• ベストアンサー

弘南電鉄6000系

夏休みに青森を訪れる予定です。 弘南電鉄には元東急6000系が在籍していますが、地元高校が休みの日は定期の快速に充当しないと聞いています。 6000系は地元高校が休校(夏休み)には大鰐駅に留置されているのでしょうか?それとも車庫がある津軽大沢に留置されているのでしょうか? 予定に大きく影響するので是非教えていただきたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taic02
  • ベストアンサー率45% (64/141)
回答No.1

普段の土日は、終日大鰐駅に留置されているようです。 快速が運休の長期休業中を利用して検査等に入ってしまうかもしれませんが、それがなければ、大鰐駅に置きっぱなしではないかと思います。 6000系は2編成ありますが、快速に充当されるのは水色の帯の編成のみのようです。 もう片方の編成(帯が赤のままだったと思います)は今年の5月時点では津軽大沢に留置されていました。 5年以上前は7000系の検査時に各駅停車の代走に入っていたこともありましたが、今は列車本数が減ってしまったので、あまり期待できないでしょう。

kukirinkan
質問者

お礼

ありがとうございます。 大鰐に留置の可能性が高そうですね。 旅行の際の参考にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弘南鉄道6000系

    弘南鉄道大鰐線について伺います。昨年秋に快速列車運転終了に伴い、運用に就くことの無くなった元東急6000系ですが、現在同車両はどこに留置されているのでしょうか?以前と同様に大鰐駅に留置されたままなのでしょうか?

  • 青森のドライブルートについて

    夏休みに青森に行きます。日程は8月1日~3日で、ちょうどねぶた祭りがありますが、人ごみは苦手なのでお祭りを見る予定はありません。 の~んびりと旅する予定です。 移動は飛行機とレンタカー。予定に無理がないか、または他のお勧めスポットなど、チェックしてださい! 1日・・・三沢空港→奥入瀬→十和田湖(泊) 2日・・・十和田湖→酸ケ湯温泉(立ち寄り湯)→大鰐温泉(泊) 3日・・・大鰐温泉→弘前(弘前城など)→青森空港 道の状況(山道・運転がきついなど)もわかればお願いします!

  • 電気のムダ遣いまでしてテロ対策する必要があるんですか?

    今日から7月。北海道洞爺湖サミットの開幕まで1週間を切り、 私の地元、JR横浜駅では先週末から改札口に警察官が配備され、 5月下旬に横浜で行われた、アフリカ開発会議の時よりも1ランク上の 警戒体制が敷かれている他、私鉄・地下鉄各社でもコインロッカーや ジュースの自動販売機の利用を一時中止するなどのテロ対策が順次 取られる予定です。そんな中、これってアリ?と言うテロ対策が あります。東急電鉄のHPによると、東横線を始めとする、東急線 各駅では6日(日)の終電後から9日(水)初電前まで駅構内の 明かりを終夜点灯(すなわり付けっ放し)する事になっています。 http://www.tokyu.co.jp/ 今回のサミットは地球温暖化防止が主要 議題となっているにも関わらず、電車が動いていない時間帯も駅構内に煌々と明かりを照らし、電気のムダ遣いをするまで、テロに警戒する 必要があるんでしょうか?また、東急電鉄以外の鉄道会社でもサミット 期間中に駅構内の電気を付けっ放しにする所があるんでしょうか?

  • 今週にでも、電車とバスの博物館に4歳の息子を連れて遊びに行こうかと思っ

    今週にでも、電車とバスの博物館に4歳の息子を連れて遊びに行こうかと思っています。 平日に行くつもりですが、夏休み期間は混み合っているでしょうか? また、他にも予定があり規模もあまり大きくなさそうに感じられたので、2時間程度と考えていますが、もっと時間をみておいた方がいいでしょうか? 子供の興味の持ち具合でも違うと思いますが、実際このくらいの年齢のお子様といかれた方のお話を伺えたらと思います。 また、館内で飲食することはできるでしょうか? 東急電鉄のサイトをみると休憩コーナーというのがあるようですが、ちょっとおにぎりをつまむ程度が出来れば時間的に助かるのですが、特に飲食について記述がないのでやはり駄目なのでしょうか。 息子は乗り物は割りと好きですが、電車の型式を覚えたりするほどのこだわりはありません。 博物館などもあまり行ったことがないので、反応が全く読めませんが、楽しんでくれればと思っています。 電車で出かけることはこれまでほとんどなかったので、いろいろ不安に感じています。 他に何かありましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 東北の温泉&グルメについて教えてください。

