• ベストアンサー

オール電化に伴うLPガス設備の撤去料

オール電化に伴うLPガス設備の撤去をガス会社に求めたところ、撤去にかかる費用を一部負担して下さいと3万円の請求を受けました。 ホームページなどで調べましたところ、最近では契約時に撤去に関する条項が盛り込まれているということのようですが、我が家ではガスを使い出してからは30年以上、改築してからでもすでに20年以上経過しておりますので、撤去に関する契約を交わした憶えもございません。 この3万円という請求は順当なものなのでしょうか? ご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenken227
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.3

 ガスメーターよりボンベ側はガス屋さん所有物で、メーターの先から屋内配管(ガス管)はお客様所有物です。ですから、メーターとボンベの撤去は一切料金がかかりません。  お客様側のガス管をどうするかでしょうが、目に見えるところだけ撤去すればいいでしょうから、オール電化にするときの業者さんに撤去を頼べばいいと思います。サービスでやってくれるのではないでしょうか。  当初のガス工事代金を払っていないということでしたら、全てガス屋さん所有で、その時の残存価値3万を支払ってくれと、のことでしたら、うーん残念な話ですね。ガス使用して30年でしたら、工事代金など償却しているはずなのに。  他のガス屋さんに聞いてみたらいかがでしょうか。どこのガス屋も通常30年お使いいただいたお客様に対してそんな要求するところないとおもいますけど。「他社はこういっているのに、おたくはなぜ?」と、言い張っていいとおもいます。3万って、大きいですからね。  今業界がガス業界対電気業界で、お客様の奪い合いですが、ガス屋さんもそこらへんで、感情的にちゃったのかな?30年もお付き合いさせていただいたお客様に対して請求だなんて。

kiyop2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 業者との交渉に参考にさせていただきます。 3万円が撤去料の一部の負担だなんて、やはり納得できませんね。

その他の回答 (4)

noname#32498
noname#32498
回答No.5

某都市ガス会社(中小)の社員です。 他の方の回答にもありますが、結果から申し上げれば、ガスメーターからボンベ側はLP会社の所有になるため、支払う必要はありません。 都市ガス業界の常識では考えられない請求です。 都道府県のLPガス協会や消費生活センター、国民生活センターへ相談すれば、力になってもらえると思います。 こういう業者がいると、ますますオール電化が進んでしまう気が・・・。

kiyop2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 本日皆さんから教えていただいた情報を基に交渉してみたのですが、やはり3万円かかると言い切られました。 3万円の内訳は 1.ガスメーター処分料  8000円 2.調整機処分料     5000円 3.ボンベ引き上げ    6000円 4.供給設備撤去費用   10000円          消費税1450円 端数処理▲450            計30000円 だそうです。 「よそは知りませんがうちは皆様から3万円いただいてます」という回答でした。 やはりここは消費者センターへ相談するしかないようです。

  • yo-si
  • ベストアンサー率25% (50/193)
回答No.4

どこまでの撤去を依頼されたのでしょうか。 他の方が書かれているように、ボンベからメーターまでだけでしたら 一般的には無料のはずです。 また配管の料金ということでしたら、業者を変えるときに請求される 場合もあるかもしれませんが、撤去するのに必要となるのは手数料 (手間賃)くらいでしょう。 一度、消費生活センターに相談するのが良いかと思います。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/
kiyop2000
質問者

お礼

撤去はメーター・ボンベ・ボンベから地中に入るまでの配管です。 メーターがガス会社の所有物であればその処理料金を請求されるのは納得いきません。 交渉してみましてうまくいかなかったら消費者センターに相談してみたいと思います。 そうですね消費者センターのことを忘れておりました。 ありがとうございました。

