• 締切済み

交通ルールについて

教えていただきたいです。 1.飲酒運転で逮捕時、同乗者もつかまると思いますが、どのような処罰になるのでしょうか? 2.運転中の携帯電話使用は罰金いくらでしょうか? 3.自転車飲酒運転は処罰あるのでしょうか? 4.駐車違反について、エンジンかけた状態であれば何分で処罰でしょうか? よろしくねがいます。

みんなの回答

noname#43614
noname#43614
回答No.3

こんにちは・交通ルールについて 道路交通法の一部を改正する法律が平成16年6月9日に公布され、平成17年4月1日までにその一部が施行されました。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/doukou/doukou.htm http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35SE270.html

noname#61929
noname#61929
回答No.2

1.同乗者は処罰の対象ではありません(道交法75条1項の処罰対象は「使用者」であって「同乗者」ではありません。たまたま使用者が同乗していたとしても75条の適用については、同乗していることが理由ではなくあくまでも使用者であることが理由になります)。 「同乗者」が処罰されるとすれば、刑法総則の共犯の規定の適用がある場合のみです、法定刑としては本犯(=違反者本人)の刑と同じか従犯として減軽を受けた刑(実際の宣告刑は、事情によります)。もっともこれすらも「同乗していること」が理由ではないので、同乗していない者が共犯となることだってあります。あくまで「共犯」だから罰せられるのであって「同乗者」だから罰せられるわけではありません。 2.罰金は、5万円以下。携帯電話使用によって道路における危険を生じさせれば3月以下の懲役または5万円以下の罰金。 罰金ではなくて反則金ならば、#1の回答の通り。 #罰金と反則金は違います。 3.自転車のいわゆる酒気帯びは、道交法違反(65条1項違反)ですが罰則はありません。いわゆる酒酔い運転は、道交法違反(同)でかつ罰則(道交法117条の2第1号)があります。 4.法律上は、エンジンを掛けていることは関係ありません。駐車禁止の場所で駐車すれば違反です。 駐車とは、「車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由により継続的に停止すること(貨物の積卸しのための停止で五分を超えない時間内のもの及び人の乗降のための停止を除く。)、又は車両等が停止し、かつ、当該車両等の運転をする者(以下「運転者」という。)がその車両等を離れて直ちに運転することができない状態にあることをいう」です。 しかし、実際の取締りはそこまで厳格にはやりません。 運転者が乗っていれば、通常は、移動を命じて移動させてお終わりです。 乗っていなければ、先日厳しくなった取締り方法では、処理を終えて違反ステッカーを貼るまでの間。長くてせいぜい5分くらいというところでしょう。 いずれにしても、エンジンを掛けていようがいまいが関係ありません。 #ちなみにエンジン掛けっぱなしの駐車は、例えば東京都ではアイドリングストップ条例違反になります。

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

1. 法的(道交法第75条第1項第3号)には酒気帯び下命容認として処罰の対象になります。しかしながら実際に同乗者も処罰されるケースは少なく大半が運転者のみ処分の対象となっており同乗者が直接罪を問われるケースはほとんど見受けられません。しかしこれらは同乗者処罰の実例が全体の検挙数に対し少ないだけであって、同乗者が故意に運転させた、もしくは黙認していると判断されれば、運転者と同レベルの処罰が同乗者にも処分が下されることがあります。絶対に酒気を帯びている人には運転させないでください。法的には 厳罰がくだされる悪質行為です。 2. 大型自動車 普通自動車・自動二輪車 原付 基礎点数 7千円          6千円      5千円 1点 3. 飲酒運転で処罰されます 4. すぐ移動できる状態であればよいのですが、エンジンをかけたままでそのまま車を離れるのは違反対象です。

関連するQ&A

  • 自転車の交通ルール違反

    最近ニュースに取り上げられている自転車の交通ルールについて、今朝もワイドショーで取り上げられていたのですが、たとえば、飲酒運転 ○○円以下の罰金とか、○○年以下の懲役とか それぞれの違反について説明していましたが、何の法律により規程されているのでしょうか。道路交通法にそんな項目があるのでしょうか。自転車は交通違反切符制度の対象外とおもっていたのですが、私も日々乱暴な自転車に悩まされている一人です。処罰できるものならどのように申告すればいいのでしょうか。

  • 自転車による交通違反

    自転車による交通違反(刑罰)について質問です。 改正道路交通法では、自動車の飲酒運転による厳罰化がされました。例えば、酒酔い運転では、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金刑です。また、行政罰も即免停だと思います。 自転車による交通違反も赤切符を切るようになりましたが、罰金刑以上のものはないのでしょうか?例えば 1、歩行者を死傷させたりする場合がない、自転車による酒酔い運転では、罰金刑以外ないのか? 2、普通自転車免許をもっている人が自転車を飲酒運転した場合、免許の点数に影響はないのか?(自転車の飲酒運転で、自転車の免許停止になったりするのか) 3、人を死傷させたりしないで、自転車の飲酒運転をして捕まって赤切符を切られたら、罰金さえ払えばそれ以上拘束されないのか(懲役刑を食らったりしないのか)? 4、自転車の飲酒運転を繰り返して何度も捕まった場合、拘留されたりするのか?その場合は何の刑罰が適用されるのか? 宜しくお願いします。

  • 新道路交通法では、飲酒運転の同乗者もも罰金??

