• ベストアンサー

飲み会の誘い

質問させてください。 これからの時期、飲み会のお誘いが多くて困ります。 私自身、お酒はそれ程嫌いではないのですが、 酒嫌いな人が飲まされたり、馬鹿騒ぎしたり、だらだらと2次会以降に 突入するのが本当に嫌です。 酒は、仲間と楽しくのんで、帰りたい時に(1次会おわって)帰してやっても 良いと思うんですけど・・・ そんな嫌な思いをしにいくのに、薄給からお金を出さなきゃいけないのが 納得いきません。 昔やっていただいた自分の歓迎会とやらも凄く嫌でした。 ”ゲストだから”来いといわれ仕方なく行ったのですが。 何で楽しく飲めないんですかね?職場の人(特に先輩、上司等)に言われたら いかねばならない半強制的な社会がとても嫌でなりません。 なんとか、印象を悪くせず断る方法とかないでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • birth1123
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

例えば、「門限がありますので…」といって帰るとか? でなきゃいっそのこと、「健康のため禁酒してますから」などといって断るのは? 印象云々などこだわっていたら断るものも断れません。時には毅然とした態度で断るのも必要ですよ。中途半端に誘いを受けるというのが、期待を持たせるだけ一番拙いですからね。 あるいは「お金がない」とか言うのは?万一おごるからと言われたら「借りを作るのは嫌いです」というか、とことん遠慮なく、次回から誘われなくなるくらいおごらせてしまうのもいいかも(笑)

yoshi288
質問者

お礼

ありがとうございます。 その案いただきます(笑 お金がない(本当)→借りを作りたくないの展開技、みごとです。 実際、借りてまで行きたくないですしね。 打ち合わせと称して時間外に酒を飲みながらだらだらと・・・ と言うのはあきらめるしかないですかね。

その他の回答 (2)

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

もうとっても気持ちは分かりますよ~。 飲み会なんて楽しくなくちゃ行く意味がないですよね! ここはもう、バレバレでも良いから「予定があるので」と言って逃げるしかないと思います。 婉曲に「yoshi288さん○日予定ある?」なんて聞いてきたら、それはもう飲み会のお誘いだと思って一応最初に「あります」と言っておく。 メンバーを聞いて行きたくなったりしたら、あとから「予定が変更したので」と参加にさせてもらえば良いんですからね。 私は会社のは平気で断れるんですけど、お昼を一緒にする女性がやたらと内輪の飲み会をしたがって、会社のと同じ手で断り続けたら、今度は口頭でシツコイくらい誘われるようになり今は閉口してます。 まったく、普通ならいくら誘いたくても何度か断ったら察するのが礼儀じゃないのかな~。 会社のならともかく、「良かったらご一緒に」という飲み会に、なんで無理に行かなくちゃいけないんでしょうね~。 でも幹事みたいな人が何故か自然にできて、「全員行かないのなら日付を移動します」とがんばっているらしい。 私ってば、いつメンバーに入ったんだろうか・・・。

yoshi288
質問者

お礼

yes、noがはっきりしていない社会だからと言うのも 関係しているかもしれませんね・・・ 会社でも、本当に親しい人となら行きますし、 接待で(これも変だけど)仕方なくなら行きます・・・ 「予定があるので」と言うと、”内容”まで言わなきゃならない ような雰囲気もあったりするんですよね・・・ 先に予定を聞いてきたらOOさんがダメらしいから日にち代えよう とか。ほっといてくれ!って感じです。 会社のは、ミーティングと称して、ミーティングらしき物の後 にやるので迷惑甚だしいです。こっちは予定だって有るし 疲れて早く帰りたいのに。 アドバイス有難う御座いました!

noname#2702
noname#2702
回答No.1

面白くない飲み会ってホントに苦痛ですよね。 私は、今の会社は良いところなので飲み会は苦痛ではないのですが、カラオケが嫌いなんですよ。その時は「父の遺言でカラオケはしちゃいけないので~」と言ってます。(お父様が生きてらっしゃる方は祖母・祖父がとかテキトーに・・) ただ、これは相手の反応がまちまちで、「何言ってんだ」と思われることもあるんですよね。 経験から言うと、何度か断っているうちに相手も「コイツは二次会は行かない」と思うようになると思うのですが・・・初めは「付き合いが悪い」とか何とか言われますが、へらへらと笑って(ここで怒らずに)「おつかれさま~」っと帰りましょう。案外他にもそう思って一緒に帰る人がいたりしますよ。 どうも日本の悪い風習ですよね「付き合い」って・・・

yoshi288
質問者

お礼

そうですね・・・ 遺言・・・は、ちょっとキビシイかも ワタシもカラオケ嫌いです。仲間内となら行きますが、わざわざ 自分から行こうとはしないですね。 付き合いが悪いとか、次の日会社行ったら、何か嫌な雰囲気 とか辞めて欲しいです。 そこまでするなら定時間内に、費用会社持ちで、全員参加 とでもしてほしいですね(無茶な)それなら”仕事と割り切れます”ので。 アドバイス有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 会社の飲み会で思うこと

