• ベストアンサー

終了時のメニューの変更の仕方を教えてください

salfの回答

  • salf
  • ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.1

「ようこそ」画面を表示しないように変更されませんでした?

noname#244288
質問者

補足

「ようこそ」画面の表示などの設定は一切していません その設定を探したのですが、見つからなかったんですよ

関連するQ&A

  • XP終了メニューが変更された!

    WindowsXP-pro-SP2-SONY505の使用者です。 終了時はたしか「スタートメニュー 終了オプション」で3つのアイコンから選んでいましたが、最近その終了オプションがなくなって、「ログオフ」と「シャットダウン」の2つだけで、後者のほうでドロップダウンボックスを選ぶようになってしまい、面倒くさいです。 ひょっとして質問1323255「ASP.NET Machine A...というアカウントが突然でた」と同じになっているので関係あるのでしょうか?

  • Vistaの終了メニューについて

    これまでの電源を切ってシャットダウンが別メニューになり、同じシャットダウンメニューのボタンが「スリープ」になっています。 これは、通常はシャットダウンさせずに「スリープ」で良いということでしょうか? 私のPCは若干起動が不安定なので、スリープで問題なければ、こちらを使おうかとも思いますが、途中で停電したりした時の安全性に問題はないのでしょうか?

  • スタートメニューが消えた

    WindowsXPを使っているのですが、画面上の下のバー(スタートメニューとか時計があるバー)全てが 消えてしまったのですが、どうやって治せばいいのでしょうか??スタートも押せないので、シャットダウンも出来ません>< どなたか教えてください。

  • スタートメニューからシャットダウンが消えた。

    スタートメニューからシャットダウンが消えた。 急にスタートメニューの一番下にある「シャットダウン」が 見えなくなってしまいました。 どなたか元に戻す方法を教えて下さい。 OSはWindowsXPです。 よろしくお願い致します。

  • Windows XP SP3 のスタートメニューのカスタマイズ?

    Windows XP SP3 のスタートメニューのカスタマイズ? Windows XP SP3 を使っています。 画面の一番左下の スタートメニューをクリックした時に いろんなメニューが出てきますが 「最近使ったファイル」を出したいのですが どうやって良いか、方法が解かりません。 会社のPCでは出るので (Windows XP Professional Version2002 SP2 ) 非常に便利だと思い 頻繁に使っているのですが 自宅PCでも使いたいと思います。 どうか御詳しい方、御教授願います。

  • メニューを終了するときに・・・

    IEなどをシャットダウンするときに画面が少しづつ ツツツ・・・と消えていくのですが、スパッと表示が 消えるように出来ませんか? OSは98SEです。

  • 起動メニューを表示したい。

    いつも大変お世話になっております。 OS:Windows2000 Professional 機種:SOTEC    PC STATION M246L です。 起動時にF12を押しても起動メニューが表示されません。 BIOS設定画面を開くのも「Delete」キーだったりと、何かキーが違う様子です。 起動メニューを開きたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 大至急!よろしくお願いします。(>_<)

  • ブートメニューを変えたい

    WindowsXP SP2を使用しています。 ブートメニューのデフォルトを一番目のシステムにしたいのですが、 どうすればよいでしょうか。 現在のBoot.iniは以下のようになっています。 [Boot Loader] Timeout=30 Default=C:\$WIN_NT$.~BT\BOOTSECT.DAT [Operating Systems] multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(2)\WINXP="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINXP="Windows XP Professional" multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Windows XP Professional" multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\WINDOWS="Windows XP Professional" multi(0)disk(0)rdisk(2)partition(2)\WINDOWS="Windows XP Professional" 以上、宜しくお願い致します。

  • 終了オプションのダイアログ変更

    今まではスタートメニューの終了オプションがログオフと終了オプションになっていたのですが、Windowsの再インストールをしたらログオフとシャットダウンに変わってしまいました。 シャットダウンを押して出たダイアログからクリックしてスタンバイとか再起動、シャットダウンを選ばなくてはならないので以前の方法に戻したいのですが、分かりませんので教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • スタートメニューが出せない

    1.NEC LS-150RSR/Windows8.1/をWindows10にアップグレイドしています。 2.画面左下のwindowsロゴキーをマウスの左クリックしてもスタートメニューが出ません。 3.Windows10にアップグレードしてしばらくは通常に使用できていました。 4.シャットダウンするのに最初は困りました。今は右クリックからシャットダウンしています。 アドバイス宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です