• ベストアンサー

ハダニ・アブラムシ・羽虫…薬を使わず駆除できますか?

私は植物を育てると、枯らしてしまいます。 小さくてぞわぞわ群れる虫が発生してしまうのです。 最近青シソの苗を貰ったのですが、ハダニがついてしまいました。 近所に園芸のお店もないし、中学生なのでインターネットで気軽に薬を取り寄せる事もできません。 とりあえず、家にあったバーナーで表面を炙り殺しています。 これで一件落着だと思いましたが、今度は蜘蛛の巣のような物が張ってしまいました。 これもハダニの仕業のようです。 このままではイタチごっこのような気がします。 バーナーでは無理ですかね…。 私の家はマンションの八階で、日当たりは良いです。 土は新しいものを使用しております。 他に育てている植物は、パセリ・アイビー・ペパーミント・スペアミント・パキラ・ゴムの木です。 過去に発生した事のある虫は、黒い羽虫・アブラムシです。 薬を使用せずに駆除する方法を教えてください。 後、他の植物に感染するかどうか・八階なのになぜこんなにも虫が来るのか、について教えて頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hippopo
  • ベストアンサー率46% (122/265)
回答No.3

紫蘇を含め人が喰える野菜・ハーブにはほぼ全て虫が付きます。 ましてや無農薬のおいしい野菜を虫さんが逃すはずはございません。 対処はコマめに葉の裏などをチェックするしか有りません。卵や成虫を見つけた場合、小さい葉なら葉っぱ毎処分、大きな葉なら安物のガムテープでペタペタやるとほとんど取れます。 >八階なのになぜこんなにも虫が来るのか、 ご近所のベランダに害虫の媒介地があるのだと思いますね。(かといって覗き込まないでネ!危ないし、近隣トラブルになるので)8階の高さでは自然にテントウムシなど捕食昆虫が来る環境ではないので害虫さんが定住すると無農薬で根絶は難しいです。その意味でいけば近所の原っぱでテントウムシ採集などいかがでしょう。1日あたり500匹程度のアブラムシを捕食するそうです。

yuno071
質問者

お礼

ガムテープですか……! 綺麗に虫が取れなかったとき、良さそうです。 葉が破れないよう注意してやってみます^^ ベランダで植物を育てている方は多いと思うので、 媒介地も多そうです。私の植物もたぶんその1つになっていますね。 どこから来たのかちょっだけ気になります。詮索はしませんが(汗) テントウムシってそんなに食べるんですね。 飢えさせない位虫が発生してしまったら、採取してきます。 ご回答、本当にありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • xyz-fzr
  • ベストアンサー率43% (35/81)
回答No.4

蜘蛛の巣のような物…これは蜘蛛の巣ですw バーナーでは…植物が火傷をします 最悪枯れるのでやめましよう☆ 黒い羽虫…羽根アリだと思います。女王アリを探して何万というオスの羽根ありが飛んで大量発生する時期があります。 他の植物に感染するかどうか…感染という言葉は、病原菌が付いたときの言葉です。他の植物に害虫がつく場合は、雑食性の虫なら、つく恐れがあります。 八階なのになぜ…電球の光に虫は来ます。あと、マンションの上昇する風の乗って、高く舞い上がります。蚊がいない?私は13階に住んだことありますが、蚊は上昇気流に乗って、窓から来たり、人について人と一緒にエレベーターに乗ってついて来ますよ☆ 薬を使用せずに駆除する方法…ウエットティッシュなどで、丁寧に拭きとるのが、植物に一番やさしい方法です。 シソの葉はすぐちぎれるので、そっと拭かないと葉がちぎれてしまいますよ。 アイビー・パキラ・ゴムの木なんかは 定期的に葉の表側も拭いてあげるのが一番いいです☆

yuno071
質問者

お礼

黒い羽虫は、多分アリではないと思います。 もっと小さかったです^^; バーナーは、植物が火傷してしまうんですね。 13階でも蚊が来るんですか……。 虫も頑張っていますね。 ハダニは水に弱いそうなので、ウエットティッシュはとても良さそうです。早速やってみます♪ ご回答、本当にありがとうございました!

