• 締切済み

ミクシーでマイミクの方法判りません。

ミクシーをやりはじめて1ヶ月になります。マイミクになりたい方を見つけましたが、中々出来ません。 「マイミクシーに追加」は、交流がない場合、失礼になると言う事で、出来ない状態です。 どうすれば良いか悩んでます。 交流がない人とマイミクシーになってもらうには、どうすれば良いか、アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.2

マイミクになってもらいたい理由(例えば、いつも日記を読んでいるけれどとてもおもしろい、趣味が共通で話があいそう、自分のページにもよく来てくれているし仲良くなりたい…etc.)を礼儀をわきまえた文章で簡単に書いて、「マイミクシーに追加」したらいいと思います。 ちなみに、その時点では、相手はマイミクにはなりません。 マイミクになるのは、文面を見た相手が「じゃあ、マイミクにするか」と判断して、承認したときです。相手は承認しないことも簡単で、その場合、あなたには何の通知もこないでただ無視されてるような状況になりますが、まあ諦めてください。もちろん丁寧な人なら、マイミクしない理由を書いてくれるかもしれません。 もっと礼儀正しくいくなら(mixi側の推奨です)「マイミクに追加」の前にまず「メッセージ」を送ります。機能面については、それほど疑問はないようですので、ここでは「メッセージ」機能の詳しい説明は省きます。 メッセージで「はじめまして、○○です。いつも見させてもらってます。●●さんの日記はいつもおもしろいし、写真がかわいくって大好きです。こないだの・・・は×××でしたね。」みたいな文章を送って、仲良くなったらいいと思います。まあ、これに白けてない返事を返してくれるようならふつうはマイミクにしてくれるかな、とは思います。 ミクシーの使い方については、マイミクを増やしたい方、こじんまりやりたい方、色々だと思いますので、誰もがマイミクを承認してくれるわけではないと思いますが、ひとつの目安として、その人のマイミクの数が参考になるかもしれません。 縁あって同じSNSを使っているわけですから、仲良くなってくれるといいですね! がんばって!

aytu
質問者

お礼

さっそく実行してみます。 詳しいアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 893_893
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.1

マイミクになりたい人の日記に買き込む (友人まで公開の場合はあきらめ~) ↓ 仲良くなる マイミクの参加してるコミュに参加して交流する (スレに書き込む) ↓ 仲良くなる マイミク歓迎の人には直接メッセ。 同じ趣味持ってるみたいなので交流しませんか~ みたいに

aytu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悩んでいた事なので、助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミクシィのマイミク申請で…

    ミクシィのマイミク申請で… 昨日ミクシィを開いたら、知らない人からマイミク申請がありました。 相手のプロフィールを見ても公開しているのは年齢と性別くらいで、それを見ても誰かわからないので、どうやら全く面識がない方のようです。 私は同じ趣味の人と連絡や交流のためにミクシィをやってるのですが、日記は書いていません。 相手の方はコミュニティに入っておらず、またマイミクを見ても共通のマイミクらしき方は見当たらりませんでした。 なので、なぜ私にたどり着いて突然マイミク申請をしてきたのかさっぱりわかりません。 いきなり誰かもわからない人とマイミクになるのも嫌なのですが、マイミク申請を断ってもいいのでしょうか? ミクシィを始めてからこんなことは今までなかったので、どうしていいかわからなくて困っています。 誰かアドバイスをお願いします。

  • mixiのマイミク

    おはようございます。 mixiのマイミクさんを外した場合、その通知みたいなのが相手に届くのでしょうか?? また拒否した場合は相手になんて通知がくるのでしょうか?? マイミクに追加の申し出が来るのですが、大して話したことなかったり、プロフみても共通点が少なかったり・・・でも相手は悪い人ではないと思うと拒否も承知もできずにいます。 こんな時には相手にどう対応すれば良いのでしょうか?? 良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • mixiでのマイミクさんとの付き合い方

    最近mixiを始めました。 オフ会に参加し、マイミクが増えてきたところです。 でも私は日記は書きたくないし、マイミクの人の日記を読みに行くのも コメントを残すのが嫌なので、足あとがつかないよう ほとんど読みに行ってません。それでも行った方がいいんですか? ずっとこの状態だとマイミクになった意味もないし、 そのうち削除されてしまうかもしれませんよね? そのマイミクさん達とは、またいつかオフ会で会うと思うので、 うまくやっていきたいです。 でも日記を書いたりコメントを残すのはストレスになりそう・・・。 マイミクになっても全く交流のない人もよくいるものですか? あとプロフィールも少ししか書いてないので、それはちゃんと 書き直すつもりですが、その時に足跡帳を作るべきか悩んでいます。 作っても誰も書いてくれないのも嫌なので・・・。 マイミクはほとんど1回しか会ったことがないor1度も会ったことが ないような、薄い関係の人ばかりです。 なので紹介文も1つもありません。 見知らぬ足あとはけっこうありますが、日記も紹介文もない人に 書いてくれる人っていますか? 以上、よろしくお願いします。

  • mixi マイミク解除していますか?

