• ベストアンサー

電車に乗る時のマナーについて

扉の傍にたっている人は、駅に着くと自分の降りる駅でなくても、一旦ホームに降りて後から降りる人を通しますよね。問題はそのあとです。すでに並んでいる列のあとから乗り込むか、その前に乗るか、どちらがマナーに適っていると思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

かわりのほそくですが・・ >#7さん 大都市圏ではあたりまえの状態かもしれませんね。 たとえば・・・      電車の外     ●●●     ●●● ---■■■----    ●○●○●    ●●○●●      電車の中 (多少ずれてますが・・) 実際にはもっといるでしょうが、これのうち、○をまだ乗る人、●を乗降する人をしめしています。 ■は電車のドアだとします。 そうすると、○の人が何人か邪魔になって、●の人が降りれませんよね? その場合、○の人が一度外にでるのですが この○の人が、外の人の●の前にくるべきか 外の人の●の人が全員はいってから、○の人が入るべきかのアンケートです。 ちなみに、私の場合、ひょこっと横の位置にいて、最後にはいるほうです。 #最近ではこんなに込む電車は乗りませんが・・・

topy7014
質問者

お礼

図解までしていただいて、本当に有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

大抵は、降りる方を通すために降りて(降りてすぐのあたりによけて待機し、そのまま降りる方がなくなればそのまま)乗ります。 ただ、質問者様が想定されているような場合(次の駅で降りる)は、奥の方に入るとおりにくくなるので、列の最後の方にまわることもあります。 私の場合、マナーというか、降りる人の邪魔にならないようにとは思いますが、並んでいる方についてはあまり考えたことなかったです。むしろ最後尾まで回ろうとする人が多いと(並んでいる方のそばをとおるので)それも邪魔になるのかなと・・・。

topy7014
質問者

お礼

扉の通り口を開けるという善意をしたのだからある程度許せるだろうという暗黙の了解が行列にあるかもしれませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

わたしは大阪で生まれてからずっと生活し 満員電車も乗りますが ちゃんと降りる人を通してる人いますよ。 わたしもちゃんと通します。 たまに通してくれない邪魔者もいますけど。 ちゃんとマナーを心得てる人いますって!!

topy7014
質問者

お礼

大阪がマナーが悪いというのは偏見なんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

わざわざ最後尾に並ぶことないでしょうね。 だって人を通すために降りただけなんだから。 ようは列に並んでる人よりも前に電車に 乗ってたんだからようは先輩ってわけでしょ。 マナーとかそんなのは関係ないと思いますよ。 だって先に電車に乗ってたんだもん。 なーんで後ろに並ばなきゃいけないのよ?

topy7014
質問者

お礼

並んでいる人も気を遣う必要があるのでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hpsk
  • ベストアンサー率40% (48/119)
回答No.13

私は大阪在住ですが,混雑した電車で降りる人のためいに一旦電車を出ることは当たり前のことだと認識しています.実際そういう光景も良く見ます. なんかとんでもない誤解をされているなので... 質問の回答としては, マナーということのほどでもないですけど,列の先頭で待機して最初に乗り直すのが自然な流れだと思いますし,それしかしたことがありません.

topy7014
質問者

お礼

大阪にもいろいろあるんでしょうね。 阪堺電車と新幹線は乗り方も違うでしょうし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bugler
  • ベストアンサー率18% (44/241)
回答No.12

並んでいる列のあとから乗っても、前に乗っても、間に入り込んで乗っても、 もともと電車に乗っていて、人を通すために一時的に降りたのですから、 どの方法をとってもマナーに反してはいないと思います。 ただし、人の流れを邪魔しない範囲でですけど。 私の場合、自分が降りる駅で反対側の扉から降りたい場合や、 同じ側の扉から降りる場合でも、別に急いでない時は列よりも前に乗り、 同じ側の扉から、早く降りたい場合は、後から乗ります。 もちろん、思い通りにならない時も多々ありますけど。

topy7014
質問者

お礼

人の流れを邪魔しない範囲、というのがポイントですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m74m
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.11

