• 締切済み

裁判日を知る方法を教えてください。

会社の元同僚が痴漢で捕まりました。起訴もされました。(その日のうちに懲戒解雇) 彼の風体がどんな風になっているかとか、どんなことをやったのかを詳しく知りたいので裁判の傍聴に行きたいです。結婚もしているので、奥さんとかも着ている可能性が高いので、有給をとってでも見てみたいのです。 管轄裁判所に、その人の名前をいえば、裁判の日時を教えてくれるのでしょうか。 事前に裁判の日時を知る方法を教えてください。

みんなの回答

  • pacsia
  • ベストアンサー率24% (31/128)
回答No.3

要するに、興味本位ですね。 あまり感心できる理由には感じませんが、法的に規制する理由もありません。 まぁほどほどに・・・

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2
  • pacsia
  • ベストアンサー率24% (31/128)
回答No.1

裁判というのは原則公開ですから、裁判所に電話して被告か原告の名前を言えば以前は教えてくれましたし、東京地裁では検索端末もありました。 しかし、最近は個人情報保護法の問題もあり、その端末も無くなり(これは保護法以前ですが)果たして教えてくれるのかは疑問です。 電話するだけしてみたらどうですか? あと、裁判所に入れ口には台帳があり、その日の事件一覧が出ています。

masato_nikki
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も大学のころは、地方裁判所によく傍聴に行っていたのですが、行って法廷の前のその日の予定の紙を見るまで、どんな裁判があるのかわからないので、会社員である現在、毎日裁判所に確かめに行くなんてことは不可能です。 元同僚が、これからどういう生活をする予定なのか。奥さんに離婚されないか。今まで社宅に住んでいたので、働いている奥さんはどこに住むのか。上場企業なので、再就職をしようと思っても人事に問い合わせられたら再就職は無理だと思うので、どうやって生活するのかなど、興味はとてもあります。 夏休みも5日好きな日にとっていいので、裁判の日にあわせて使うくらいの覚悟もあります。

関連するQ&A

  • 初公判の日と裁判内容を知る方法

    児童へのわいせつ行為で教諭が逮捕され、起訴されました。 その場合、事件のあった場所を管轄する地方裁判所(?)で裁判がおこなわれると思うのですが、 初公判の日にちを知る方法はありますか? 逮捕されている警察に行けば誰でも教えてもらえるのでしょうか? また、公判の日に裁判所に傍聴に行けなかった場合、裁判の内容や次回の公判の日を知る方法は どういったものがあるのでしょうか? うまく検索すれば分かるのかもしれませんが、私には見つけられませんでした。 ちなみに場所は東京23区内です。

  • 裁判の傍聴

    教えてください。よく、新聞の地域ニュースなどで身近な所で窃盗事件があり、その犯人が逮捕されたとします。そうすると、起訴猶予にならない限り裁判になると思いますが、この時にその裁判を傍聴したいのですがどこに問い合わせれば日時、裁判所の場所や事件番号などがわかるのでしょうか?

  • 裁判の傍聴について教えてください。

    家の近所で事件があって、犯人がつかまりました。名前はわかっています。必ず裁判があるはずです。傍聴したいのですが、どうすれば日時を事前に知る事ができるのでしょうか?

  • 【裁判の傍聴】 個人情報垂れ流しで大丈夫?

    先日、初めて裁判の傍聴をしてきました。 (交通事故の裁判・詐欺の裁判・痴漢の裁判) そこで気になったのですが、 Q.「被告の住所や現在の勤務先なども思いっきりばればれになりますが、これって問題にならないのでしょうか。今まで事件になったことはないのでしょうか」 交通事故ならともかく、痴漢なんて「お宅の会社の社員のなんとかさん、痴漢で起訴されてるみたいですね・・・」なんて言われたら、その人の人生ボロボロです。 よからぬ輩がゆすりたかりに及んだりしないんでしょうか。 ちなみに、 簡単な持ち物検査はありましたが、傍聴申込書に記入するだけで簡単に傍聴できました。 裁判内容を口外しないようにといった注意等もありませんでした。 非公開の裁判というのも怖いので、公開する意義は理解できますが、ちょっと違和感を感じたので質問してみました。

  • 刑事事件の初公判の日にちは?

