字間違いがある事に気付きました。 この場合、訂正文字数に更に2重線を引いて正しい文字数を書けばよいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 医療保険加入の際の「捨印」の押印について

    初めて医療保険への加入を検討しておりまして、標記についてお教えください。 保険加入書内に、月々の保険料支払いの為に銀行口座番号などを書く欄があるのですが、 「金融機関お届け印」を押す欄の隣に、「捨印」を押す箇所があります。 捨印は「書類の字句の訂正を全て了承します」といった意味で押されるハンコだと思うのですが、 保険加入書にも捨印を押す必要はあるのでしょうか? 保険加入書に指示されるがままに捨印を押すことに抵抗を感じています。皆さんの場合はどうだったか、ぜひお教えください。

  • 習い事の月謝の振り替え依頼書の捨印

    年長の男児の母親です。 五月から子どもの希望で某有名楽器メーカーの音楽教室に通わせ始めました。 そこで、月謝が振り替えになるんですが、振り替え依頼書の申し込み欄に銀行届け印を押しますが、同時に捨印を捺印するようになっています。 私が間違った認識をしているのかもしれませんが捨印とは本来訂正印を複数回押すことをまとめてくれる意味があると思っていました。 振替依頼書は、不備があれば意味をなさないので押してもいいかなと思っていますが、これから同じ疑問を繰り返しそうなので質問しました。 硬筆は、現金なので感じたことがなかったので・・・ 教えてください