    mixiをやって1年弱になります。 ほとんどがママ友、学生時代の同級生、後輩です。 mixiを始めた頃にマイミクになった方がほとんどです。 ママ友のマイミクは「頻繁に会っている人、mixiでも頻繁にやりとりしている人」「数増やし状態で会ったことも無い人」がいます。 来月引越しすることが決まりました。 そこで後者の「会ったことも無いマイミク」について悩んでいます。 この部類に該当されるママ友マイミクは6名程いて、本当に数増やしっぽい要員です。足あとすらない方もいます。 交流もなく、住んでいる所が同じという共通点も無くなるのに、ネット上で義理で繋がっているっていうのは、ちょっと煩わしいと思っています。 この方たち以外のマイミクさんは比較的メッセージ交換したり、日記にコメントして下さったり、いい距離を保っています。 だから余計「不要なのでは?」と思ってしまいます。 マイミク解除は、mixiを始めた頃悪質ユーザーをマイミク解除した以来です。 引っ越すからといって、付き合い無いマイミクを解除するっておかしいでしょうか? みなさんはマイミク解除ってされていますか? ご意見下さい。よろしくお願いします。

  • mixiでマイミクを外す

    mixiで、マイミクから彼氏や彼女を外したいと言ったら、何か軋轢ありますかね?? 経験された方いらっしゃいますか? 彼とは喧嘩したわけでも別れたわけでもなく、普通に付き合っているのですが、彼はmixiをほとんどやっておらず、ログインは3ヶ月に1回くらい、ログインしても友達の日記を読んで時々コメントするくらいで、自分の日記は登録後1年経ちますが今まで3つだけ、それに何故か私の日記はほとんど読みません・・ 何を書いていようが興味が無いようで。 ログインしているのに足跡がほとんど無いマイミクって他にも数人いるのですが、私に全く興味がないのかな?と哀しくなります。 同じテーブルで飲んでいるのに、全く交流がない人のようで、じゃあ一緒に飲まなくていいよね・・という気持ちになって。

  • mixiのマイミク削除

    おはようございます。 mixiのマイミク削除の件でお尋ねしたいことがあります。 mixiでコミュの管理人さんからマイミクの申し出がありました。 管理人さんだからマイミクしないと駄目なのかなぁーと思いマイミクさせていただきました。 でも、その管理人さんにまったく興味が無い為に日記など更新されても見ることもありません。 その管理人さんはやたら日記の更新をする為に他のマイミクさんの更新があっという間に埋められてしまいます。 この方をマイミクから外したいのですが、別に気を悪くされるようなことをされたわけでもないので物凄く失礼なのかな・・・と思ってできない状態でいます。 マイミク削除というのはこういう場合はやらない方が良いのでしょうか?? 皆さんはどんな時に削除しますか?? よろしくお願いします。

  • mixiを始めて半年ほどがたち、少しずつマイミクが増えてきました。

    mixiを始めて半年ほどがたち、少しずつマイミクが増えてきました。 交流するうちには仲良くなってくるのですが、会おうといわれると とたんに警戒してしまいます。 こういうところで出会って実際に会う人は多いのでしょうか。

  • mixiのマイミクと仲良くなるには・・・

    mixiを始めて1年くらいが経ちました。 好きなアーティスト繋がりでの同性の友達が欲しくて始めました。 仲良くなったら一緒にコンサートなどにも行けるようなリアルでお付き合いできる友達が欲しかったのですが、 未だにそこまで仲良くなれた人がいません…。 マイミクは20人以上増えました。 日記でのコメント返し、たまにメッセ交換などの交流は常にあります。ですが、それ以上はないです。。。 リアルで付き合えるほどマイミクさんと仲良くなれるコツを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • mixiをゼロから始める時のマイミクの作り方

    mixiに紹介が無くても入れるようになったと聞いたので初めてみたいと思ったのですが 1か月マイミクがゼロのままだと強制退会なのだそうですね。 そこで、マイミクを増やすにはどうしたらよいのかをネットで調べると、 「マイミクを増やすにはコミュニティに入るといいよ!」 という意見が多数でしたので、それで趣味の合う人を見つけようと思ったのですが さらに調べると、コミュニティに入るには、マイミクが1人以上いる必要があるというのを見つけ「え?矛盾してない??」って思ったのですが、ほんとでしょうか? これが本当なら、コミュニティに入る以外でマイミクを作る方法が必要になってきますが これについては質問サイト等で調べても言及されているところを見つけることができませんでした。 もちろん今更mixiを始めようとしてるぐらいなのでマイミクになってもらえそうな知り合いはいません… また、今のオタクな自分がバレては困るので過去のクラスメイト等を探すという方法も避けたいです。 それ以外の方法で何かよい方法はありますでしょうか? コミュニティに入って同じ趣味の人を見つけたかったのですが、 このままでは、始めたとしても誰とも交流できずに終わってしまいそうです。 なにとぞよろしくお願いします。

  • mixi(ミクシィ)のマイミクについて

    今更なんですが最近mixiを始めた者です。 目的は交友関係を広げたかったからです! ところでマイミク100人とかの人は一体どうやってそんなに増えたんでしょうか? もっとマイミクを作りたいのですがどうすれば増えますか? また知らない人とmixiでつながって実際あった人はいますか? 知らない人をマイミクにするきっかけなど、詳しく教えてください! 疑問だらけですみませんが一つでも答えてもらえると嬉しいです!

このQ&Aのポイント
  • 印刷写真の中央部のみ印刷されない問題について質問します。
  • 現在、EPSON社製品のご利用環境で印刷写真の中央部のみ印刷されない問題が発生しています。
  • 利用環境はOSがWindows10で、製品型番はew-m754twです。
回答を見る