- ベストアンサー
実母の言葉にイライラします
1歳と8ヶ月の息子がいます。現在妊娠3ヶ月です。 子供の事について、よく母親と口論になります。 最近子供が「イヤ」を言い始めました。 言葉は殆ど話せないので自分の気に入らない事があると大泣きしたり とても手を焼いているし、毎日イライラします。 今つわりの真っ最中で辛いので、ちょっとぐらい人に愚痴ったりもします。 母親に言うと「甘い」と言って人の話を全く聞いてくれません。 つわりのことを話しても「母親だから当然」のいってんばり。 「イライラする」と言うと「親としての自覚がない」「イライラすること自体おかしい」 産後は実家で2週間お世話になったんですが、その時も 「眠れないから辛い」と言うと「母性本能がなさすぎる」だの 「我が子なのに辛いと言う言葉が出る事自体おかしい」と言います。 別に私の意見に同意して欲しいわけではありません。 ただ「そうなの」と聞いてくれるだけでいいのに説教ばかりでうんざりです。 余計にイライラするので、実家に帰らないようにすると、それはそれで怒るので よく実家に連れて遊びに行くのですが、そのたびにケンカばかりします。 「マタニティーブルーって知ってる?」と言ったら、 また同じように叱られたのでとても腹が立って、 「お母さんは出産してないから分からない」と言ってしまいそうになりました。 子供が出来なかったため、私は養女として育てられました。 とてもひどい事を言ってしまいそうで、あんまり会いたくありません。 子供が出来るまでは、とても仲が良かったのに、妊娠出産のせいで ギクシャクしてしまっています。 そう感じてるのは私だけだとは思うのですが・・・ やっぱり流す程度で話を聞いたほうがいいのでしょうか? 私としては、もうちょっと理解してくれると思ったのでなんだか辛いです。 私の考えは甘いでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お母様もきっと、子供が欲しかったのでしょうね。 でも、sinkuraさんをご自分の子供として、愛情いっぱいに育てられたのだと思います。 >「親としての自覚がない」「イライラすること自体おかしい」・・・ お母様は、きっとsinkuraさんに対して、そのように思わなかったのでしょう。 血が繋がっていなくても愛情がたっぷり注げたのに、血が繋がっているのにどうして?という気持ちがあるのかも知れません。 でも、お母様はマタニティーブルーを知らないのです。 経験したことがない人には、きっとわからないと思います。(私も経験してないのでわかりません.....) 小さなお子さんを抱えて妊娠中だと、イライラするのが普通だと思います。 言葉を覚えて、意思表示し始めたお子さんには、みんな手を焼いています。 でも、お母様には当たらないであげてください。 お母様はsinkuraさんのお母様で在りたいが為、そのような言葉を言っているのかも知れません。 気晴らしに小さなお子さんをお母様に預けて、ゆっくりとした時間を過ごされてはいかがでしょうか?
その他の回答 (6)
- peapoppo
- ベストアンサー率13% (17/122)
もしかすると、お母様は幸せな貴方に嫉妬しているのかも知れません。 なんと言っても望んでも出産できなかったことはお母様の傷であることは確かだと思います。 「妊娠できるものなら私ならどんなことでも耐えてみせたのに!」という思いが貴方に厳しい要求をさせるのでしょう。 でも血のつながらない貴方を立派に育てたことは実の子を育てる以上に尊いことで、決してお母様は女性として劣っている訳ではないですよね。 どうしましょう・・・? 貴方の妊娠、出産を一緒に経験してもらえるといいですよね。 どんなことを言えば説教が返ってくるかはもう分かっていることと思いますから、そういう愚痴のようなことはお友達やご主人に話すことにして、お母様には息子さんの成長した話をして 「お母さんが教えてくれたお陰で・・・」というように感謝していることをそこここにちりばめて話してみると良いのではないでしょうか?
