• ベストアンサー

両替してもらうとき

1、切手を買うために、5ドルを1ドル札4枚と、25セント4枚に両替してください こんな感じでいいですか? Can I have 4,1(ドル?) and 25セント4? to buy stamps. ハワイに行きましたが、切手を機械で(コインだけしか使えない)買うなんて思っていませんでした。 お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私の場合25セント硬貨が必要な時は、普通にお札(1ドル札でも5ドル札でも)を出して I need some quarter. Could you change this? クオーターが必要な場面(パーキングや自動販売機など)が多いので、普通に4枚のクオーターと残りのお釣りをくれるはずです。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

No.4の者です。すいません、複数形のSを忘れてました。 I need some quarters. Could you change this? または、単純に Could you change this for quarters? でも大丈夫だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.9

その場で色々表現して用を足せればそれで良いのです。 以下は、質問者の内容を正確に伝えたいなどの必要がある人が読んでください。 ....change a/this five (dollar bill) to four one-dollar bills and four qurters, (then and I use a vending machine.) で必要にして十分です。 日本語の”こまかくする”は、change です。 複数形のsは、日本人の多くの方が発音しないので Zのつもりで思い切って言ってください。

noname#87517
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.8

筆がすべりました。そのとおりです。change ですm(_=_)m

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18509
noname#18509
回答No.7

exchangeって違う貨幣(ドルから円とか)のときに使うのでは? おつりのときはchangeではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46034
noname#46034
回答No.6

No.5ですが、 Can you は偉そうに聞こえますので Could you に訂正させてください。 ^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46034
noname#46034
回答No.5

No.4の方に一票。^^; 5ドル札を差し出して両替なら、 May I have some quarters? 当然1ドル札が4枚返ってきます。 10ドル以上の札を差し出すなら、 Can you change this for some small bills and auarters? small bills を省いても、両替には必然的に1ドル札が入って来ます。2ドル札や5ドル札って余り出回ってないので9ドル分1ドル札で来る場合が多いです。 文法的に正しいかどうか自信は有りませんが、良く使うフレーズです。  

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは よく使ってるんですね。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

Could you exchange 5 dollars note to 4 one dollar notes and 4 quarter dollar coins? 何に使うかは云う必要はないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayase
  • ベストアンサー率22% (45/200)
回答No.2

回りくどい言い方ですけどこれなら確実だと思います(文法的に正しいかどうか不明ですが、外人の話す変な英語と受け取られても内容的に通用する言い方で普段通用してますので大丈夫だと思います) Because I want to buy the stamp, could you exchange it? Five dollar note is exchanged for four notes a dollar and exchange and the remainder one dollar are exchanged for 25 cents.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sui1000
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.1

スモールチェンジ、プリーズ を繰り返したらダメですかね。 すいません。経験談です。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは そのように言った事ないですが、問題ない言い方ですね。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紙幣からコインへの両替について(ハワイ)

    ハワイへ行くのに、すでに紙幣に両替しています。 ガイドブック等を読んでいると、25セントコイン(クォーター)をよくつかうということを知りました。 紙幣から25セントに両替するには、は両替機のようなものがハワイにはあるのでしょうか? 普通は日本円を両替するときには、手数料がいりますが、同じようにいるのでしょうか??初めて行くのでよろしくおねがいします。

  • カナダドルのお札を50セントに両替するには?

    明日カナダへいくのですが、カナダについてから、空港の公衆電話で電話をしなければなりません。 そのため、50セントが必要なのですが、私は20ドル札と50ドル札しか持っていないので、その場合、カナダの空港で両替をしたほうがいいのでしょうか?なにか安く両替できるいい方法はありますか?

  • 旧 20ドル札って使えますか?

    7年位前にハワイに行った時の20ドル札が手元にあります。 来月ハワイに行くので両替したところ、20ドル札が 変わっていました。 旧札は現在使えるのでしょうか。 またコインは7年前と変わっているのでしょうか。 QUARTER DOLLAR FIVE CENT ONE DIME と書かれた7年前に使用したコインが手元にあります。

  • 海外旅行質問集(ハワイ)

    明日からハワイに行きますが、疑問に思ったところを回答願います。 1:ファーストフードはチップ不要? 2:レストランで注文が以上の時、日本では「以上です」とよく言うが、英語ではなんと言う? 3:レストランのチップは会計が終わってから、テーブルに置く? 4:お勧め料理を英語で聞いて「それでお願いします」を英語で何という? 5:50セントは通称名はないのですか?  (例)25セント→クォータ 6:両替で「この札を1ドル札にお願いします。」   また、「10枚の1ドル、4枚の10ドル札にお願いします」   を英語で何という? 以上ですが分かるところでよいのでお願い致します。

  • Can I have changed for dollars? とは?

    アメリカに行ったときの話です。 1ドル札をクオーター4枚に両替したいと思い、 外国人の友人にどう言えばいいんだとたずねたところ、 「Can I have changed for dollars?」 だといわれました。 ですが、スペルはあっているのか自信なしです。 Can I have 過去分詞 というのはどういう文章構造なのでしょうか?? ほかにこの手の表現の使い方ってあるのでしょうか。 これは決まり文句でしょうか?? それとも、 Can I have changed four dollars? とfourなのでしょうか?? ちなみに、 Can you give me change for a dollar? が 「一ドルを崩してもらえませんか」 と、英次郎にのっていました。 アドバイスお願いいたします。

  • 英訳お願いします!

    英訳お願いします! できましたら、あなたの切手の収集を見たいものです。 I ( )( )to have a ( ) at your collection of stamps. あなうめです よろしくお願いします!

  • 旧ドル札(アメリカ)は使えますか?

    家を整理していたら$1~20札で約$300ぐらい出てきました。 2月に10年ぶりぐらいにロスに行くのですか その旧ドル札はそのまま使えますか? (1980~1990年前半代の札です) もしくは日本の銀行で¥か新$札に交換できますか? それとついでですがコインもあります。 コインは一般的に流通している1、5、10、25セントは 札同様に新しいコインに変わっているのでしょうか?

  • politically blue

    I was raised by my grandparents in Appalachia. There was an outdoor toilet, and hunting and food stamps made up a huge percentage of our meals. I have eaten squirrel and know how to sew, knit, can, and garden by sheer necessity. I got a scholarship to school and ended up very gay and very politically blue. canとpolitically blueの意味を教えてください。よろしくお願いします

  • ドル札の両替で損券として拒否されました。

    郵便局でドル札を両替しましたが、痛みがひどく機械を通らないため返却されました。 今後も両替が頻繁におこりますし、小額ですが、捨てるのも気になります。といって、置いておくのも面倒です。 銀行に行けば、こういった損券を両替してくれるのでしょうか。手数料が発生しますか。 教えて下さい。

  • ホーチミンに行きます。古い1$札は使えるの?金種を指定できる円→$両替は成田空港以外でできるの?

    (1)古い10$、1$札はホーチミンでそのまま使えますか? (2)アメリカのコインもありますが使えますか? (3)使えない場合国内で(またはホーチミン)で新$札に変更できるところはあるのですか? (4)国内で両替する場合、たとえば100$の場合、1$を100枚とかに金種を指定してできるところは、空港(成田発です)以外にあるのか教えてください。  今月末に出発です。どうかよろしくお願いします。   m(__)m  

製品認証キーについて
このQ&Aのポイント
  • メールに届かない製品認証キーについて解説します。
  • ESETセキュリティ ソフトウェアの製品認証キーがメールで届かない場合の対処法をご紹介します。
  • 製品認証キーが送られてこない場合の原因と対策について解説します。
回答を見る