私は人の流れに沿うのがマナーだと思います。 朝の新宿などすごい大勢の方が一気に降りると、ホームに並んでいる方の最後尾まで流されるのが普通なので、素直に流されます。 しかもホームにもビッチリ並んでいるので、列の前に頑張って踏ん張ると結局降りる方の邪魔になります。 ただし、ホームに並んでいる方の最後尾に並ぶとその電車には乗れなくて次の電車になる場合もあります。 その場合「コレはそのパターンだ!」と見切って列の途中にちょっと凹んだ所を見つけて入ることもあります。 でもどこも凹んでいなければ、最後尾へ…。 ホームに並んでいる方の数がそんなに多くなかったら列の前にチョコっと入れてもらいます。 それに、ホームに人が多いと列と電車の隙間がない(びっちり)ですが、 人の数が少ないと、白線(黄色より外側の線)ぐらいから立っているので隙間に入ることが可能です。 ↑なんかうまくできてるな~と書きながら感心しました。 大阪の人は降りないんですね。ちょっとしたカルチャーショックです。^^;

topy7014
質問者

お礼

ホームに垂直な整列乗車はデッドスペースが多くなってホームを縦断するものにとっては却って危ないと思いますが・・ 東京へ行くたびにこの整列乗車もまた東京の文化だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20042
noname#20042
回答No.10

どちらがマナーに適っているかは、よく分かりません。 でも、降りたくて降りるのではないので、並んでいる人より先に乗ります。

topy7014
質問者

お礼

普通はそんな気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.9

No.7です。  先ほどの回答で、失礼な表現がありましたことを、お詫び申し上げます。  No.8の方、わかりやすいご説明ありがとうございました。  ただ、今回のご質問は、「全国一マナーが悪い」とあまり評判のよくない大阪在住の私には、驚きの一言であったことは確かです。  大都市圏では当たり前のことのようですが、おそらくマナーの良い東京都心など首都圏の場合のことなのでしょうか。  少なくとも、大阪市内では、そのようなマナーは聞いたことがありませんし、どなたも実行されている方を見かけたこともありません。   さて私の回答ですが、もしそのような、ドア付近まで満員の場合、自分の降車駅以外であっても一旦車外に出るのがマナーという地方で、そのような状況の場合は、やはりその駅で乗車される方の列の最後尾に自分が着くのがよいと思います。  もし最前列に着こうとしようものなら「あんなマナーの悪い客は、大阪から来たに違いない」と、ただでさえ悪い大阪人に対するイメージを、さらに悪くしてしまうことになるでしょう。  今回のご質問は、所変われば、電車の乗客のマナーもこんなに違ってくるということを思い知らされることとなり、大いに役に立ちました。  質問者の方、ありがとうございました。

topy7014
質問者

お礼

失礼しました。大阪でしたか・・・・ 私神戸なんですよ。具体的には播州赤穂発長浜行きの 新快速のことをイメージしていました。 たとえば新大阪で降りる人だったら大阪駅では一旦下りたほうが一駅だけのことだし、いいですよね。 新大阪で降りるのだったら扉に近いほうがいいし、ただ京都だったら、野洲だったら、と思うと人それぞれですよね。マナー云々より、最大多数の非不快感と思えば案外難しくないんじゃないかと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.7

>扉の傍にたっている人は、駅に着くと自分の降りる駅でなくても、一旦ホームに降りて後から降りる人を通しますよね。  失礼ですが、どちらの地方でのことでしょうか。  自分が下車しない駅で、一旦ホームに下りることなど、ありえません。  そんなことをされている乗客の方も、今まで見たことがありません。  申し訳ありませんが、補足をお願いします。

topy7014
質問者

お礼

NO8さんの言われるとおり、満員電車の都会ではあたりまえのことです。もし、都会に行かれることがあれば、標記マナーを遵守願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

マナーというか、気遣いとしては、後者が比較的正しいと思います。 なぜなら、そのような混んでいる状況では席が空いているはずもなく、列の前方で待っていた人も、我先に座る気とかは全然ないと思うんです。たまたま一番前になっただけで。 逆に、むしろその場合、列の一番最後のほうで、ドア際になりたくて待っている人がいます。 そういう人はなかなか乗ろうとしないので、一番後ろに並び直そうとすると、その人と場所の取り合いみたいな感じになってしまいます。 なので、私の場合、なるべくドアを出たら脇によって一番前に並んでいる人の前に立ち、そのまままた乗りなおして、車内の中ほどまで行くようにしています。 多分、これが正解でいいお思うんですけど。

topy7014
質問者

お礼

長い回答を有難うございます。 マナーとはルールではなく、最大多数の非不快感なんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車の後乗りはマナー違反?