  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.2

拝見。30年もガス代を払っていたのに私の感覚では一寸と考えられません。私宅も7年位前でしたか、台所のリホーム時に電化にしました。既に温水器は設置済みでしたので、台所のコンロのみの使用でしたので配管のみの撤去でした=一銭の請求も無く気持ちよく撤去してくれました。 瞬間湯沸かし器も有りませんでしたが、お宅様では配管撤去料は取らなくても、風呂バーナー等の処分費用の請求は有るかと思います。 ご参考までに私の所ではこれ等の物は、自分でごみ処理場へ持ち込めば無料で引き取ってもらっています。 どうしても払えとの話の時はホームセンターでパイプレンチを二つ買っても数千でしょう。私なら誰に聞いてもそんな金払うなと言っている。「お前所は馬鹿か」と言って自分で撤去するでしょう。

kiyop2000
質問者

お礼

なるほど。 自分で片付けてしまうという手もありますね。 ご回答ありがとうございます。

回答No.1

下記に良いページがあります。 参考になるかと思います。

参考URL:
http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2174010
kiyop2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になります。

関連するQ&A

  • LPガス撤去で撤去費かかりますか?

    先日4月28日にオール電化の工事に伴いLPガスの撤去をしてもらいました。後日ガス屋から請求書が届き、最終使用量と撤去費が1万円請求され、5月28日に引き落としをすると書かれていたので、電話で「ガスボンベとメーターはお宅の物なのになぜ撤去費がかかるのか?1万円の内訳は?納得いかないので勝手に引き落としされては困る」と申し上げました。たかが1万円ですが納得できません。それに4月28日付けでガス解約してるのに、5月分の日割り計算で請求されているようなんです。同じ経験された方いらっしゃいましたらご意見お願い致します。

  • LPガスをやめてオール電化にするときに

    神奈川県藤沢市に義親が持っていた家(ほとんど新築)を、妻が相続し、そこに家族で住むことになりました。 それに際し、妻は、今はLPガスなのを、オール電化にリフォームしたいという希望を持っています。 以前、LPガス業者を乗り替えたり、都市ガスに変えるときには、直接今のLPガス業者に取り外しを求めたりすると、表だっては何もできないものの、家を傷つけるような取り外し方をしたりして、嫌がらせを受けることがある。 それを避けるには、直接ではなく、乗り替える先のガス業者から、今のLPガス業者に交渉して貰うようにした方がいい、というアドバイスを受けたことがあります。 また、その際、何らかの補償費みたいなものを、業者間で支払って乗り換えを了解して貰う業界の慣習みたいなものがあるようなことも、以前は聞きました。 このような関東方面のガス業界の状況というのは、今もあまり変わらないのでしょうか? また、今回のようにオール電化にする場合、乗り替える業者がいないので、自分で交渉するしかないと思いますが、直接LPガス業者に交渉する際に、円満に解約するために、注意する点がありましたら、お教えください。

  • ガスとオール電化

    私はLPガス供給会社で働いています。 なので、自分の家ではもちろん自社のLPガスを使用していますし、日々オール電化対策に追われる生活をしています。 しかしながら最近のオール電化住宅の攻勢はものすごい勢いで、顧客は減る一方です。 そこで、そんなに大人気のオール電化住宅ってどのあたりに人気の秘密があるんだろうと考えてみたのですが、自分がガス屋であるだけにオール電化の良さというのまったくわかりません。 むしろ日ごろの業務で必要な知識で得る情報はオール電化の悪い部分ばかりです。 職業病といえばそうなのかもしれませんが、一般的な立場の皆さんの意見をお聞きしたいのです。どうか、よろしくお願いします。

  • ガスメーターの撤去費用について

    実家が給湯設備をオール電化に変えました。 山口県周南市です。 ガスをやめるためにオール電化の業者にガス供給停止の依頼をしました。 後日ガス屋さんが「最近オール電化にする家が多いから」という理由でいままで無料で行っていたメーター撤去を今度から有料され、請求されるそうです。 オール電化の業者も対応に困っているようですが、何とかならないでしょうか? ガスの契約書には特別な条件の内容はなく、ガス屋さんも今までは無料でやってたと言っています。 現在、息子の私は愛知県在住ですが、同僚の家がオール電化にしたときも無料でやったと聞きました。 このような請求は業者ごとに勝手に?請求できるのでしょうか? お願いします。

