• ベストアンサー

ハダニの駆除

我が家の小さな庭に植えた植物:イチゴ・小松菜・パセリなどの 葉の一部の緑が薄れています. 実体顕微鏡で葉裏を確認したところ, 数は少ないのですがハダニが確認されました. パセリの発芽した双葉にも発生しているようです. 対策をお教えくださいませんでしょうか.

  • 農学
  • 回答数5
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.5

確かにダニは水分を嫌いますから葉の裏に霧吹きなどで水を噴霧するのも有効ではありますが、あくまでも殺すのではなく忌避させるだけですから 根本的な解決にはなりませんし当然ですが卵に対しては何の効果もありません。 やはり薬剤散布が一番なのですが↓の薬剤を使ってみて下さい。 主成分はデンプンですから安全性も高いですしほとんどの野菜に使用出来ます。 http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00387.html ただしこの薬剤も卵には効果がないですから一週間ほどして卵が孵化した頃を見計らって散布して下さい。 あと安易に木酢液やキンチョールなどを勧める方が多いですが、木酢液は土壌改良剤として土に散布することは認められていますが(有機栽培など) 殺虫、殺菌など農薬目的で使用したり勧めたりするのは厳密に言えば法律違反となります。(もちろんキンチョールなども) 農薬として認められるまでには膨大な開発費と年月をかけて安全性、残留性などを調べて初めて認可されますが、木酢液に関しては作物に直接散布した場合に どういったものがどの程度残留したり、それを食べた人間にどういった影響があるかなどはわかりません。 (厳密な実験条件のもとで得られた信頼できる情報が現状では少ないです) これはキンチョールや蚊取り線香にも同じことが言えます。 人間に大丈夫だから植物にも大丈夫だとは言えませんし、その逆もあります。

tibikotan
質問者

お礼

ご指摘の澱粉から作られた薬剤は, 以前「芹の油虫に使われている」ともお聞きしたことがありました. 検索しましたら確かに効果がありそうですね. 更に芹の場合は,池の中の魚類にも影響はゼロと言うことでした. 今後は積極的に使用を検討してみたいと思います. ありがとうございました.

その他の回答 (4)

noname#40991
noname#40991
回答No.4

こんばんわ 実は昔聞いたことがあるのですが、もちろん専門家の方にです。 温室の中は割合乾燥が激しく、「自然と乾燥を好むハダニの巣窟になる」と、伺った事があります。 そこで割合に知られていない対処法を教えていただきました。 「蚊取り線香です。」 蚊取り線香を焚いていると、自然に居なくなると仰っていました。 わたしは聞いただけで試したことはありませんが、一度試されたらいかがでしょうか。 広い庭の場合であればもちろんただ燃やすだけではなく、植物を覆ってその中で燻すとか工夫も必要でしょうけどね。 参考にしてくださいね。

tibikotan
質問者

お礼

温室の中で試してみました. 効果が確認されました. ありがとうございます.

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.3

他のスレも含め検索した処(大雑把ですが!?) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3292724.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1401134.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa893388.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1533772.html 等の駆除に触れた回答がなされています。 私が個人的に面白い駆除法だと言う気がしたのはインスタントコーヒーの応用ですが、コーヒーを買ってきて駆除専用に用いるのには抵抗を感じました。 その他にハダニの駆除(or忌避)でググッて見て目立ったのはキンチョールetcでURLは下記の通りです。 http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/137/137_10.html http://store.yahoo.co.jp/ayahadio/4975292601159.html

tibikotan
質問者

お礼

検索していただきありがとうございました. 既知の情報が多いのですが, やはり一番安全なのは乾燥を好むダニ類には, 葉裏に対して霧吹きを利用して水分をかけ続けることでしょうか? 他に方法が無いのでしょうか? 散布後に腐敗臭のする牛乳も問題ですからね.

  • manchanf
  • ベストアンサー率31% (170/543)
回答No.2

ホームセンター等で、スプレー式の農薬を販売していますが、農薬は・・・と言われる場合は、木酢液や竹酢液を薄めたものをでも、効果があったと思います。

tibikotan
質問者

お礼

早朝からご回答いただきありがとうございました.

  • mimore
  • ベストアンサー率15% (8/51)
回答No.1

期限切れの牛乳でいいので、スプレーしてみてください。 アブラムシにも効きます。

tibikotan
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございました. 冷蔵庫の中身を調べ,牛乳が無いか見てみます.

関連するQ&A

  • 発芽したばかりのコスモスにハダニ

    先月からコスモスを種から育てています。 が、発芽したばかりでまだ双葉しか出ていない頃からハダニにやられます。 その時期を生き抜いたものも多くは本葉2~4枚の頃にやはりハダニが付き ただでさえ細い葉が枯れたように萎縮してダメになってしまいます。 無事に苗として大きくなるのが5株に1株くらいのやられっぷりです。 ハダニに対する薬剤のことは知っていますが こんな双葉の頃から使用していいのかと戸惑います。 水をかけて洗い流すのも根がしっかり張ってないうちは怖いですし。 近くの公園で咲いているものは、手入れもされていないのに背丈150cmを越えて元気ですし、 元々コスモスは適当にバラ撒いても勝手に大きくなると聞いていたのですが… どうしたらいいのでしょうか、教えてください。