    電車の割り込みはマナー違反ですが、私はよく「後乗り」という手を使います。座れないとわかっている電車に、降りるときに有利な位置を確保する為、先に来ても、あえて後から来た人に割り込ませ、その後に乗るのです。ドアの傍の有利な位置を確保できます。 これって、マナー違反でしょうか?

  • 電車での車中マナーについて

    皆様、普段から多くの方が電車を使用しているかと思います。 私はサラリーマンですので通勤にほぼ毎日使用しています。 昔から思っていたのですが、電車内のマナーが悪い人がよく目に付きます。 皆様が許せないっ!と思うようなマナー違反の人はどういう人ですか? 出来れば、回答者様の年代と性別も書き加えていただけると嬉しいです。(私は20代後半の男) 私が最近遭遇したマナー違反人物 ・混雑時に足を組んで座っている。(20歳くらいの男性) ・下車の際、開く扉の近くの人間が一旦ホームに降りない。(色々な年代の男女) ・音楽の音漏れ。(10代後半~20代前半の男性) ここは色々な年代の人が見てると思います。 このアンケート結果を真摯に受け止め、マナー改善に繋がれば嬉しいですが・・・ 同じ回答であっても全然問題ありません。 皆様の率直な回答をお願いします!

  • 電車を降りる時(マナー等)

    最近特に目立つ(自分だけかな?)のですが、 電車のドア付近、若しくはドア正面などに乗っていて、 そのドアが停車駅で開き、降車する人が沢山いるのに、 全くどこうとしない人を見ます、 普通であれば、一旦降りて降車する人の邪魔にならない 様にするべきだと思うのですが、 見ているとかたくなに自分の場所を守っているようにも 見えます、 はっきりいってかなり腹の立つ行為なんですが 「マナー」に関しての教育が不十分なのかもしれないですが、 若い人だけではなく、いい年した壮年?でも沢山見ます、(歩きタバコやタン吐き、車の窓からのポイ捨てなどはいい年した中年以上にも多いです) 何かマナーというか、常識と思える事すら特別な事になってしまったんでしょうか? こういった行為をしている、若しくは過去にやってしまった、という方からもお聞きしたいのですが、どういう考え?でやってしまうのでしょうか?

  • 電車のマナー

    高校生の 電車のマナーについていつも疑問に思っていることがあります。ドアが開いてから席を立って降りてく奴等が多いと思いません?乗客が乗って来だしてから席を立って降りようとするから、これじゃあ降りる人が先で乗る人が後という順番が逆になってしまいます。降りる駅が近ずいたら立って降りる意思表示をするのが常識ですよね?ぼく間違ってますかね?

  • 電車の乗降マナーについて

    今年の4月から新しい職場へと配属が変わったためJR通勤を始めました。 高校や大学のときなどこれまでに公共交通機関での通勤・通学経験がないため電車の乗り方に関するマナーについて少し疑問があります。 私が乗降する駅は山陽本線と呉線との分岐となっているためラッシュ時にはそこそこの乗客がおり、乗る際には1列(階段の下のため並ぶスペースが少ない)又は2列に数人が並ぶといった状況です。 その中の40歳代の中年男性(スーツ着用のサラリーマン)ですが、降りる人を待たずにドアが開いた途端我先へと乗って行きます。 後ろの方にいるときでも列や順番などお構いなし、降りる人がいても正面から突進して乗っていきます。 これって通勤・通学では当たり前のことなのでしょうか? 私は降りる人の邪魔にならないようドアの横で待ち、降り終ってから乗るようにしています。出来れば座りたいため前の方に並ぶよう早めに駅に着くようにしておりますが、その男性のお陰で毎朝、気分を害します。 その男性は、年齢にしては頭の上の方が少しハゲており、メガネを掛けているため、もしかしたら若い頃にあったいじめがきっかけで精神的に皮肉れているのではないかとか、障害を持っているのではないかなど、いろいろ考えたりもしますが、この男性に電車の乗り降りのマナーくらいは守ってもらいたいと思います。(無駄かもしれませんが) 面と向かって注意くらいした方が良いのでしょうか? 後々、トラブルになる可能性もあるのでほっといた方が良いのでしょうか? 何か良きアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 電車でのマナー

