• ベストアンサー

isoファイルについて

Shirufidoの回答

  • Shirufido
  • ベストアンサー率20% (16/77)
回答No.1

プログラムの作り次第なのでプログラムを作成した友達に聞いて下さい 現状で無理な場合でも作った人間なら改変可能ですから改変してもらって下さい

関連するQ&A

  • ISOの使い方について。

    rarファイルを解凍したら ISOファイルとMDSファイルがでてきました。 DVDに焼きたいのですが、まったくわかりません。 どうすればISOのなかを見れるのか おしえていただけたら幸いです。 どんな些細なことでもいいにので お願いします。

  • ISOファイルをクリックで簡単に開くには

    DAEMON Tools Lite4.47を使っています ISOファイルを開く場合 ISOファイルをクリック>>コンピューターを開く>>中身が開く このコンピューターから開く作業を省けないでしょうか たとえばフォルダーのように ISOファイルクリック>>中身が開く というようにできないものでしょうか? DAEMON Tools Liteの設定をいじりましたが ダメでした DAEMON Tools Liteでの設定 または よいISO解凍ソフトってありますでしょうか?? よろしくお願いします

  • ISOなどのイメージファイルについて

    RARファイルを解凍したら、 ・2.3GBのISOファイル ・13MBのIMGファイル ・1KBのCUEファイル ・5KBのMDSファイル が出てきました。 これらのファイルを元のDVDと同じように復元するためには、 どのライティングソフトを使って、どのように焼けばよろしいのでしょうか? ちなみに、Daemonでマウントしたものをデータとして焼いて失敗し、 B's Reacorder7でISOファイルのみを焼いたらまた失敗しました。 困っていますのでどうかよろしくお願いします。

  • megauploadでダウンロードした、分割されたPCゲームのファイル(.rar)について

     megauploadで.rar形式の分割されたPCゲームのファイルをDLし解凍をしたところ、1つめのファイルは解凍できました(中身は.ISOと.MDSファイルが入っていました)。しかし二つめ以降のファイルを解凍すると「既にISOファイルが存在します」と表示され、現在のファイルは0バイト、新しいファイルは不明となっています。そこで「はい」を選択すると0バイトのISOファイルと4キロバイトのMDSファイルが表示されます(.rarのファイル自体は100メガバイトあります)。結合しないといけないのは分かっているのですが、この場合どのようにしたらよろしいのでしょうか? 分かりにくい説明となってしまって申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 最近PCを買ったたのですが、クローンDVDでisoファイルを焼こうとし

    最近PCを買ったたのですが、クローンDVDでisoファイルを焼こうとしするとrarのアイコンが出ます。 なので、解凍ソフトで解凍しDVDへ焼きましたが… あまりにも時間も手間もかかります。 今までは、isoファイルをクローンDVDで焼けたのですが、ダウンロードしているファイルの拡張子はisoとなっています。 どうすればISOファイルを焼くことが出来ますか? ちなみに、ゴンプレイヤー等では再生できます。 isoと拡張子はなっているのに、いざ焼こうとすると焼けない理由が解りません。 長文で申し訳ないですが、どなたか、お解りになりますか?

  • Alcohol 120%でISOファイル化

    Alcohol 120%でISOファイルを作成したいのですが、 今まで手を出してこなかったAlcohol 120%をインストールしました。 CCDファイルよりもISOの方がデータ量が肥大しないなどで良いらしいので。 しかし、いざインストールしてあるCDのISOファイル化をしようとしたところ、 読み込みオプションで、ファイル形式にISOがなく、MDS、CCD、CUEしか選択できませんでした。 ISOファイル化する為にインストールしたのですが、思うようにできません。 どのようにすればISOファイル化できるのでしょうか。

  • isoファイルの複数書き込み DVDビデオ

    よろしくお願いします isoファイルからフリーソフト/imgburnを使い DVD(DVD-VIDEO形式)を作成しています その際 isoファイルの容量が1GB程度ですので DVD1枚に複数ファイルを書き込みたいのです  当フリーソフトは1ファイルしか書き込むことができないのですね? もし 複数書き込むことができるフリーソフトをご存じであれば 教えて頂きたいです ちなみに Video Studio Ultimate X3を持っており それでやりましたがISOファイルは対象外みたいです。 お願いします。

  • ISOファイルをクリックすると以後移動できない

    ISOファイルをクリックすると、Windows10は特にマウントせずに中身を確認できるようになりましたが、マウントするソフトは必要ない代わりに、新しいドライブが勝手にできているようです。 そのISOファイルをどこか違うフォルダなどに移動させようとすると、「Systemによって開かれているので操作を完了できません。ファイルを閉じてから再実行してください」と出るのですが、どうやってファイルを閉じるのかがわかりません。 皆さんは、ISOのマウントで困った事はないでしょうか? 閉じ方、教えていただけないでしょうか?

  • 解凍出来ない・・・。 助けてください・・・。

    以前Rarファイルを解凍したときはisoとmdsが同じフォルダに有ったのですが、その後消してしまったため、もういちど同じRarファイルを解凍したのですが中身はmdsのみしか無い状態になってしまいました。 何か大事なプログラムを消してしまったのでしょうか? それともウイルス的なものでしょうか? パソコン初心者の為何一つ分からなくて不安です・・・。 アドバイスのほう宜しくお願いいたします。

  • rarファイルの解凍が途中で止まります 

    現在rarファイルを解凍しようと試みてるのですが ファイルを解凍「winrar Lhaplus]でしてる途中で必ず「解凍を継続するには次のボリュームが必要です」が出て来てきます winrarでもLhaplusでも何回やっても同じ事を問われます 現在ゲームで使用するイメージロムファイルをftpで転送してるのですが解凍しないとゲーム出来ませんので悪戦苦闘してます ftpでファイル種類をフォルダを開けて見るとファイルはRarでファイル種類も当然Rarで表示されます ゲームで遊べるファイルのフォルダを開けるとmp3だのisoやcueと表示されており 私の種類Rarとは全然違います  質問は2つ有ります「1」解凍が成功するとmp3.iso.cueのファイルになるのでしょうか  それと「2」解凍途中でボリュームの事を問われる画面が出て来て対応の仕方が解りません 何卒宜しく御願い致します