• 締切済み

神龍に願うなら。くだらんアンケートです。

momotaro29の回答

回答No.8

4です。 もっと勉強しとけばよかったとか、もっとこうしておけばよかったとかありますから・・・。 また、好きなとこからリセットできるなら、失敗を恐れず大胆にいろんなことに挑戦できますし(もちろん悪いことはしませんけど。)

関連するQ&A

  • 心機一転したい

    過去に後悔をして 今日までずっと後悔し続けました。 けど考えると落ち込むだけで何の解決にもならず。。。。 人生の 人間関係や生活習慣 リセットって出来ますか?

  • 現実逃避できるバーチャルゲーム

    あまりゲームに興味がなかったのですが、 以下のような理由でゲームを始めたいと思っています。 ・ストレス解消法がないので、ストレス解消法にならない か? ・現実の煩わしいシステムや社会や人間関係とは無縁な  もう一人の自分を創って、もう一つの人生を  築き上げてみたい。 ・学生時代、恋愛などやりきれず後悔したコトを  せめて仮想の世界でもいいから、やり直して  楽しみたい。   少し、無責任かもしれないですけれど、 ゲームだったら、うまくいかなくなった時、 リセットできるじゃないですか! 人生ゲーム的な、オススメのゲームがあったら 教えてください!

  • あなたはどれにしますか?

    くだらない質問です。 (1)自分の人生で好きな時代へ一回だけ戻れてもう一度人生をやり直せる。(今の記憶はリセットされるので良くなる保証はない) (2)今すぐ人生が終わる(存在そのものが否定されるので周囲の人間は自分が居なかったものとして生活する) (3)今のままで良い

  • 死ぬとき後悔しないように実行したいこと

    人間は、死ぬときに、行動起こして失敗したことではなく、求めることに行動を起こさなかったことに対して後悔するようです。 以前、米国のある老人ホームでおじいさんたちに人生後悔してることをアンケートとった1番の回答は、もっとたくさんの女性とSEXしておけばよかったという内容だったとのことです。 人それぞれだと思いますが、あなたが死ぬとき行動を起こさなく後悔することのないように、 これから実行にうつしたいことって何ですか?

  • 生きるべきか否か

    どうして私は みんなと同じ世界に 生きられないのですか? 私が生きてないのか、 皆が生きてないのか、 よくわかりません。 今まで私は どうやって生きてきたのか 皆さんは どう生きているのですか? 離人感が本当にツラいです。 生きてる実感がありません。 突然明日が見えなくなったうえに 目標や前を向くことに トラウマがありパニックになります。 今は心療内科に通っています。 抑うつと診断されました。 薬も処方されています。 カウンセリングも受けています。 いまはなにもかも面倒です。 たくさん寝ても 寝たような気がせず すっきりしません。 こんな甘えてるような自分も、 この世界に私を追い詰めた人を 許せず憎んでる自分も嫌いです。 大学受験生ですが 今年は諦めざるをえません。 集中力も記憶力も低下し 勉強したくても出来ません。 できない自分を殴ったり さらに追い詰めてしまいます。 元の世界に戻りたい、帰りたい どうしてあの子は 目標もって勉強に励んでるの? どうして私は 同じようにできないの? この世界から 抜け出せるような気がしない。 親は理解してくれてます。 本当に優しい、優しすぎる でも離人してしまって その優しさにさえ 実感をもって触れられない私は どんなにダメな人間なのでしょうか この世界から抜け出せるのなら この世界を知ったことを 忘れられるのなら人生を リセットしたいと考えてしまう 大切な思い出も、大切な人も 離人してしまうと 本当に自分のものか自信をなくし 自分が誰であるのかも 疑ってしまいます。 そんな自分もすごく嫌です 私は生きているのですか? 私は生きていていいのですか? 完全に憎んでしまっています。 リセットすれば救われますか? 救われる方法はありませんか?