    無理矢理お酒を飲まされて、上司から「これが社会だ」なんて言われた日には会社を辞めようと決心してしまいます。 もしくはクビになる覚悟で誘いを断り続けるか、とにかく、会社での飲み会や遊び等の集まりが嫌いです。 しかし、そういう席を楽しみに待つ同僚達も多いです。 そういう人たちは、楽しみたい人たちだけで行こうとは思わないのでしょうか? なぜ、行っても面白くない人や、そういう事が嫌いな人にまで ほぼ強制参加で誘ってくるのでしょうか? 上司からの誘いを断らないのは社会の常識なのですか? 「それぞれ仲良くなるため」だけなら、わざわざ飲み会を開くまでもなく、仕事の事やちょっとした雑談を繰り返すだけで十分だと思うのですが…。 意見や体験談などききたいです。

  • 会社での飲み会

    強制ではありませんが、会社での歓迎会、忘年会、新年会の飲み会について あなたは参加or不参加どちらでしょうか?社会人として参加するのは当然でしょうか? 酒が飲める又は飲めないではなく、参加する、参加しない理由も教えて下さい。

  • 懐かしい飲み会の誘いで、参加するべきかしないべきか?

    私は40代の専業主婦です。離職して9か月が過ぎようとしています。そんなある日私の友人より、飲み会の誘いが有りました。古い共通の知り合いとたまたま有ったので、飲み会をしようと言うことになったから私にも誘いが来たのです。お酒好きな私は、軽く参加すると返事をしのですが、よくよくメンバーを聞いて見ると、その中の一人が独身時代肉体関係が有った人でした。一時は私は結婚も考えた人でしたが、その人はそこまで全く考えれないとハッキリ言われたことも有り、会わなくなりました。それから10年以上が経ちお互いの環境は変ってはいますが、何か引っかかる物が有ります。 ただの飲み会ですが、私の気持ちとしては男性の友人の一人としてその人見れたらと、思ってもいますが、みあわせるべきでしょうか?

  • 誘いを断れない・・・。

    高2の♀です。 来月部活の仲間で飲み会がありまして まぁこの時点で犯罪でありますが・・・ みんなでギャーギャーいいながら 飲みをすることがとっても苦手なのです。 お酒じたい、あまり好きではないのですが 飲んでも酔えないし、先輩に飲まされるとか ほんっとありえなく嫌いです。 だからこの誘いを断りたいのですが 同じ年の部長がとっても怖いんです。 「無理かも・・・」と一言言えば はぁ?!ときれてしまいます。 なんでそこまで無理してまで行かなきゃいけない のかって感じなのですが 先輩と一緒ってこともあり・・・ でもやっぱ飲み会は嫌いです。 とっても行きたくないです・・。 いい断り方はないでしょうか? ほんっと怖いので言い出せなくて・・。 でも早く言わなきゃ、早く言えよっって またきれてしまいますので・・・。 これが原因で最近鬱です・・・。 その子とあたしはお互いに たぶん好きじゃないタイプなんで なんか・・難しいのです↓↓ 長文・乱文すいません。。

  • どうやったら飲み会が好きになれるか?遊びが苦手・・

    31歳男性です。 子供の頃から基本的に家にいるのが好きで、外で遊ぶというのがあまり好きではありませんでした。 特に社会人になってから、それも結婚してからはなおその傾向が強くなり、仕事が終わったら一目散に帰宅する毎日です。 一言でいうと”人付き合いが苦手”といったところでしょうが、その言葉が示すほどネクラではないと思っています。 さて本題です。 家にいるのが好きな私にとって飲み会というものが苦痛で仕方ありません。そして何より嫌なのが、2次会という制度です 1次会はそれなりに楽しめます。酒も好きだし、おいしい料理が食べられるし、話が盛り上がることもしばしばです。 しかし、私にとってはその2、3時間で十分なんです。なのに、それ以上拘束されるのは苦痛以外の何物でもありません。早く帰りたいのです。ましてや次の日に仕事があるならなおさらです。 ただ、誘いを断って”付き合いの悪い奴”と陰口を言われたり、いやな顔をされるのが怖くてたいていは参加します。 行くのが酒を飲める場所とかだったら話をしたりできるのでまだいいですが、カラオケとかボーリング(幸い最近はないですが)とかだったら最悪です。バカ騒ぎがもともと嫌いだし、どうして夜遅くに騒がないといけないのだろう、と思ってしまいます。飲みに行ったとしても、頭の中は”いつ終わるんだろう”という気持ちでいっぱいです。 友達(女性)に話すと、”1次会に参加するだけで十分じゃない?2次会とか好きな人だけで行けばいいし。でもそんなに嫌いとは思わなかった。結構楽しんでいるように見えるけど?” ...つまらない顔してもいけないだろうと、一生懸命楽しそうにしているだけなんです。 本当なら参加したくない。でも付き合いもあるので、逃げてばかりもいられません。 どうやったら、このような人付き合い(飲み会)を好きになれるのかアドバイスをいただきたいと思います。 アフター5が好きな人が本当にうらやましいです。

