• ベストアンサー

macアドレスが認識できない

altosaxの回答

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.2

補足を有り難うございました 3Dモデリングソフトのflex-mが、正規ユーザーの判別をするためのハードウエアキーが付いている、という意味ですね? このflex-mが求めている正規ユーザの識別のための情報は本当に「MACアドレス」なんでしょうか? (この辺はflex-mをお持ちの正規ユーザーである、sevenstepさんご本人に説明書をよく確認していただくしか方法がなさそうです…) ごく普通に「MACアドレス」という場合は、ネットワーク機器が他者と識別できるための固有番号ですので、パソコンの場合はLANカードに一枚ずつ世界に一個だけの固有なMACアドレスが賦与されています。 >最近インターネット接続で無線LANのカードを時々使うようになりましたが、このソフトを起動するときには外してますので、関係ないと思っていますが。 ・・・これがちょっと怪しそうな気配ですが、いかがでしょうか? (つまり、MACアドレスがほんとうに振られているのはLANカードですから、flex-mが要求しているのはMACアドレスとはまた別種のハードウエアコントロール番号なのではないでしょうか?) 実は私も以前、構造計算用ソフトウエアの認証でハードウエアキーを使う製品を使ったことがありました。 その時はHASPという名称の認証ハードウエアで、プリンタケーブルに挿して使うタイプでした。 また、マッキントッシュのほうで有名なハードウエア認証キーで「ドングル」というキーボードやマウスのコネクタに挿すタイプもありますが、いずれもMACアドレスとは独立したハードウエアキーそのものの鍵情報になっています…。 >HD丸ごと入れ替えして、再インストールしようとしてからだめになりました。 要求している情報が本当にMACアドレスなのか独自の鍵情報なのか、ということ以前に、もしかするとこのように「一度きりのインストール使用許諾」になっている可能性も非常にありますので、説明書(使用契約書)をもう一度ご確認なさってみてください。 (よくあるケースでは、有料のフォントなどがこのタイプで、故障等で再インストールする場合にはいちいちメーカーに再発行してもらわないといけない製品もありますので、これに該当しているかもしれませんね?…)

関連するQ&A

  • macアドレスがでない!

    コマンド・プロンプトというソフトを使ってipconfig/allと打ってエンターを押せば、MACアドレスが出ると聞いたのですが、エンターをおすと、 Windows IP Configuration とだけ出て、MACアドレスが分かりません。どうかMACアドレスを知る方法を教えて下さい。

  • ipconfig/allでMACアドレスを調べてみたのですが、

    ipconfig/allでMACアドレスを調べてみたのですが、 インターネットアダプターローカルエリア接続と Wireless Lan adapterワイヤレスネットワーク接続の違いって何なのでしょうか? どちらにも物理アドレス(MAC)があるみたいです。 別々のメーカーのものみたいなのですが。 他にもTunnel adapterローカルエリア接続などに物理アドレスが付いているようですが、 これはそれぞれどのような役目を持っているのでしょうか? 親機として使ったアドレスと子機として使う場合のアドレスということ?

  • ローカルエリア接続用イーサネットアダプタのMACアドレスを取得したい

    コマンドプロンプトで ipconfig /all を実行すると出てくる情報の中で,「イーサネット アダプタ ローカル エリア接続:」というタイトルで表示されるアダプタのMACアドレスを取得するプログラムを書きたいのです。 MACアドレスを取得する方法として,(1)NetBIOSを使う方法,(2)IP Helper APIのGetIfTable関数を使う方法,(3)IP Helper APIのGetAdaptersInfo関数を使う方法 を試しましたが,(1)はアダプタの種類は判別できず,(2)と(3)はイーサネットアダプタだけを選び出すことはできますが,複数のイーサネットアダプタが存在する場合(例えばBluetoothデバイス装着時),それらの中から「Bluetooth接続」のアダプタなどを除外して「ローカル エリア接続」のアダプタ『だけ』を選び出すための情報は得られないようです。 できれば,LANに接続していない状態(ケーブルを外した状態)で取得したいのですが,どなたかお知恵をお貸し下さい。 なお,「説明」の内容を使う方法,例えば GetAdaptersInfo関数のTIP_ADAPTER_INFO構造体のDescriptionメンバの文字列に「Bluetooth」が入っているものを除外するというような方法は使いたくありません。 よろしくお願い致します。

  • LANに接続されていないLANカードのmacアドレス

    LANに接続されていないLANカードのmacアドレスの調べ方を教えてください。 ipconfig /allを実行しても表示されません。win xpです。

  • ルーターのMACアドレス制限について質問です。

    ルーターのMACアドレス制限について質問です。 Windows 8です。コマンドプロンプトにipconfig -allと打つと、 Wireless LAN adapter ローカルエリア接続*1とWireless LAN adaper Wi-Fiの2つのMACアドレスが表示されます。この2つの違いを教えてください。 どちらを登録するのでしょうか?