  • yanasawa
  • ベストアンサー率20% (46/220)
回答No.2

 ハダニ類は乾燥が好きみたいですので、洗い流すように株全体に水をかけるといいと思います。  アブラムシは、そいつに牛乳を塗るか霧吹きし、牛乳の油脂で気管の口をふさいで窒息させるといいですが、臭いですよ。  「黒い羽虫」は分かりませんが、それってアブラムシの羽がはえたものですかね。  発生を抑えるには風通しをよくすることが必要ですが、いかがですか。8階の経験がありませんが、高いところだと蚊とか上ってこないと聞いたことがあります。高層マンションに住んでいる親戚の子供はうちに来ると、蛾が珍しいらしく、夜、部屋の蛾を追いかけ回しています。変な子です。・・・関係ありませんでした。

yuno071
質問者

お礼

水ですか。 朝の水遣りの時に気をつけてやってみます。 アブラムシに牛乳は、聞いたことがあります。 そこそこ天気の良い日でないと無理ですかね。 NO.1の方が、片栗粉でも出来ると回答して下さったので、 両方やってみようと思います。 蚊は来ないのですが、なぜか植物の害虫ばかりが来るのです( ̄Д ̄;) 蛾の話、面白かったですv 返答、本当にありがとうございました。

  • xnuil
  • ベストアンサー率15% (8/51)
回答No.1

とろみのある液体(牛乳や、片栗粉を水で溶いたものなど)をスプレーして窒息させる話は良く聞きます

yuno071
質問者

お礼

牛乳は聞いた事がありますが、片栗粉は初めて知りました。 片栗粉なら、臭いもせず良さそうです。 ご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ハダニの駆除

    我が家の小さな庭に植えた植物:イチゴ・小松菜・パセリなどの 葉の一部の緑が薄れています. 実体顕微鏡で葉裏を確認したところ, 数は少ないのですがハダニが確認されました. パセリの発芽した双葉にも発生しているようです. 対策をお教えくださいませんでしょうか.

  • 黒い羽虫?の駆除・対策について。

    2ヶ月前からベランダで家庭菜園(水菜・ミックスレタス・小ねぎをそれぞれ別のプランターで栽培)をしています。 6月に入った頃からアブラムシが発生し、先週 竹酢液を散布しましたが、効果がほとんどなく水菜は全て収穫しました。 アブラムシ発生後から小さい白いダニ?のようなものが土の上にいましたが、何もしなかったら先週くらいから黒い羽虫が特に水菜を植えていたプランターに大量に発生しています。 見つけた時につぶしたりもしてますが、減るどころかもっと増えています。 栽培してる土には腐葉土を混ぜて使っています。 現在、ミックスレタス・小ねぎはそのまま栽培中で、水菜を収穫したプランターの土はそのままです。 何の虫なのでしょうか? 薬を使わない対策や駆除の方法を教えて下さい。 水菜を植えていたプランターの土も虫を駆除して再利用したいので、此方の方法も教えて下さい。

  • アブラムシ

    今までアブラムシは全くいなかったのですが、 今年4月後半くらいから 突然チューリップにアブラムシが大量発生(;´д`) 他にも植物がたくさんあるのでチューリップだけ少し離してるんですけど、 ワイルドストロベリーが2つあって 2つのうち寄せ植えしてない方の1つにアブラムシが… そのワイルドストロベリーはチューリップよりすごい離れた場所にあってその間にはバジルとクローバーとかがあるんですけど、 それにはアブラムシがついてないんです。 寄せ植えしているワイルドストロベリーにもアブラムシはついていないし… なんでチューリップと寄せ植えしていないワイルドストロベリーだけにアブラムシが ついてしまうんでしょうか… それとアブラムシに何もせず放置していると植物にやっぱり害があるんですかね? 枯らしたくはないので…。 より効果的なアブラムシの駆除方法、教えて下さい。 牛乳を吹き掛けるのはもう試してみたんですけど 効果がよくわかりません。 あとアブラムシの予防法とかあれば教えて下さい。 他にもアブラムシや他の虫を寄せ付けない植物とかあれば教えて下さい。 お願いします。

  • アブラムシを根絶できるでしょうか?(長文)

    こんにちは。 3週間ほど前から、アブラムシと日々戦っております。 室内のプランターで栽培しているハーブ(特にアップルミント)です。 ハーブは苗で購入したものです。 今回ご相談、というか質問させていただきたいのは、 「発生してしまったアブラムシは根絶やしにできるのでしょうか?」 ということです。 戸外には出さないし窓も開かない室内なので、 今後よそから新しいアブラムシなどが飛んでくることはないはず、 なので、今いるアブラムシを全て駆除してしまえば一件落着、 だと思っているのですが 最初に比べて数は減ってきているものの、毎日必ず数匹は発見しています。 駆除方法は、こちらに上がっていた情報を参考にして セロテープで地道にペタペタとる方法を実行しています。 最初に気づいた時は、新芽の部分に10数匹集団でついている感じでしたが、 現在は数匹がまとまってついているところは見受けられず、 葉の裏や根元に近い茎部分に1匹ずつ発見するような感じです。 ただ、数匹程度ですがほぼ毎日発見しては駆除しています。 また、駆除で数が減ってきたからなのか季節柄なのか、 羽根のついたタイプも先日現れました。 アブラムシは雄雌いなくても繁殖するようですし、一度ついてしまったら 完全に駆除しきることはできないのでしょうか…。 *現状の環境まとめ* ・場所:室内の窓際、40cmくらいの長方形のよくあるプランター。      ※窓は開かないタイプ。 ・土:園芸店で購入したハーブガーデニング用の土 ・植物:アップルミント、ペパーミント、ルッコラ、パセリ、イタリアンパセリ 主にアップルミントについていますが、ほかのハーブにも時々みかけます。 ちなみに、購入した時点で既にアブラムシが潜んでいたのが有力だとおもいますが、 袋詰めして売られている園芸用土にも潜んできる可能性あるのでしょうか。 以上、長文となりましたが、ご意見・情報をいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 羽虫が部屋で発生しています……