    7歳と3歳の男の子の母です。 電車でのマナーを他の乗客の方に注意され、こどもに注意しなかった自分がいけなかったと思いつつも、そこまで周囲に迷惑をかけていただろうか・・・?と思う気持ちもあり、モヤモヤしたり凹んだり、なんだか引きずってしまい、ここに質問させていただきました。 いろんな方のご意見を伺って、参考にさせていただきたいと思っています。 下記がその出来事です。 日曜日、学生時代の友達の家に集まるため、神奈川から都内に子連れで出かけました。 私鉄を3線乗り継いでの小一時間の経路でした。 帰りが夕方になり、下の子が寝てしまったので、バギー(ベビーカーよりややコンパクトな)に乗せての移動になりました。 途中、超満員の急行を見送って、次の各停にのったりしながら、ぼちぼちという感じで帰っていたのですが、最後に乗った各停の電車は、空いていて、残り何駅かだけどようやく座れる~と、空いてる席(優先席でした)に座りました。 電車の連結部分と開く扉の間にある3人がけの優先席で、そこに私と2人のこどもが座りました。 ちなみに、開く扉の前に立っている人も2~3人居たような気がします(多分高校生やサラリーマン風の人)が、立ってる人自体ほとんどいない空いた電車でした。 私たちの座っている優先席の前にも誰も立っていませんでした。 その席で、3歳の下の子が靴を脱いで座席に立ち、吊革につかまってぶら~ん、と揺れ、また座席に立つ、というのを始めました。 「どうしようかな・・・(注意しようかな)」と思ったのですが、騒がしくはしてなくて、黙々と筋トレみたいな感じでやっていたので、「大丈夫かな(とくに周囲に迷惑になってないかな)」と判断して、やらせていました。そのうち7歳の子もまねしてぶら下がって遊びはじめました。 声が大きくなったりした時は、「しーっ!」と注意して、静かにやってる限りは懸垂遊びについてはとくにやめるよう言いませんでした。 通路をはさんで向かいの優先席には中年の男性が2人座っていて、2人とも新聞を読んでいたので、そう目障りにもなっていないかな、と思っていました。 その後、向かいの優先席に別な女性の方が座り、遮るものなく顔がこちらを向いている状態になったので、こどもの様子が目に入って気になるかも・・と思い、こどもに「危ないから座ってようね」と注意しました。 その後、電車が駅につく直前に、同年代ぐらいの男性が、 「おばさん、おばさん、こどもにちゃんと電車のマナーを教えないと。恥ずかしいから」 とちょっと感情的な感じに言い残して降りて行きました。 同じ車両のどのへんに居た方だったのかわかりませんが、こどもが吊革にぶら下がって遊んでいるのを注意しない母親に怒りを覚えて言った、のだと思います。 とても恥ずかしくて、やっぱり注意するべきだったんだ、と思い、自分には常識がないのかもしれない・・・と凹むやら、でその後顔を上げられず目的地まで乗っていました。 でも、一方で、自分としては、誰かに迷惑をかけてもいいと思っていたわけではなかったので、こどもだからしょうがないと思っていたわけではなかったので、ショックでした。 うるさくしてもいなくて、その方(や他の方)にぶつかったり、足を踏んだり、そういう直接的な被害を与えたわけでもなくても、ちょっと離れた場所から目に入って、目障り・迷惑と思ったわけで、そういう事も事前に予測して、やめさせないといけなかったんだな、と。 厳しすぎるような気がしたり、自分がただ自分に甘いだけか、わからなくてモヤモヤしています。 同じ車両に乗っていた人たちがどう思ったのか、次第なのかなとも思います。 よく言った!と男性に内心エールを送った人も居たかもしれないし、 誰に迷惑かけてるわけでもないのに、いいじゃん、かわいそうにって思う人もいたかもしれないし 私自身、複雑な思いで、「逆切れされるリスクを冒して言ってくれたんだ。感謝して次から気をつけよう」という気持ちと、「子連れの母親という弱い立場だったから、あんなキツイ言い方をされたのかな・・あの人がそもそもストレスがたまっててはけ口を求めてたのかな」という思いが入り混じっています。 こうして文章で説明しても、その場の本当の状況はわかりにくいかもしれませんが、 よかったらご意見を聞かせてください。長文になり、すみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 電車の並び方(長いです)

