• ベストアンサー

ハダニの被害が大きくなると、クモの巣が張った様に

ある植物にハダニが大量発生して被害大きくなると、葉にカスリがはいったように白くなるだけでなく、葉の表面にクモの巣が張っているかの様に見えますが、これは、ハダニにもクモの様に糸を出す能力があって、それが大量に増えたので目に見えるようになったのでしょうか? それとも大量発生してから糸を出す性質の生物なのでしょうか? また、糸を出す事はハダニにとってどんな意味があるのでしょうか?  

  • 8942
  • お礼率88% (720/818)
  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ABAsan
  • ベストアンサー率56% (274/489)
回答No.1

 ハダニはだいたい糸を吐いているようですが、発生が少ないとそれが見えず、発生量が増えてから目につくようになるようです。特にどういう場面で多く糸を吐くとかの明確なパターンはありません。現在は移動中に糸を吐き続けて、葉から落ちたりしないように命綱として機能していると考えられています。

8942
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 ハダニの糸は命綱の働きがあるのですか、勉強になりました。

関連するQ&A

  • 葉っぱの裏にクモの巣のようなカビが生えます

    なんとか普通に育てたいんですけど、うまくいきません。 ガビかどうかも分かりませんが 始め小さな黒い点々が葉の裏にできて、そのうちクモの巣の糸のような 細い糸が葉の裏に張ってきて、葉っぱがそのまま枯れてしまいます。 枯れる頃には葉っぱがクモの巣の糸だらけになってます。 これはどうしたら上手くできるのでしょうか?

  • これは蜘蛛の巣またはほかの虫の仕業ですか。

    写真は雨上がりの今朝、庭木(マメツゲみたいな樹です)に張られた蜘蛛の巣のほんの一部です。 最初はカイズカイブキにずらりと綿菓子を張ったような、またはまるでちぎれ雲がかかっているような光景が目に入り、よくみると、松、ユキヤナギ、ドウダンツツジ、モミジ、その他ほとんどの木にも見つかりました。 細い細い糸で雨粒がびっしりついていたのでハンモックみたいになっていました。 これが蜘蛛の巣で、ずっと現状のままなら放置しておきます。 ですが、大量の虫が発生する元であれば、竹ぼうきなので今のうちに取り除いたほうがよいでしょうか。それとも今、巣に消毒液を噴霧しておくほうが良いでしょうか。

  • ハダニのいた土は・・

    去年ちょっと大きい植木鉢でいちごを3つ植えていたのですが、 ハダニが発生して、しかも初めてなので気付くのが遅れてみんな枯れてしまいました。 仕方ないので3つとも根っこから引き抜いて捨てたのですが、 残った土にもハダニがいるのだろうか。。。と思って、でも 新しく出したばかりの土なので捨てるのも勿体無いし・・と 部屋にほっぽってあるんです。今ではすっかり乾いてしまいましたが この土は新しく他の苗を植えて使えるんでしょうか? ハダニは土にも住み着きますか? 葉っぱが無くなればすぐ死ぬのかな?とも思うんですが・・調べてもよくわからないのです。 それと、近くに置いてあった他の鉢のいちごにも軽くうつってしまったようで・・ 家にあるスプレーの殺ダニ剤をまいて毎日葉に水を霧吹きしていたらひどくならずにすんだけど、 薬も何種類かを併用しないとだめなんですよね、これってイチゴの実に影響はありますか? おすすめの薬剤があれば具体的な商品名で教えて頂けると嬉しいのですが・・ なんせ蜘蛛がだいっ嫌いな私にハダニは脅威です。 あの蜘蛛みたいな糸・・怖くてさわれないし。 長文すみませんです、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • ハダニ・アブラムシ・羽虫…薬を使わず駆除できますか?

    私は植物を育てると、枯らしてしまいます。 小さくてぞわぞわ群れる虫が発生してしまうのです。 最近青シソの苗を貰ったのですが、ハダニがついてしまいました。 近所に園芸のお店もないし、中学生なのでインターネットで気軽に薬を取り寄せる事もできません。 とりあえず、家にあったバーナーで表面を炙り殺しています。 これで一件落着だと思いましたが、今度は蜘蛛の巣のような物が張ってしまいました。 これもハダニの仕業のようです。 このままではイタチごっこのような気がします。 バーナーでは無理ですかね…。 私の家はマンションの八階で、日当たりは良いです。 土は新しいものを使用しております。 他に育てている植物は、パセリ・アイビー・ペパーミント・スペアミント・パキラ・ゴムの木です。 過去に発生した事のある虫は、黒い羽虫・アブラムシです。 薬を使用せずに駆除する方法を教えてください。 後、他の植物に感染するかどうか・八階なのになぜこんなにも虫が来るのか、について教えて頂けると嬉しいです。