  • 分かって欲しい・・・酒が好は好き、けど飲み会は嫌い

    お酒が大好きなサラリーマンです。相談があります。 家で部屋を暗くしてJAZZを聴きながらウイスキーを飲む。氷にもこだわりアイスピックでブロックアイスで丸氷を作る、シングルモルトが好きでボトラーズなんかも興味あり・・・なんて酒好きです。たまたまの体質か酒はかなり強いです。 ただ飲み会は嫌いです。正確に言うなら大勢でギャーギャー騒いで二次会はカラオケで大騒ぎみたいなのが嫌いで、少人数で普通に飲むのは嫌いではありません。 ただ類は友を呼ぶなのか飲み会好きな人間が、私が酒が強いと噂を聞いてか『飲みに行こう!』と誘ってきます。異動で違う部署に行っても所詮は同じ会社でどこからともなく噂が伝わるみたいです。 渋々、付き合いで参加してもドンチャン騒ぎやカラオケ、キャバクラなどでは大人しく過ごして酒だけをひたすら飲んでいます。 しかし、それでもまた誘われます。お金が無いので・・・と言ったら奢ってもらった事も数回・・・一度、お金が無いと言って奢ってもらう約束をしてキャバクラで高いウイスキーを飲みまくって会計が高かったはずなのに、何故かまた誘われます。私としては『遠慮が無い奴だ』とレッテルを貼られたら誘われないと計算していたのですが・・・ どうすれば『酒好き』と『ドンチャン騒ぎの飲み会好き』の区別を分かってもらえるでしょうか?

  • 飲み会の誘いを受けたのですが…

    気になる女性からLINEで飲み会の誘いを貰ったのですが、具体的な話をしようとしたらやはりはぐらかされました。 やはりと言うのは、以前も似たような事があったからです。そのときは、LINEでやりとしてる時に、(私の趣味が筋トレなので)一緒に運動したいと送られてきたので了承し具体的な話をするためにスケジュールを聞いたところ「来週は予定があるんでと10月でもいいですか?」と返事がありました。そのときは9月の半ばでしたのであ然としました。運動なんて、そんな大して時間のかかることじゃないのになんなんだろうって思いました。 私の気になる女性というのは、職場の別の部署にいる8歳くらい年下の娘なのですが、馬鹿にされてるでしょうか?こちらとしては、そういうことが多いので、気分が悪く、しばらく関わりたくないという思いがあります。「ぜひ一緒に」という言葉が嫌いになりそうです。恋愛・人間関係に熟練された方々、私にアドバイスをください。

  • 飲み会

    職場の飲み会に不参加することはいけないことですか? 新年会や歓迎会、送別会などの飲み会です。 強制的ではなくても、幹事や歓送別会の主役になる社員の気持ち、そして社交辞令として極力参加しないといけないのが苦痛です。 実際に参加して騒いでいる社員たちを見てると何が楽しいの?と思います。 職場の人たちと一緒に飲食する、いわゆるノミニケーションが苦手です。 不参加することで周りから顰蹙を買ったり白い目で見られるのはどのように思いますか? また、自分の時間を優先し、まったく飲み会に参加しないのはいけないことですか?

  • 入社歓迎会で飲み会があります

    入社歓迎会で飲み会があります。当時者の私が下戸でお酒が全く飲めません。100名程の飲み会です。お酒を勧められるのを覚悟していますが一滴も飲めません。どのように 対処したらいいでしようか?

  • 嫌いな人と飲み会

    会社の飲み会があります。 私が、大嫌いな女が居ます。 私は、上司に「〇〇さんが嫌いなので、〇〇さんを飲み会に参加しないように、言っていただけませんか?もし〇〇さんが飲み会に参加すると言うなら…飲み会中止にして下さい。」と言ったら…上司に怒鳴られ 会社の人達に知れてしまい… 無視をされてしまいました。 嫌いな人とお酒を飲みたく無いと言う事は悪い事なのでしょうか?