  • ガスの引き込みとオール電化のデメリットについて

    今週末、新居(現状、更地)を契約する予定なのですが、 ガスの引き込みが必要であることがわかり、仲介業者を通して建築業者からオール電化にしないかとの連絡が入りました。 オール電化にかかる費用については、手付けを売った後なので、別途請求することはなく、説明された住宅購入費用はのそのままで良いといわれています。 オール電化を導入するにはそれなりの金額がかかるものと思ってるのですが、それを業者が負担してでもオール電化を勧めるということは、そんなにガスの引き込みに費用がかかるものなのでしょうか? 周りに全然住宅が無いわけでなく、購入予定地の裏側には多くの住宅が並んでいます(左右や前は建築予定の更地や駐車場、畑)。 現在の我が家は、ガス+電気の併用で、IHコンロを使用しているもののオール電化は体験したことがありません。 当初の予定ではガスコンロになる予定だったのが、現在と同じIHになるので別にガスの引き込みをやめオール電化にしてしまって良いかな?とも思うのですが、オール電化のデメリットや我が家の電気の使い方で本当にガス+電気より光熱費がお得になるのかがわかりません。 また、オール電化にしてしまって、あとあとガスを引いておけば良かったと後悔しないかと心配でもあります。 返事をする前に、どのような設備(給湯器?やIHコンロの種類など)を入れつつもりでいるのかは確認する予定ですが、もし注意することやオール電化のデメリット、ガスを引き込まないことで困ることなどがあれば教えてください。 なお、事前に検索して、 ・多少の電磁波 ・停電時に電気が使えないため湯も沸かせない ・IHコンロをオールメタルにすると電磁波が強烈 などはわかりました。 我が家の電気代ですが、夏冬は15,000~18,000円くらい、春秋は6,000~8,000円くらいです。 使う時間帯は、朝晩だけでなく、昼間も料理等によく使い、季節によってはエアコンもよく使います。 以上、よろしくお願いします。

  • LPガス設備借用書について

    すみません!教えて下さい。 新築で建てて12年目になります。 ガス会社が自由に選べるようになったので、ガス会社を変えたら(明日切り替え工事日だったのですが、ストップしてもらいました) LPガス設備借用書に新築で購入した時に私がサインしています。 1 借用後は必ず記者のLPガスをご使用いたします。 2 借用したガス設備については、破損等ないように注意をもtぅて管理いたします。 3 お客様のご都合により、物件を第三者に譲渡又は貸与する場合は、上記内容を継承することとします 4 上記設備耐用年数は15年とします。 お客様のご都合で、ガスの供給を他社並び都市ガスに変更される場合には必ず貴社の承諾を得ます。 又、貴社の所有するLPガス設備について精算いたします。 設備機器 54,300が最初にかかった費用だそうで 請求書の残りは15,500円あります。 これは有効で、支払いをしなければならないのでしょうか????? 私はバカで全然分かりませんが、どうしたらいいのでしょうか? まだ、今のガス屋さんを使用してます。 あらたにに切り替えをしようと考えてますが、新しいガスやさんも都合のいい事がいってますので、どうしたらよいでしょうか? 新しいガス屋さんの方がずーと安いのですが??? この借用書が有効ならば、今のガス屋さんを引き続き利用してます。 この借用証が無効ならば、切り替えたいのですが、 すみません、宜しくお願いします 請求書には 請求書には弊社とのJPガス供給契約を解約されましたので、LPガス設備借用書のご約束第4項に基づき、残存配管設備代を請求させて頂きます。  内訳明細がこまかくあります。 新しいガス屋さんは何回か請求書をもってきますが、支払いしなくていいですよっていってますが、これも、又怪しいので??? すみません、素人で何も分かりませんし、本当に困ってます。 どなたか、分かる方がいましたら、早めにお返事下さい。 本当に宜しくお願いします。

  • プロパンガスの撤去費用?