  • アサガオのハダニ、コンパニオンプランツ

    お世話になります。 毎年、西洋アサガオ(ヘブンリーブルー)にてグリーンカーテンを作っていますが、毎年のようにハダニの被害に合っています。ハダニ用の薬剤も試しましたが、できれば、無農薬で育てたいところです。 そこで、ハダニを寄せ付けないか、もしくは、ハダニのオトリになってくれるような植物があれば、ご教示いただきたいところです。 アサガオの根元に植えられる1年草で、グリーンカーテンと一緒に撤去できるような植物があれば、大変ありがたいです。 また、いつも地表から1メートル位までのアサガオの葉が落ちてしまい(ハダニ被害?)、なんとも見栄えが悪いので、コンパニオンプランツの緑で、そのあたりをカバーできたらいいな、とも考えています。 よろしくお願いいたします。

  • ニームに害虫がついたのですが

    虫除けになると聞いてニームの鉢植えを買ったのですが、このニーム自体にハダニがついてしまいました。 カダンをスプレーして一旦は落ち着いたのですが、よく見るとまた葉と葉の間にクモの巣のような物を見つけることもあります。完全には退治できないものなのでしょうか? 私は植物に関しての知識がほとんどないので困ってます。 これを置けばハダニも寄せ付けないと聞いていたのに何故このようなことになったのでしょう。 どなたか対処法を教えてください。

  • どんな殺虫剤でもいいのですか?

    庭のキンモクセイにハダニ(赤い小さいミジンコみたいの)が 大量に発生していました。 過去ログをみましたら水をかけてもいいとアドバイスがあったのですが 場所的に無理ですので殺虫剤を使いたいと思い 家に何かないか探したのですが 出てきたものにはアブラムシ、チャドクガに効くとはかいてあるのですが ハダニの名はありませんでした。 この場合これを使ってもハダニは死なないのでしょうか? やはり合った殺虫剤でないと効果はありませんか? 面倒なのでキンチョールでも葉にかけちゃえ!とも思ったのですが やはり木によくないかなぁとやめました^^; あとどちらかというと葉の裏にたくさんついているのですが かけるときは裏側にかかるようにしないと表では効果ないのですよね? 今朝見たら糸のようなものでぶらさがっているのですが ハダニってクモみたいに糸をだすのですか? よろしくお願いいたします。

  • ベランダにクモの巣が・・・

    2階建て賃貸アパートの2階に住んでいます。 この夏、アパートの階段やベランダにクモの巣が目立つようになりました。 ベランダのひさしから物干し竿にかけて、3~4つくらい巣を張られてしまい、ほぼ毎朝お掃除しています。植物は置いていません。 階段等の共有部分は管理会社からお掃除の人が来るのですが、ベランダは自分で何とかするしかないのでしょうか? 追い払ってもまたどこからか現れるので嫌になってしまいます。 このアパート、昨年から不動産会社の管理物件に変わりました。それまでは隣にお住まいの大家さんがお掃除してくれていて、こんなにクモは発生していませんでした。 この場合、管理会社に駆除を依頼することはできるのでしょうか?

  • ハダニの駆除

    我が家の小さな庭に植えた植物:イチゴ・小松菜・パセリなどの 葉の一部の緑が薄れています. 実体顕微鏡で葉裏を確認したところ, 数は少ないのですがハダニが確認されました. パセリの発芽した双葉にも発生しているようです. 対策をお教えくださいませんでしょうか.

  • 教えてください蜘蛛対策

    室内で観葉植物を育てています。 特にカジュマルなのですが、気がつくと葉が黄ばみ始めて落ちてしまいます。 そのときは決まって蜘蛛の糸が絡まっています。 カジュマルは比較的強いようで葉を全部切り落として水で洗い流してやるとまた新しい葉が出てきます。 ですが気がつけばまた・・・の繰り返しです。 蜘蛛と限定した駆除薬も売ってなさそうなのでアブラムシなどを駆除する薬を定期的に振りかけているのですが、あまり薬も良くないかなと思っています。何か良い方法はないでしょうか。