    ホントですか?? 運転手が飲酒運転でつかまったとき、同乗者も罰金って聞きますけど・・・ 飲酒運転ほう助って言うんですか・・・・・ 運転手が30万円、 同乗者20万円が3人で合計100万円の罰金って聞いたんですけど・・・ また、罰金はどこへ行き、どのように使われるんでしょうか・・・? この調子で罰金取り続けると、 高速道なんかすぐ出来ちゃうんじゃないですか・・・・

  • 道路交通法違反について

    飲酒運転で、免許停止30日を受けましたが、停止期間終了前日に車を運転してしまい、速度違反で捕まりました。免停を受ける前にも、数ヶ月前に飲酒運転で罰金を払っています。来週に、裁判所に呼ばれています。どのような、処罰と罰金が考えられますか?それと、今後の注意事項は。先日、どうしても免許証による証明が必要で、免許証センターで免許証を紛失したとして、免許証の再交付を受けてしまいました。また、今後も運転をしてしまいそうです。

  • 自転車の交通ルールで

    自転車の交通ルールで分らない事が有ります。 ヘッドフォンなどで音楽を聴きながら自転車を運転した場合は、道路交通法違反(運送法?)になり5万円以下の罰金が科せられるようですが、規制の範囲が分かりません。 自転車で走行する時に、携帯式のプレーヤーなどで音楽を聞きながらの運転に関する規制(制限)の厳密な規定が分かりません。 ヘッドフォンだけが駄目なのか、種類によって規制の対象と除外が有るのか。 密閉式のヘッドフォン。 密閉式ではないヘッドフォン。 イヤーフォーンは良いのか悪いのか、イヤーフォーンの種類によって規制の対象になる物とならない物が有るのか。 片耳だけの場合と両耳の場合。 電車などに乗る時に、音が漏れて周りの人に迷惑を掛けないようにゴムのリングみたいな物が付いていて、耳栓みたいに耳に密着させて使うタイプの物。 (自転車に乗っている人は逆に、周りの騒音が入らないように、このタイプを使っている人が多いようですが) 全部駄目なのか、良い物と悪い物に分かれるのであれば、何と何が良くて、何と何が駄目なのかの分類を教えて下さい。 音楽を聴きながらよりも、もっとずっと危険な携帯電話を使用しながらの運転、傘差し運転、最も危険で最も多い無灯火運転など色々と有りますが、今回は音を聞きながらの違法運転に絞っての回答をお願いいたします。(こちらがメインにならなければ、一言二言位は結構ですが)

  • 自転車の交通法規について

    自転車の交通法規について 自転車は、「軽車両」であり自動車と同じように道路交通法の適用を受けるとか…。歩道通行可の標識のないところは、車道を走らなければならない!   なら一歩通行の道を自転車で逆走すれば「道路交通法違反」になりますよね? この時の、罰則とか罰金はどうなっているんでしょうか? それと、自転車の飲酒運転の罰則・罰金についても、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 道路交通法

    4月から飲酒運転&酒気帯び運転の罰金が数十万になると 聞きましたが、実際にいつからいくらになるのでしょうか。

  • 飲酒運転の質問です

    まことに情けない話ですが、飲酒運転で捕まってしまいました。こんなことを載せるのはまことに恥ずかしいのですが、心配でしょうがないので質問します。まず、違反暦からいうと、3年前にシートベルトでつかまっています。また、5年前に長期免停になっています。ほかの違反は、ここ最近ではありません。捕まったとき、数値は0.2といわれました。また、同乗者もいたのですが調書も何も取られませんでした。こういう状況では、点数と罰金はいくらになりますか?教えてください。

  • 道路交通法?

    車に乗せてもらっている時(助手席や後部座席)に運転手が事故を起こした場合(加害者)、同乗者に何らかの責任が発生するのでしょうか?飲酒等特に法的な違反をせず、運転を妨げる行為などもせず普通に乗っていた場合です。 同乗者の責任についての法律などを教えて下さい。

  • 未成年の交通反則金について教えてください。

    私は信号待ちで追突事故の被害者です。 相手方の過失100%ですが、相手の運転手が未成年者(19歳)です。 人身事故ですので警察に処罰(行政処分)について聞いたところ、人身事故で家庭裁判所へ書類の送検と反則点数が課せられるが、反則金(罰金)はないとのことでした。 理由は未成年のためだそうですが本当でしょうか? とても信じられないのですが。。 もしそうでしたら未成年の場合、飲酒運転やスピード違反、信号無視などどんな交通違反でも罰金はないということですか?また書類を家裁送りではどんな処分があるのでしょうか? ご存知の方宜しくお願いします。