  • 生きている意味が見出せない

    全く持って生きている意味が見つけられません。 いったい自分は何のために生まれ、何のために生きているのか? 平和な時代に日本に生まれ、世界的規模で考えれば 自分はきっと幸せな人間なんだろうと分かっています。 しかしながら、どうしても明日に希望が見いだせなくて、 今最も興味のあることは「楽に死ぬこと」、 「死に対する恐怖を無くすこと」、「死んだ後無になれるか」・・・です。 あまりこういうこと書くのは、自殺幣助になってしまいかねなくて 如何なものかと思ったのですが、この際最後の手段とまでは行かなくとも、 もしかしたら目から鱗な今の自分では発想するに至り得なかった考えが どこかに眠っているのではと、淡い期待を旨に今回質問させていただいた次第です。 なぜ生きている意味が見出せないのかと考えてみたところ、 いわゆる青春時代と呼べる時期を楽しく過ごせなかったことに 問題があるのだということが分かりました。 未だに過去を振り返っては後悔を繰り返しているんです。 それを断ち切るのは自分の考え方次第だって分かってはいるのですが 結局のところ、これからの人生は「一番」の道ではなく、 後悔してしまうようなそんなくだらない過去の上に存在する 「二番」「三番」・・・の人生なのだと思うと、どうしてもヤル気が出ません。

  • FFVIII(PC版)のリセット

    FFVIIIから久しく離れていたのですが、某所で背景や世界観などまだまだ自分の知らない事が多くあったので、数年前に買ったWindows専用のFFVIIIを引っ張り出して再プレイしてみたのですが、ソフトリセットのやり方を忘れてしまいました。 見た所説明書にも書いていないのですが、確か前は出来たような…という曖昧な記憶があります。ZCSFQEキーを同時押ししてみたりしたのですが、どうも出来ません。 元々(ソフト)リセットが可能なのか、可能でしたらその方法、を教えて下さい。

  • 人生の目的

    人生の目的っていったい何なのでしょうか? 例えば、 万人に讃えられる素晴らしい人生を生きても 誰からも見向きもされないしょうもない人生を生きても 着地する所は『死』であると決まっていて みんな無に返るのだから 今日、私がこの世界を動き回る事に何の意味があるのでしょうか こんな考えを持ってしまう自分にも、何かしらの目的があれば、動く気になるのかもしれないですが、それがわからなくなっています こんな空を引っかくような毎日が、この先何年も続くのかと思うと、虚しくなります 甘ったれでごめんなさい 目的のわかる方がいらっしゃいましたら、私にも少し教えてください

  • 人生の答えを与えてくれるような本

    今、人間関係やこの競争社会でどう生きていくかという事に疲れています。 世の中が歪んで見えてしまっています。 昔の私は自分に自信もあったし、素直そのものでした。 ですが、いろいろ経験していくうちにコンプレックスの塊。 確たる自分という軸や、自信がないから、人間関係でも大きなストレスを感じてしまう。なら、自信をつけようと得意な事を考えて頑張っても、狭い世界で1番になれても広い世界で1番になれた試しがない。かといって安っぽい見栄やプライドを捨てて生きれないから人と比べて落ち込むという事をやめられない。 こんな私に世の中捨てたものじゃないと、世の中が綺麗に見え出す、人生の答えを与えてくれるような本を教えてください。

  • 宇宙人がいるとして宇宙をどのような方法で観測しているのですか?

    宇宙人がいるとして宇宙をどのような方法で観測しているのですか? 池の中に住むプランクトンやミジンコにとって、池の外には、大きな世界があることは知りようもないし、それを観測するすべも持っていません(たぶん)。人間も、気づいていないだけで、どこかに他の世界があり、そこでは、池の中のプランクトンを眺める人間のような存在が、宇宙人として、地球の人間を眺めているかもしれません。想像です。 さて、現実的には、体が水やたんぱく質で出来ている宇宙人がいるとして、脳で知覚して、観察や記憶をするとして、どのような手段で宇宙を観測しているのでしょうか? やはり望遠鏡でしょうか?