    新聞で地方版などに載ってる、それほど大きくない刑事事件がありました。容疑者が起訴された後、初公判が裁判所で行われると思います。 この事件の初公判を傍聴したいと思っても、いつ地裁で行われるのかわかりません。 世間を騒がしているような事件ですと○月○日▲▲被告初公判!と報道されますが・・・ 【教えて欲しいこと】 例えば新聞報道で、9月1日に傷害容疑でAが逮捕されたとします。 しかし、Aが起訴されるか、不起訴や起訴猶予という情報は普通の事件では新聞に掲載されません。このAが起訴か不起訴等などの情報は一般人は知ることはできないのでしょうか? また、起訴された場合、初公判の日時は事前に知ることはできないのでしょうか? ちなみにこの事件に関心があるだけで、私とAとは何の関わりもありません。

  • 起訴休職中の依願退職について

    大変恥ずかしながら刑事事件を起こしてしまい、起訴され、現在保釈中の身です。 勤め先の会社からは、「起訴されれば懲戒解雇」との話を受けていましたが、 現在裁判前で推定無罪とのことで、 判決の結果を踏まえた上で懲戒委員会を開き、その場で懲戒解雇となる流れです。 これは、社員就業規則に添ったものです。 (裁判に関しては、弁護士さんいわく、ほぼ確実に執行猶予が出るとの事。) ちなみに、 私が逮捕されてより、既に別の人間が私の業務を引き継いでおり、 私の不在により特段大きな問題は発生しておりません。 また社内のある程度の人間には、本件が周知されていることもあり、 会社は必ず辞めるつもりです。 ただ勝手ながら、懲戒解雇ですと次の就職にも影響が出ますので、 退職金は辞退する旨を伝えた上で、退職届を提出しました。 (依願退職扱いにしてもらう為。) 先日会社より返答が来ましたが、退職届は承認できないとのことで、 大変困っております。 また、懲戒委員会においては、口頭ではありますが、 起訴状、その他の書類を会社に提出するよう求められています。 (罪状等が詳しく記載されている為、見られたくないと考えています。) 尚、会社には、推定無罪の身ではあるが、ほぼ確実に 「執行猶予付の懲役刑が執行される」と伝えています。 以上を踏まえて、 (1) 会社を依願退職することはできるか。 (2) 会社の意に反して(1)が可能な場合、会社が訴訟を起こしてくる可能性はあるか。 (2) 懲戒委員会が行われる場合、起訴状等を見せることを拒否できるのか。 よろしくお願いいたします。

  • 悩んでいます。助けてください。在職中に転職活動 懲戒解雇 職業選択の自由

    私の前職は、職人系の職場でした。 在職中に公務員を受験し、さらに内定先が決まったのを会社に伝えたら懲戒解雇されました。 懲戒解雇の旨には、 ・業務上の指揮命令に従わず、職場の秩序を混乱させ、誠実に服務することを怠ったため  だそうです。 就業規則云々と怒られ続けました。そもそも会社の就業規則なんてみたことない。 転職活動の詳しい話を説明します。 ・公務員の面接日が、平日であったため、有給ではなく同僚に休日の変 更をしてもらいました。面接日一か月前に伝えました。  その休日理由は、私用と伝えました。 同僚には、私用という形で休日変更させてもらいました。その点に関しては申し訳ないと思っております。そもそも、この会社には有給など無くこのような方法を取るしか面接は受けれませんでした。 ただ、懲戒解雇の旨にもあるように、会社に属しながら、会社の給料をいただきながら、転職活動を行い、裏切り行為をしたこと、公務員試験に落ちたら黙って今の職場で働き続けようと考えてたこと。 本当に自分が恥ずかしいし、罪悪感が今でもあります。 ですが、私は、会社に対して重大な損失を与えた訳でもないのに、このような経緯で懲戒解雇といわれるのは青天の霹靂でした。 このような懲戒解雇は違法なのでしょうか? ほんとうに悩んでいます。助けてください。 よろしくお願いします。