    オール電化に変えるのに、プロパンガスの撤去を営業所に 申し出た所、撤去費用2万円を請求されました 10年使用で最初のガス会社から変更して2度目の所なので 配管の工事は現在の会社はしていません 2万円の内わけはメーターとボンベの撤去料と言われました メーターとボンベを撤去するだけに2万円は高いと思い 消費者センター・産業通産省・LPガス協会へも問い合わせて 見たのですが、どこも曖昧な回答しか貰えませんでした 最初の契約時に契約書を交わした覚えがありませんし 撤去料の2万円も最近一律と決まったようで、撤去の際の費用の 説明も最初に受けていません 2週間後にオール電化の工事が始まる予定なので撤去料を払わないと 撤去しないと言われても困るので、払うしかないのでしょうか? どなたかアドバイス頂けると助かります_(._.)_

  • オール電化にしたいけど。。。

    こんにちは。 二世帯住宅の予定がある者です。 当初、中古戸建を購入しオール電化にしようと考えておりましたが、諸事情により建売住宅を購入する運びとなりました。 建売はLPガスで、15年契約の解約金(設備費)25万円と契約書の特約事項にうたってあります。 住宅のほうは手付けを払って契約しましたので、早速ガス屋に基本料金とm3の単価を聞いてみると、 ・基本料金は1,600円(うち500円は設備代らしいです) ・430円/m3 でした。 私たち子世帯は現在、都市ガスでおよそ月に20m3ほどです。 親と同居となるとお湯張りを1日に2回する予定です(主人が夕方に子供と入浴しますが、お湯が汚くその後使用することができないため)が、親世帯は母親が介護状態であるために2日に1回しか入浴しません。 私(嫁)はシャワーのみです。 IHは購入、エコキュートはリースを検討しています。 ちなみに浴室と洗面所は1つずつ、2階に洗面はもう1つ設ける予定ですが、配管の関係上、電気小型給湯器をつける予定です。 果たして25万円を先に払ってオール電化にしてしまったほうが得策なのか、よくわからなくなってきました。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • なぜオール電化を勧めるのか?

    改築を計画しているものです。 ハウスメーカーに発注しての改築を考えているのですが キッチンなどの打ち合わせなどでオール電化を勧められています。 個人的にオール電化にすることはNGなので 特にその勧めを受け入れてみようとは全く想わないのですが ハウスメーカーを選定するに当たり、数社を競合させたのですが そのときに、判を押したようにオール電化を勧められました。 ここで、大きな疑問があります。 なぜ、ハウスメーカーはそこまでしてオール電化を勧めるのでしょうか。 営業担当者の中には、自分の所属する会社で新築して住んでいる人がいるのですが その本人でさえ、オール電化を導入していないにもかかわらず、 オール電化を勧めてきます。 住宅ローンで金利優遇があることは知っています。 火事について安全であることも知っています。 火災保険が割引になることも知っています。 オール電化にすることで電化上手になってコストが多少安くなることも聞いたことがあります。 ガスの基本料金がなくなるので、それだけでもコストが下がるという説明も受けました。 ガスの配管が必要なくなるので、建設コストが下がることも聞きました。 といっても、以上のことは、直接ハウスメーカーにとってメリットとは思えないのです。 ローンについてはハウスメーカー提携ローンを使うと オール電化による優遇制度の併用は出来ないと聞きました。 一体なぜ、オール電化をハウスメーカーは勧めるのでしょうか。 私の知らないオール電化のメリットを教えていただけないでしょうか。 ちなみに私は料理は絶対ガスがいいと想っていますので 東京なのにプロパンの地域ですが、ガスのキッチンにしようと想っています。

  • オール電化か都市ガスかLPガスか迷っています

     北海道在住なのですが、今回引越しをする事になり現在物件を色々見てまわっている最中です。  今現在の住んでいる場所が電気とボイラー、ストーブがFFなのですが、次に住む場所(同じ北海道内)が、オール電化か、台所と給湯がガス(LPの場合と都市ガスの場合の2パターン)が多くて年間の出費がいくらかかるのかまったく想像がつきません。ガスは高いというイメージが強いので迷っている部分も多く、参考にどんな感じになるのかを教えていただけたらと思い質問した次第です。  引越し前の状況は、月々の電気代が5500~8000円(冬と夏は8000に近いくらいです)、灯油は冬は毎月8000円近くで春から秋にかけては2~3ヶ月に一回5000円弱です(お風呂とストーブのみ)  入浴は大体ほぼ毎日で(浴槽に入り、追い炊きはなし)シャワーで済ます事も月14回くらいはあります。家族構成は夫婦二人です。  教えていただきたいパターンは都市ガスとLPガスの金額の差(お風呂ボイラーと調理するためのガス使用)のめやすです。  わかりにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。