お礼
おはようございます。 母も女性だから、嫉妬心はあるかも知れません。 私も子供が出来ず、長い治療をしていたのですが、 その時は、とても親身になってグチを聞いてくれていました。 ところが妊娠した途端、とても厳しくなってしまったんです。 あんまり深く考えないようにこれからはしていきたいと思います。 ありがとうございました。
- ottsu
- ベストアンサー率26% (50/188)
私も割と最近まで、実母ですがそういう風に言われること、多かったです。 その時は私も頭にきていたんですが、でも内心は自分でも甘いってわかってて・・・だから余計腹立つんですよ、正しい事を指摘されると逆にむかっとしちゃうものですよね。 母たちの世代が、甘いって言いたくなる気持ちもわかりますし。 だってはっきり言って今子育てしている世代よりは、明らかに大変だったと思うから。 家事だって技術や製品が進歩して昔より手間がかからなくなっているはずだし、母たちの世代は、きっと愚痴ることすら許されない、そういう風潮があったと思います。 それから、お母様が出産経験がないということですが、もしかしたら「あなたは妊娠も出産も経験できるだけで幸せなのに、なんで文句ばかり言うの」という気持ちがあるかもしれませんよ。 妊娠・出産は、したくても出来なかった人にとってみれば、どんなに辛かろうができるだけいいじゃないかって思うんじゃないかな。 でも、だから愚痴なんていわずに我慢しろ、ということじゃないですよ! 時代は変わるんだから。 ただ、相手を選んだらいいのでは?ということですね。 同じ境遇の子育て中の友達など、愚痴るにはいい相手じゃないでしょうか。 出産・育児についてあまり愚痴るのは、お母様にとってはもしかしたら結構酷な事ではないかと思います。 自分が経験したくても出来なかった幸せを見せ付けられるようで。
お礼
おはようございます。 そうですね、母とはかなり年代が違います(私は20代後半、母は70代) だから、こんな便利なのに、なぜって気持ちがあるのかも知れません。 いつもは友達に愚痴るのですが、実家に行った時も 延長で、ちょこっとだけ「しんどい」というよな言葉を言ってしまうんです。 これからは母に言うのは止めておきます。 ありがとうございました。
- mericochan
- ベストアンサー率16% (53/324)
複雑ですね。お母さまは出産の経験がないそうですが、いくつの頃に養女にされたのかが問題です。そうなると間接的に感じたことしか述べれないのかなと納得できます。赤ちゃん時代からなら、おなかを痛めた子でなくてもぐずり等のつらさを理解できるはずですが・・・ちょっと分からないので推測なります。 「私は自分で産んだ子でなくてもグチも言わず育てたよ」と思う場合は言い方はきついですが、間違ったことは言ってるとは私は思わないです。 これは、他の方にお話を聞いてもらう、ご主人とか友人とか、できるなら市の母子相談に是非行ってください。 保健婦さんなど言わせれると「いつでも話をしに来ていいんですよ。たくさん溜め込まないでそのつどはき出してください」なんですって。 私もイライラする時あります。できればお母さまの協力があればいいのですが、それができないのなら他でもはけぐちはあるってことです。 頑張ってください。
お礼
おはようございます。 私が養女にきたのは、生後3日だったそうです。 実父母は、親戚ですのでよく知ってる人なんですが、とても若いんです。 私の母は、70歳ですので年代が違うのかもしれませんが、 何も分からないままに私を育てたそうで、 無が夢中で、愚痴るなんて考えられないみたいです。 保健婦さんに相談出来るんですね。 知りませんでした。 私は症状(?)が軽いのか、ここで話しを聞いてくださっただけで 落ち着きましたが、また何かの時には相談したいと思います。 ありがとうございました。
- hiromakaho
- ベストアンサー率7% (62/831)