  • 解雇、労働紛争について。

    職場トラブル、解雇についてお聞きします。私は男性です。 医療機関で検査技師してます。従業員は8人です。 11/13日の朝、一人の看護師と口論になり私が詰め寄り喧嘩になりました。同僚が間に入り手は出してません。 その後、院長と話、院長が全員に謝罪しろと言うので、納得は行かないが他の職員には何も悪い事は無いので謝罪をしました。当事者にも一様、謝罪しました。 数日後、午前の仕事終わりに呼ばれ、謝罪の確認され、したと答え、当事者が受け入れては無いようだと。 二、三日考えて来いと、今日は帰れと。考える事はと?一つは退職届けを出す事だと言われ帰宅し、 直ぐに労働局に相談に行き、事情を話して、退職届けは出さない、未使用の有給届けを給与締め日までの届けを持ってその日に院長に言いました。 懲戒解雇すると、なら即日解雇を申し出たら今月までだな、それまでは欠勤だと。解雇予告手当て、有給、ボーナース、退職金の支払いを求めたら懲戒解雇だから払わないと、私は有給届けを置いてここでは解決出来ないので労働基準監督署出るとして終わりました。 その後相談員と話し、解雇理由書、残りの有給届け、慰謝料(損害賠償)110万請求の書類を作成し院長に渡しました。 院長は事案を弁護士に依頼し、通知書を書留で来ました。 私の事実と相違が有り、懲戒解雇では無く解雇である、解雇の動機は職場秩序に困惑と混乱を生じた行為と。懲戒処分したことはありませんと。解雇日は明確に言ってない事が違う。 予告手当ては支払うが慰謝料は払わないと。 監督官に調査に入り、私が明確な解雇日は一切言われて無い、相違が有ると言ったら予告手当ての計算の確定に解雇日が定まらないと違反は言えないと。何も行動出来ないと。 私は弁護士に対し書面に対する相違点として、懲戒解雇と解雇日は明確に言われて無いと。解雇は不当だと、単なる職場内の喧嘩だと主張したら、色々と反論言われました。私の主張を書いて送って欲しいと。訴訟か裁判かになるような感じで言われました。 労働局のあっせん、調停はどうでしょうか? 個人で加入できる地域の労働組合に相談して見ますが、どうしたら良いですか? 就業規則は無いし、見たこと無いです。私は三年間勤務してます。 今は解雇不当と言ったのでまだ、職場に籍は有るようです。

  • 無断欠勤による懲戒解雇

    会社の同僚ですが、会社の新規店舗のオープンにたずさわって、約2ヶ月にわたり、その業務の中心人物として準備をすすめていましたが、オープンの当日、新規店舗の責任者と口論になり、オープンセレモニーの前に自宅へ帰ってしまいました。その翌日も無断欠勤をしましたが、その更に翌日には会社へ連絡を入れて、その日は休む旨を伝えました。次の日出社すると、就業規則の無断欠勤によるとのことで懲戒解雇を言い渡されました。 その同僚は勤続12~13年で、それまでは勤務態度や業務上においても特に問題はなく、会社に対しても売上などにおいて実績をつんでおり、その実績を買われての新規店舗オープンのスタッフとしての抜擢でした。ただ、会社としては、セレモニー前での職場放棄・その翌日の無断欠勤・店舗責任者との口論を重く考え、懲戒解雇としたようです。 現在は、有給消化をしており、業務には就いておりませんが、有給消化後に職安へ行って失業保険などの手続きを進めるようです。今後の生活も不安なようですので、なるべく有利に会社を辞めたいとのことで ご質問です。 1.1日の無断欠勤(前日に自宅へ帰ったことを含めると2日間ですが)で10年以上勤めた会社を懲戒解雇されるのは一般的でしょうか。就業規則には、無断欠勤をした場合、懲戒解雇にすると明記していますが、法的な拘束力はあるのでしょうか。 2.1ヶ月後の懲戒解雇を予告されていますが、現在有給処理中です。1ヶ月前に予告をしているので、会社は解雇予告手当を支払う義務はないのでしょうか。 3.理想としては、会社に懲戒解雇から普通解雇にしてもらい、退職金も満額もらい、退職後に失業保険をすぐにもらい、不当解雇に対する慰謝料をもらうくらいしたいとのことですがいかがでしょうか。 あまり時間的にも金銭的にも余裕がないようですので、皆様アドバイスをお願いいたします。

  • 民事裁判の証人になった場合、前科が明るみになることは。

    民事裁判の証人になった場合、前科が明るみになることは。 知人の職場で、元従業員と民事裁判が起きています。知人会社側の弁護士より、知人の同僚に証人として証言をしてもらえないか要望があったそうです。 しかし、その同僚は半年前に迷惑防止条例で逮捕されている(罰金の略式起訴済み)そうです。会社では知人にしか知られていないので、証人になった場合この前科が会社に知られることになるのか心配しております。裁判には他の会社の者も行くようなので、彼の前科を隠していた知人もとても心配しています。