    明日の9月23日(金)~10月2日(日)まで遅い夏休みが取れましたので、 東北の方に旅行に行こうと思います。 とりあえず、地図とるるぶは買ったのですが、いかんせん情報量が少なく インターネットを検索してみましたが、グルメに関してはほとんど見つける事が出来ませんでした。 そこで、青森、岩手、秋田でお勧めの温泉&出来れば地元の郷土料理が味わえる所を教えてください。 また、お勧めのドライブコース等ございましたら、併せて教えて頂けますよう お願いいたします。 千葉から、車で行きます。9泊10日の予定です。

  • JRの運賃について

    JRの運賃について 今年の7月の下旬に以下のような経路で旅行をしたいのですが、どう切符を買ったらよいでしょうか? 上野ー寝台特急あけぼの(B個室ソロの上段)ー青森ー特急(できれば指定席)ー函館ー特急(できれば指定席)ー青森ー寝台急行はまなす(B開放寝台上段)ー札幌ー快速(指定席)または普通(自由席)ー小樽ー快速(指定席)または普通(自由席)ー札幌ー寝台特急北斗星(B寝台ソロ上段)ー上野 高校生なので学割が使え、JR東日本の株主優待券を1枚持っています。 今の予定では、 青森・函館フリーきっぷ、青森ー小樽の往復の学割乗車券、はまなすの急行券寝台券、北斗星の特急券寝台券、いわて銀河鉄道・青い森鉄道の運賃、小樽ー札幌間のuシートの券 を使おうと考えています。 これより安い行き方をご存知の方、回答お願いします。

  • 努力すれば変われますか ?、

    努力すれば変われますか ?、 高校三年生で 春から大学生です。 私は顔もでかく 肌荒れも酷く 左右顔も非対称で 周りから"ブス"と言われてしまいます …。 私は4月から進学で上京します 。 次 地元に帰るのは 夏休みを予定しています。 3ヶ月後 … 変わったねって言われたいです。 自分磨きをすればどんな人でも 変わることは できるのでしょうか …? どのようなことをすれば変われるのでしょうか。 教えてください 。

  • 大学を休学

    精神的な理由で大学を休学しています。大学の友人には打ち明けると心配してくれて、遊びにも誘ってくれて、普通に接してくれました。 しかし、地元の友人にはまだ言っていません。夏休みに帰省したときに会う予定になっているのですが、 私はまだ大学一年生で、入学早々休学しているなんて言ったら友達が離れていくんじゃないかと不安です。 私は中学も一時期行けていない時があったので、またかと思われて、引かれるのではととても怖いです。 高校は気持ちは不安定でしたが、ちゃんと通い卒業できました。学校に行けているということが私の支えになっていたように思います。 休学をされたことのある方、地元の友人などはどういう反応をされましたか?教えていただけたらと思います。

  • 講習等の活用について

    今年受験を向かえる兵庫県に住む高3で、広島大の教育学部(文系)を希望しています。 現在、通っている高校近くの予備校に通っています。 本題ですが、夏休みや冬休みには、よく大手予備校で講習が行われますよね。 それも広島の予備校には広大対策なる講座が開かれる予定です。 そこで質問なのですが、よく「地元の予備校は地元の大学に強い」と言われますが・・・ということは、やはり広島へ出向いて広島の予備校へ講習を受けに行くのが良いでしょうか? どうか回答の程、よろしくお願いします。

  • 東北大と北大のオススメする点

    現在高校三年です。 志望大学を東北大学と北海道大学(どちらも文学部)で迷っています。 二年の夏休みには東北大のオープンキャンパスに行きました。緑が沢山で、学生さんは皆さん落ち着いた雰囲気でいいなあ、とずっと思っていました。 ですがここ最近になって、北海道大学にも魅力を感じています。 夏休みには両方のオープンキャンパスに行く予定ですが、色んな方の思う色んな良いところを聞きたいな・・・と思い、質問をしました。 なので、 ・僕、私は東北大or北大生だ! ・地元に住んでるけどこんな良い点があるよ! などなど、良い所を沢山教えてほしいです^^!よろしくお願いします!(※ちなみに、こっちの大学はここの大学に比べてここが劣るなど、大学の批判などはやめて下さい。)

DCP-J926Nセットができない
このQ&Aのポイント
  • 突然プリントできなくなり、古いソフトは削除して、ネットからダウンロードしても機器検索できず、利用できない状況です。
  • 使用しているパソコンはWindows10で、USBケーブルで接続しています。
  • 購入してから数ヶ月経ったDCP-J926Nのセットができず、どうしたら良いか困っています。
回答を見る