こんにちは、私は3人の子供の母親です。 大丈夫ですよ、sinkuraさんの考えは甘くないです。 皆さんの回答にも書いてあるとおり、お母さんはうらやましいんですよ、きっと。 それに体験したことがない同姓の人に何を言ってもわからないと思います。 こういうときは旦那さんに愚痴をいいましょう! 「イライラする!」とね。 私なんてしょっちゅう「イライラ」しまくりですよ(苦笑)私がこう思っていても、子供は同じ事を思ってくれないってね。しょっちゅう。 あと、子供さんの「イヤ」についての対処法を少しアドバイスさせていただきますね。 たとえば、「ご飯食べよう」というと「イヤ」といわれた場合、「じゃ、食べなくてもいいわ。無理しなくてもいいわよ」というと、ほとんど「イヤ」と子供はいいます。 「だったら、食べようね」といってあげてください。子供は素直にご飯を食べ始めますよ。 大変だと思いますが、がんばってくださいね。
お礼
おはようございます。 旦那は男だから分からないと思って、今まであんまり相談した事がありませんでした。 これからは、旦那に愚痴ろうと思います。 イヤイヤの対症法まで教えてくださって、ありがとうございます。 急に始まったので面食らってました。 ほんとうにイライラしますよね。 後追いがひどいのですが、つわりでもどしてるときも 横に来て「相手しろ!」って泣くので、とてもとてもイライラしていました。 すいません、愚痴っちゃいました(笑) あんまり深く考えずにがんばります。 ありがとうございました。
ちょっと話しは違うのですが、 私は生理痛が重くてよく学校や会社を休んでしまうほうです。 おなかは痛いし頭は痛いし気持ちは悪いしいらいらするし動けないし・・・。 こう言うと、うちの母や妹を含めた生理の軽い女性は、 「そんなことくらいで休むなんて」「甘えている」というようなことを言われます。 そういわれると、無理してでも動こうかな、と思うのですが、 無理をするとその後体調を崩してしまい、結局情けない思いをしています。 どんなことでもそうかな、と思います。 たとえ家族でも、体験したことのない人に愚痴っても無駄。 「自分はそうじゃないから」で終わってしまうと思います。 こんなことでsinkuraさんのお母さんとshinkuraさんが今後仲が悪くなるとは思いません。 辛い気持ちは、出産経験者や、部外者である男性どもに愚痴ったらいいと思います。 うちの旦那は、「生理痛って辛いの?」と聞いてきたので 「二日酔いの重い奴が一日中続くみたいな感じ」と説明したら、 とっても同情してくれました。 母や妹にいつも「あんたは大げさ!」と言われていただけに、 とても嬉しく思ったものです。 私はまだ妊娠経験はないけれど、わかる人に愚痴って同情してもらいましょう! すっきりすれば、またお母様の顔が見たくなることと思いますよ。
お礼
おはようございます。 そうなんです、私も生理痛がとてもひどかったんですが 「お腹が痛い」と言っただけで 「生理なんだから当たり前」とよく言われました。 経験した事がなければ分からないのも当然ですよね。 私も旦那に言ってみようと思います。 ありがとうございました。
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
専門家ではありません。あなたの文章を読んで感じたままお答えします。 間違っているかもしれませんので、読み流してもらってかまいません。 あなたのお母様は、あなたに嫉妬しているのではないでしょうか? 自分が出来なかったことを、あなたが体現していることへ。 また、お母様が抱いている理想(体現していないのでいつまでも理想のまま)とあなたの現実とのギャップに対して、逆にいらいらしているのかもしれません。 こういったことも踏まえて、今後接してみてはいかがでしょう。
お礼
おはようございます。 お母さんが抱いてる理想と現実のギャップ・・・ 確かにそうかもしれません。 母乳が出なくて悩んだ時も「母性本能がないから!」と怒鳴られました。 そんなに簡単にいなかいのに、 出産したら出ると思っていたのでしょう。 とても参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
おはようございます。 そうなんです、私を育てた時は無が夢中で 「イライラする」なんてことは全く考えられなかったそうです。 でも、私が幼い頃、しょちゅう怒鳴られていたのですが(笑) Rikosさんのアドバイスを読んで思ったんですが、 母は、「母親ならこうするであろう」と常に思いながら 行動しているように思いました。 少し、気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。