    こんにちわ 京王線に乗って通勤しています。 朝は問題ないのですが帰り、新宿から乗るとき 乗車時間の長い私は乗る電車がすでに一杯だったらなるだけ次の電車に並んですわるようにしています。 そこでいつも頭を悩ませるのが京王線の新宿発は三列乗車なのですが始めの人が知らないで二列に並ぶとその後ろもずっと二列になります。まだ並び始めてまもなくて先頭から二列くらいしか並んでいないときは私は二列目の人を追い越して先頭列にならんでいる二人の横に並んだりしますがこれで喧嘩にでもならないかしら?とたまに不安になります。なったことはありませんし注意されたこともないです。 しかし先頭列からすでに四列目くらいまで人が二列で並んでいるとそこをごぼう抜きしていって一番前の二人のよこに並ぶ勇気がないのですがいつもしたい!!という欲求が起こります。もししたらこれってマナー違反?(京王線の新宿駅では常に放送で「三列に並んでお待ちください」と流しています)

  • 大阪(関西)だけですか?~電車

    大学、社会人と電車で通学・通勤しています。 どちらかといえば大阪人として恥ずかしい話なんですが、電車が来るまでホームで並んで待ちますが電車が到着し、扉が開くとスッと扉の横から入ろうとする人が居ます。特に女性。 電車が来るまでホームの椅子に座っていて電車が到着し、扉が開くと横入りなどする人がかなり居ます。 学生時代は、それほど人が混む車両じゃなかったので気にならなかったんですが、最近は満員電車に毎日乗るので気になりました。 他県の人はそういったマナーの悪い人はいますか? 椅子に座っていた人は列の最後尾になってから乗り込むものでしょうか? 大阪以外の人の意見も聞いてみたいです。宜しくお願いします。

  • 電車マナー、これは私が悪いのでしょうか?

    高校一年です。 先日、電車に乗って通学していた際、 人も少なかったので荷物を隅の方の床に置いて立っていました。 するとサラリーマン風の男性が、荷物を置くと邪魔だからどけろ、と言ってきました。 しかし、荷物は部活動で使う道具や参考書などを詰めたために非常に重く硬くなっていました。 そのため金網に載せるわけにもいかないし、出来るだけ隅に置いているから乗降車の邪魔にはなっていない旨を伝え拒否したところ、舌打ちをされました。 その後男性が降車する際、わざとらしく近づいてきて荷物を蹴飛ばしたのですが、 予想外に重く硬かったようで、つまづいて、ホームに倒れこんでしまいました。 男性は幼児のようにマナーがどうのと喚きながら去って行ったのですが、これは私の マナーが悪かったのでしょうか? 正直、男性の自爆としか思えません。

  • 電車の並び方について

    こんばんは。 電車の並び方について質問です。 ホームで電車を待つ時普通は黄色い線の内側で列を作って並びますよね?私は前の人のすぐ後ろにいつも並ぶのですが、あまり混み合っていないホームでよく見かける、前の人と人1.2人入るかどうかの距離に立っている人、もしくは列から微妙に外れて待っている人。あの人達はどうすればいいのでしょうか。前に並ぶにしても、 先に並んでいるのだから割り込みになってしまうし、後ろに並ぶのもそもそも列になっているのかどうかも謎だし後で来た人で後ろが狭くなってしまうし、、。いつもどうしようと思ってしまいます。 あの人達は並んでいるつもりはないのでしょうか。あまり気にしないで前の人のすぐ後ろに並んでしまっていいのでしょう。皆様はどうしていますか?