• ベストアンサー

論文の注の書き方について

論文の注に、ある図書の文章を引用したいと考えているのですが、その場合「」で文章を引用した後、(著者名(最初はフルネームで)、出版年、ページ数)と書けば良いのでしょうか?また、連続する注の番号が同じ本の同じページから引用する場合はどうすればよいのでしょうか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1

注の書き方や引用文献の書き方は、論文の分野によって違います。文系と理系で違うし、理系の中でも工学系と理学系で違ったり。。 あなたがもし学校に通っているのなら、先生なり先輩に聞いてください。それが確実です。

brosnan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 論文の引用?について

    質問お願いします。 論文を書くにあたって、 ある「事実」や、「事実背景」を説明するのに、 その事実について書いてある論文の文章を使いたいと考えています。 ただ、そのまま引用するのではなく、 だからといって自分の文章に書き換えるわけでもなくて、 「少しだけ」文章を変えて使いたいのです。 その場合、引用と同じように、注をつければよいのでしょうか。 また、注の付け方として、引用とは違って(?)、本文中で参考にしたことに触れるのではなく(×~によれば「…」)(×「…」(~、ページ数)) 参考にした文章のところに数字だけをつけて、引用一覧のところの該当する数字のところに、参考にした論文の著者、タイトル、出版社、出版年、ページ数 をつけるやり方で書きたいです。 ひとつの事実を説明するために、多くの論文の文章を使って(参考にして)説明したいので、このやり方でスムーズに説明したいと考えるからです。 ただ、この方法だと、どこからが参考にした文章のスタートになるのかがわかりずらいのではないかとも思います。 質問が多いのですが、よろしくお願いします。

  • 論文の注に関して

    論文の注で、同じ貢から引用もしくは参考にした場合に、箇所が別々になりつつも、その次にその引用箇所が同じ注が来る場合に、注の数字(章毎の脚注にしています。)は変えるべきでしょうか?もしくは変えたとして、注には「同上」と書けばいいのでしょうか、それとも貢数は書かなくてはいけないのでしょうか。 また、章ごとに注をつけているのですが、前章で掲げた文献ならば、その章の注では前掲書として書く事ができますか? ごちゃごちゃしていますが、よろしくお願いします。

  • 論文の脚注の書き方について

    修士論文の脚注の書き方について教えてください。 所属している大学院からは特に指定はないので一般的な書き方について教えてください。 ・脚注で「田中前掲注1」という書き方がありますが、参考にした文献が海外文献の場合前掲注1は何と書けばよいのでしょうか?例えば「Sumith前掲注1」という書き方になるのでしょうか? ・同じく脚注で同じ著者が続く場合、  山田太郎「○○についての考察」ABC出版(2010)、同「△△についての考察」DEF出版(2010)   という書き方がありますが、海外文献の場合は「同」の部分はどのように書けばよいのでしょうか? ・論文の最後に参考文献リストを挙げるのですが、ページ数まで記載したほうがよいのでしょうか?論文によっては本のタイトルしか書いていないものもあります。 以上、よろしくお願いします。

  • 論文内の「注」の欄に、引用文を載せる場合の表示法について

    私は、論文で、補注と引用文献注を分けず、これらの本文該当箇所全てに括弧つきの注番号を付けて、全て「注」の欄に、 (1)・・・補注 (2)・・・引用文献注 と書いています。ここで質問なのですが、補注として「注」の欄に書く文章を、ある文献から引用する場合、その引用した文献の出典等はどのように記したらよいのでしょうか、教えてください。

  • 教育系の論文の注について

    現在、教育系の大学の論文を作成中です。 いろいろな資料を参考にしながら比較検討して書いていく予定ですが、注の付け方で分からないところがあります。 自分で実験して書く論文と違い、資料を参考にして比較検討し、引用だけでなく、参考にしたページを注として書き込んでいくと、注だらけになってしまうような気がするのですが・・・

  • 論文の引用についてです

    論文の引用についてです 脚注には 著者名「論文名」『誌名』号、刊行年、ページ番号 を書けば良いのでしょうか?

  • レポート(論文)での引用について

    レポートなどで、引用するときに、 「…(引用文)…」(著者 出版年 ページ数) と言ったように、引用文の後に引用してきた本などの情報を書きますよね? これは、HPの記事を引用した時には何を書けば良いんでしょうか? 「…(引用文)…」(HPのタイトル 更新年)とかで良いんでしょうか…?

  • 論文・レポートの引用法について質問です。

    論文・レポートの引用法について質問です。 現在、大学生なのですが 論文形式の文章というものを初めて書きます。 (1)本やWEBページから引用をするつもりなのですが この場合、著者の言葉遣いをそのまま引用すべきですか? たとえば、著者が文面で「です・ます調」を使っていても 引用するときに「だ・である調」に変えるというような処置です。 (2)筆者が述べていることを自分なりの言葉でまとめる場合、 その引用箇所は「」が必要ですか? (3)参考文献で、WEBページに掲載されていた NPOのジャーナルの対談を使用したいのですが これは参考文献としては不適切でしょうか? また掲載形式がPDFなので引用表示の仕方がわかりません; 提出期限が迫っています; 初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 卒業論文を書くときに論文を引用しようと思っています

    卒業論文を書くときに論文を引用しようと思っています。 文章中ではどのようにして書けばいいでしょうか? 田中(2020)は、「...だ」(p.10)と述べている。 「...だ」(田中、2020、p10)と述べている。 のどちらでも良いのでしょうか? また論文のページ数というのは手に入れた論文のページ数(1~)を書けば良いのでしょうか?

  • 論文 史料の表記

    本の表紙を図像史料として載せる場合、ページ数の表記はどのように書けばいいのでしょうか? 今考えているのは、下記の2つです。 1.著者『』出版社、発行年、表紙。 2.著者『』出版社、発行年。