    羽虫が部屋で発生しています…… ご飯を食べていて、ふと視界に羽虫が目にはいりました。そして何気なく隣にある布団に目をやると、羽虫が群れをなしていました! 蟻に羽が生えたような虫でとても小さいです。 お風呂場にはわいていませんでしたし、台所にもくっついてはいませんでした。(部屋は一部屋で2階にあります) 布団にいっぱいいるので、目についたやつらはコロコロで取りました。 でも、ちょろちょろとそこらへんにまだ生き残りがいます。 どうやって入ったのでしょうか? あと撲滅する方法ってありますか? 繁殖でもされて増加されるとこまるので、お助けください。

  • 黒い油虫?

    タイトルどおりの虫が大量発生しています。カボチャ。ハイビスカスの葉の裏は真っ黒です。(うぇぇ!)ダリアの茎にもびっしりついています。(ぎえぇぇ!)パセリにも付きはじめました。(うわぁぁん!)そばにハーブと紫蘇が植えてあるので薬は使いたくないです。今は指でつぶしていますが、(ブチュブチュブチュッて感じで)きりがありません。細いところや新芽のところは枯れてきたみたいです。どうしたら良いでしょうか?

  • ルッコラやイタリアンパセリについたアブラムシのような虫

    ガーデニング初心者で、コンテナガーデニングをしています。 育てていたルッコラの葉の裏側に、アブラムシほどの大きさのピンク色がかった虫がびっしりついているのを発見しました。食べられたものではありません。 別の鉢に植えていたイタリアンパセリにも少しついていました。 この虫はなんなんでしょう? ルッコラには青虫がつきやすく要注意と聞いていて、木酢液のスプレーなどしていたのですがこんな虫がつくとは思っていませんでした。 生で食べるものなので薬は使いたくないと思っているのですが、ここまでついているとせっかく育てても食べられません。ガーデニングをされている方からのアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • ミニトマトの葉にハダニ?

    今年、初めてベランダでミニトマトと桃太郎の苗を育て始めた初心者です。 それぞれ別々で育てていますが、最近ミニトマトだけやけに葉が枯れて(黄色になって)落ちてしまいました。 今日も落ちていたので、おかしいと思い、黄色いけどまだ落ちていない葉を見ると、葉全体にくもの巣みたいなのが回りその中に小さい虫がうようよ動いているのが確認できました。 過去ログを見るとどうもハダニのようですが、やはりそうなんでしょうか? 実もまだ3つくらいしかできていないのに、葉は土から20cm以内はなくなってしまいました。 とりあえずアブラムシ用に買った除虫菊成分の薬を吹きかけてきましたが、これで駆除できますか? また、今駆除できてもここまで葉が落ちてしまったらトマト自体だめになりますか? 桃太郎のほうは、アブラムシもいなくて順調(実はまだ1つしか確認できていませんが)なのに、こちらだけおかしくなってしまい心配です。 ちなみに、苗は素焼きの植木鉢に植えてあります(直径15cmくらいで下が少し細くなっているタイプ)。 アドバイスよろしくお願いします。

  • アイビーに付く虫

     玄関前で木製の鉢に入れて、アイビーを育てています。最近これに小さな虫がたくさんついて、アブラムシかと思っていたのですがアブラムシに効くはずのスプレーが効きません。  鉢の周りやアイビーのつたに羽アリのような虫もついているので、この小さな虫が羽アリに成長しているのではないかと思っています。  全滅させたいのですがどのようにすればいいでしょうか。  ちなみに住んでいるのは新築のマンションの10階です。

  • 青シソの苗にアブラムシが大量発生!安全な駆除は?

    青シソの苗にアブラムシが大量発生!安全な駆除は? 先日買ってきて、植えた青シソがやっと育ち始めました! と思ったら、いつの間にか新芽にアブラムシが大量発生し成長が止まってしまいました。 何か、白っぽいワタみたいな虫も葉の裏にいっぱいいた・・。 手でとったけど、翌日にはまたたくさん止まっていて手に負えません。 そのまま口にするものなので薬は撒きたくないのですが 酢とか牛乳とか何かかけると撃退出来ないでしょうか? アリの巣コロリでアリ退治が先決でしょうか? 何か良い知恵をおかしください。 よろしくお願いします。 せっかく植えたのでシソが食べた~い!!