• ベストアンサー

Windows XP のUpdateについて

241417の回答

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.1

メーカー品PCに搭載されているOSに付いてのサポートはメーカー側に義務がありますのでこの場合はNECに問合せしてみるのが正解ですね。 保証期間が切れていてもサポートの義務はありますので問題はないはずです。

r3350
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。仰るとおりメーカーに問い合わせる事とします。ただ自動更新は正常なのに、確認不能が不思議でしたので何方か理由をご存知の方がおられないかと思い質問しました。

関連するQ&A

  • Windows updateがおかしい

    Windows7 32bitです。 コントロールパネルから「Windows update」の「更新プログラムの確認」を実行したら「現在サービスが実行されて無い為、、、、」添付画像のメッセージ表示され何も出来ません。又更新履歴を実行しても空白画面がでるだけです。 原因と正常に起動させる方法お願いします。

  • Windows Updateができません

    Windows Updateの操作を始めると、「Windows、プログラム、ハードウェア、またはデバイスに更新プログラムの適用が必要かどうかを確認します。」画面になって『高速』ボタンをクリックすると、エラー番号(0x8DDD009)を表示して動作が止まってしまいます。表示されるトラブルシューティングを試すのですが改善されません。

  • Windows Updateがうまくいきません

    こんばんは(#^.^#) Windows XPのSP2を使用しています。 スタートメニュー→全てのプログラムの中にWindows Updateがあると思うのですが、これがうまくいきません。 Windows Updateのページに飛ぶと、    ↓ 1・「Microsoft Update を使用するために必要なファイルがコンピュータに登録されていないか、インストールされていません。続行するには、次の手順を実行してください。」と表示されます。    ↓ 2・「今すぐファイルを登録または再インストールする (推奨)」にチェックを入れます    ↓ 3・「最新の更新ソフトウェアのダウンロードとインストール」と表示されます。    ↓ 4・「Web サイトとの連動に使用する、最新バージョンの Windows 更新ソフトウェアがコンピュータにあるかどうかを確認しています...」と表示されます。    ↓ 5・「”コンピュータを最新の状態に”Windows、プログラム、ハードウェア、またはデバイスに更新プログラムの適用が必要かどうかを確認します。 高速 優先度の高い更新プログラムを入手します 」と表示されます。    ↓ 5のメッセージの後、1のメッセージに戻り、無限ループします。 なぜでしょうか??? どなたか解決策をご存じの方がいましたら教えてください。

  • Windows Updateができません

    つい最近からWindows Updateを試みても、更新プログラムの適用が必要かどうかの検索の時点で先に進まず、いつまでも捜し続けたままです。 いつもなら、検索して更新するものがあるかどうか結果が出るのですが、検索し続けたままで20分以上経っても止まりません。 Windows Updateのホームの左側の「よく寄せられる質問」の中に「Windows XP Service Pack 1は、 2006 年 9 月以降、新しい更新プログラムは提供されません。以前の更新プログラムは使用できます。」と書かれている部分がありました。 私のパソコンは、Windows の Service Pack 1を適用しています。 そのために、上記のように更新の検索が終わらず、いつまでも検索し続けるのでしょうか? SP2をアップデートしなければ、今後の更新ができないということでしょうか? SP2をダウンロードするにあたって、SP1をアンインストールするのでしょうか?

  • windows updateにて

    先日、windows updateにてKB831167 IE6SP1用の更新をしました。 本日たまたまWindowsUpdateのページを覗いたところ、この更新が重要な更新のところに表示されていました。 更新の履歴を確認してみてもIEのバージョン情報の欄を見てもこの更新はインストール済みとなっています。 果たして実際にはどうなっているのでしょうか。 ちなみに私のパソコンのOSはWINDOWS ME、IEのバージョンはIE.6.0.2800.1106と表示されています。 どなたかご存知の方がおられましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • Windows Update が出来ません。助けて!