  • .netでMACアドレスを取得

    System.Net.NetworkInformationの NetworkInterface[] adapters = NetworkInterface.GetAllNetworkInterfaces(); をつかって、MACアドレスを取得しているのですが、CMDのipconfigと比べると明らかに取得数がすくなく、どうやら、取得した時点で使用しているMACアドレスしか取得できていないことがわかりました。 あと、ipconfigだと、ブルートゥースのアドレスなども取得していました。 .netの機能で、ipconfingと同じように、そのPCのすべてのMACアドレスを取得したいのですが、方法はないのでしょうか?CMDから取得する方法を現在はとっているのですが、遅すぎて困っています。 環境はVS2010のC#です。

  • MACアドレスの確認

    自分のLANカードのMACアドレスの確認は どうしたら出来ますか? コマンドプロンプトでipconfig /allで出てくる ローカルエリア接続のPhysical Addressがそうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Hyper-VのMACアドレスについて

    Hyper-VのMACアドレスについて教えてください。 Hyoer-V Windows Server 2012を使い始めました。 現在Hyper-Vマネージャーの仮想スイッチマネージャを開くと 「外部ネットワーク」には、イーサネット2を選択しています。 管理オペレーティングシステムにこのネットワークアダプターの共有を許可するにチェックを入れている状態です。 管理OS(ホスト)でipconfig /allを実行すると以下の結果が返りました。 仮想OSを作成していくと、それぞれのMACアドレスというのは、どのようになるのでしょうか? 又、仮想OSを作成してどのネットワークにつなぐのかという仮想OS上の設定がよく分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 C:\Users\Administrator>ipconfig /all Windows IP 構成 ホスト名. . . . . . . . . . . . . . .: sample プライマリ DNS サフィックス . . . . .: ノード タイプ . . . . . . . . . . . .: ハイブリッド IP ルーティング有効 . . . . . . . . .: いいえ WINS プロキシ有効 . . . . . . . . . .: いいえ イーサネット アダプター vEthernet (test): 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Hyper-V 仮想イーサネット アダプター #2 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: **-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: ****::****:****:****:****%**(優先) IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: **.**.*.***(優先) サブネット マスク . . . . . . . . . .: ***.***.*.* デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: **.**.*.*** DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . . .: ********* DHCPv6 クライアント DUID. . . . . . .: **-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-** -2B DNS サーバー. . . . . . . . . . . . .: **.**.*.* NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 有効 イーサネット アダプター イーサネット 4: メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) I350 Gigabit Network Connecti on #2 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: **-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい イーサネット アダプター イーサネット 3: メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) I350 Gigabit Network Connecti on 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: **-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい イーサネット アダプター イーサネット: メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) 82579LM Gigabit Network Conne ction 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: **-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい Tunnel adapter isatap.{********-****-****-****-************}: メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Microsoft ISATAP Adapter #2 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: **-**-**-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい Tunnel adapter Teredo Tunneling Pseudo-Interface: 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Teredo Tunneling Pseudo-Interface 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: **-**-**-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい IPv6 アドレス . . . . . . . . . . . .: ****:*:****:****:***:***:****:****(優 先) リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: ****::***:***:****:****%**(優先) デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: :: NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 無効

  • MACアドレス

    "cmd"の中で"ipconfig /all" を打っても ホスト名 プライマリDNSサフィックス ノードタイプ IPルーティング有効 WINS プロキシ有効 まで、表示されるんですが、それ以降がどうしても出てこないんです。 どうすれば、MACアドレスが分かるんでしょうか? 初心者なので、できるだけ詳しく教えていただけると助かります。お願いします。

  • どうしてもMACアドレスに行き着けません

    再度MACアドレスの質問で申し訳ありません。 前回の回答を参考にしてコマンドプロンプトのipconfig/allで探したのですが、肝心のPhysicalAddressとIPAddressが何処にも見当たりません。 頭がウニになって死にそうです。 助けて下さい。 使用PCはWindows8です. SOS。