  • アサガオのハダニ、コンパニオンプランツ

    お世話になります。 毎年、西洋アサガオ(ヘブンリーブルー)にてグリーンカーテンを作っていますが、毎年のようにハダニの被害に合っています。ハダニ用の薬剤も試しましたが、できれば、無農薬で育てたいところです。 そこで、ハダニを寄せ付けないか、もしくは、ハダニのオトリになってくれるような植物があれば、ご教示いただきたいところです。 アサガオの根元に植えられる1年草で、グリーンカーテンと一緒に撤去できるような植物があれば、大変ありがたいです。 また、いつも地表から1メートル位までのアサガオの葉が落ちてしまい(ハダニ被害?)、なんとも見栄えが悪いので、コンパニオンプランツの緑で、そのあたりをカバーできたらいいな、とも考えています。 よろしくお願いいたします。

  • これは何の植物でしょうか?

    初夏、庭にアサガオのような双葉が出ていて、昨年長女が学校で植えたアサガオのこぼれ種から発芽したのかなと、植え替えて育てていましたが、アサガオとは葉も違うようだし、つるばかり伸びて花芽は付かないし、つる性の雑草だったかな...と思っています。 画像を見て何という植物なのか、教えていただけると助かりますm(_ _)m

  • イチゴの種をまいたはずなのに謎の植物が…

    写真の植物が何というものなのか教えてください… ガーデニングが趣味で、今年4月にお店で買ってきたイチゴを食べ、ふと思い立ってその種をいくつか採取し、小鉢にまきました。 そのうち発芽したのは二つ。 今現在も順調に育っています。 …が、ここで問題が。 発芽した二つのうち、片方は確かにイチゴなのですが、もう片方がどう見てもイチゴじゃないのです。 最初の頃から見た目は違ったのですが、成長の仕方は似ており… 片方は芽が出てもなかなかふた葉が開けず、殻を被ったままで一週間ほど経過した影響か何かで発育不良をおこしてるのかなー、と思っていたのですが… 大きくなるにつれてやっぱり違う植物に…。 ちなみに ・鉢は100均で購入してきたもの。 ・土もホームセンターで購入した新しいもの。 ・種は食べた直後に採取し、ケースに入れて乾かしたあと、上記の鉢にまいた。 ・鉢は室内の明るい場所に置いてあり外に出したことはなかった。 ・発芽したときの種はイチゴの種と同じ大きさ。 ・水は霧吹きで土を湿らす程度。 状況としてはこんなものです。 この植物が一体何なのか…気になってしかたがありません。

  • 小松菜の切れ端(根の部分)を土に挿しておいたら、葉が伸びて

    小松菜の切れ端(根の部分)を土に挿しておいたら、葉が伸びて 買ったものと同じくらいの大きさまで成長しました。 植物の力に驚きつつ、せっかくなので食べてみたいと思いますが、 小松菜を植えるまでその場所に園芸用の液体肥料を挿していたことを 思い出しました。スーパーで購入した鉢に挿すタイプの緑色の液体です。 これは毒になりますか?食べても大丈夫ですか? どなたかお教えください。

  • 画像の植物の名前を教えてください。

    某アミューズメントパークで見つけた植物です。 緑と白い線が鮮やかな、サトイモの葉のような形をした植物です。 葉の大きさは確か20~30cmくらいだったと思います。 (うろ覚えです、すみません。サトイモの葉ほど大きくはありませんでした。) 庭で育てられたらと思っているのですが、名前が分かりません。 どなたか分かる方教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • この植物の名前を教えて下さい

    今年になってこの植物が庭に生えてきました。 なぜかドクダミの近くに生えてきます。 葉はかなり黒いのですが裏側は普通の緑です。 ハーブっぽいので食べてみましたが、苦くて無理でした。 この植物の名前を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 鳥が運んできた植物の名前を教えてください

    鳥が運んできた植物の名前を教えてください 我が家の庭に鳥が種を運んできた植物があります。常緑樹で葉は対生で幹にはゴマのようなぶつぶつがあります。葉のサイズは7,8センチ程度です。

  • ウエルウィッチア(奇想天外)の耐寒性について

    砂漠植物のウエルウィッチア(奇想天外)を育てています。実生2年生で、双葉が枯れ落ち本葉がでて、現在葉の長さ4センチくらいになったところです。 昨年はわずかに腰水しながら、室内に入れて10度くらいに加温し、何とか越冬させた(種子10粒のうち3粒が発芽、1株のみ越冬に成功)のですが、この植物の耐寒性はどれだけあるのでしょうか? 一説によるとたまに零下になるくらいならOKという話もあるのですが、無加温温室でもいいのでしょうか? 貴重な植物なので枯らしたくありません。現地の気候などご存知の方、あるいはこの植物を育てて成功されている方がおられたら教えてください。

  • 植物の名前が分かりません

    知り合いより庭に植える植物を頂きましたが、名前が分からず困っています。 「何もしなくても枯れないよ」と言われましたが、上手く育てたいと思いネットで調べましたがヒットしませんでした。 特徴は球根で杉の様な葉をしています。初めはゴールドクレストかな?とも思いましたが、球根で冬になると枯れてしまい、春になると新しい緑の茎と葉が生えてきます。 この植物の名前と育て方を教えて下さい。