    WindowsXP、SP1です。セキュリティ上、重要と考えて時々updateをしていたのですが、このところずっと(数ヶ月間)updateができません。 Windows Update のページにアクセスすると、『ようこそ、Windows Updateへ』の画面が出て、自動的に「コンピュータを最新の状態に Windows、ハードウェア、またはデバイスに更新プログラムの適用が必要かどうかを確認します。」の画面が出ます。ここで、『高速』を選んで待っていますと、最近は必ず、『Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません』のページが現れます。以前はこんなことは無かったのですが、どうしてなんでしょうか?私のコンピュータには問題はないと思うのですが、他の方は問題なくupdateが出来ているのでしょうか?マイクロソフト社は確か今年の9月まではサービスをすると思うのですが・・・。 ウィルスに感染したりとか、スパイウェアに侵入されたりしない内に、updateしたいのですが、どうしたらいいのかご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • Windows update sp1,2

    更新プログラムについて2点教えてください Windows Vista を初期化したため、過去の更新プログラムをインストールしています。 何度か更新プログラムの確認をしながら実行していますが、sp1で困っています。 sp1の更新プログラム(wndows Vista Service Pack 1 (KB936330))をインストールして完了が返ってきました。 再度残りの更新プログラムの確認を実行するとまたsp1の更新プログラムが出てきます。 更新プログラムは続けて同じものを何度もインストール可能なのでしょうか。 合計5回もインストールし、すべて成功となっています。 もし不可能であればなぜ何度も出てくるのでしょうか、どうすればよいかお願いします。 2点目 sp2をインストールしたいのですが、sp1がでてきて困っています。 更新プログラムは、百個以上ありますが、sp1、sp2だけインストールすればよいのでしょうか

  • Windows Updateができません^^;

    2回目の投稿です。よろしくお願いします。 WindowsXP_SP2を再インストールし、Windows Updateを実施したところ、83個の更新プログラムがあり、高速ダウンロードを行いましたが、ダウンロード自体は正常終了するのですが、インストールが失敗してしまいます。(83個すべて失敗となります) 更新履歴の表示で確認すると、WindowsXP用セキュリティ更新プログラム(KB938829)に赤い×印が付いて、クリックすると、 「エラー コード: 0xF00B0004 更新プログラムをインストールし直すか、次のいずれかのリソースからサポートを利用してください。」 というポップアップが表示されます。(インストールし直しても同様のエラーとなります) 現在は、自動更新をオフにしていますが、オンにすると、ダウンロードが自動走行し、インストールが促され、実行するとやはり全件エラーとなります。 有識者の方の解決方法のご教示をよろしくお願いします。

  • Windows7 SP1について

    お世話になります。 2010年12月にLet'sNote CF-N9LWCJDSを2台導入致しました。 本日、弊社ヘルプデスクより両PCにてSP1が適用されてないとの連絡がありました。 ※導入当初はまだSP1はリリースされてません。SP1は2011年2月リリース。 基本的には導入当初より毎月WindowsUpdateは実施しているので、適用されていたとは思うのですが、実機にてコンピュータのプロパティの「WindowsEdision」の箇所を確認すると、SP1は適用されてないようでした。 元々、適用されており、誰かが削除したのではないかと思い、WindowsUpdateの「更新履歴の表示」で確認しましたが、SP1(KB976932)がありませんでした。 「プログラムと機能」の「インストールされた更新プログラムを表示」の方もありません(←現状は適用されてないので、こちらに無いのは当然かなと) そこで質問ですがSP1を削除したとしても、この「更新履歴の表示」には残るものなのでしょうか。 それともSP1を削除するのと同時に履歴からも削除されてしまうのでしょうか。 また、SP1が過去に適用されてたかどうか確認する方法は何かございますでしょうか。 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • Windows Updateが使えない。

    12/6に気が付いたのですがWindows Updateが使えません。更新プログラムの確認をしても、「現在サービスが実行されてないため・・・・・」とメッセージが出るし、エラー番号もないようです。 それに更新履歴の表示をクリックしても表示されません。 windows7home premium sp1が2台あるのですが両方共同じ症状です。 回復で11月後半の復元ポイントに戻してみましたが効果なかったです。 同じような方いますか?改善策がありましたら初心者でも理解できるように教えていただけたら幸いです。