• ベストアンサー

自分の資産を調べたい!全て把握できてない!

例えば、いくつもの銀行で口座を持っているとします でも、通帳をしまい込んでしまった場合などで、自分がどの銀行にどの程度貯蓄してるかわからなくなってしまった場合、調べる期間は存在するのでしょうか? 例えば、 「全国銀行個人信用情報センター」というところがあります、検索で出てきます ここ等は、金融機関にしてる借入金額を調べることができるらしいです ここで逆に金融機関に貯蓄してる額も調べることができるのでしょうか? こういう機関で、簡単に貯蓄額を調べたりできる機関があれば知りたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20042
noname#20042
回答No.2

> 「全国銀行個人信用情報センター」というところがあります、検索で出てきます > ここ等は、金融機関にしてる借入金額を調べることができるらしいです どんなに口座を持っていても、借金をしていなければ、情報は登録されないようです。 > ここで逆に金融機関に貯蓄してる額も調べることができるのでしょうか? 登録されているのは借金とその返済に関する情報のようで、預金に関する情報は登録されていないようです。 > こういう機関で、簡単に貯蓄額を調べたりできる機関があれば知りたいです 預金に関する情報は金融機関ごとに管理されているので、情報が流出しない限り、外部から調べることはできないと思います。 面倒でも一軒ずつ、心当たりのある金融機関に身分証明書を持参すれば、調べることができるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>調べる期間は存在するのでしょうか? 調べる機関ですよね。ありません。 そんなことが出来たら逆に怖いと思いませんか? >「全国銀行個人信用情報センター」というところがあります これは”個人信用情報”を管理しているところです。 預金額ではなく、「債務額」などを管理しています。 クレジットカードがあればその限度額などもわかります。 ローンがあればそれもわかります。 ただし複数の機関がありますので、特定の一つの機関に全部の情報がのっているとは限りません。 でも預金金額などは対象外です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共済年金を担保に、日本政策金融公庫から融資を受けた場合、

    共済年金を担保に、日本政策金融公庫から融資を受けた場合、 全国銀行協会などの信用情報機関に、借入額が載りますか? 日本政策金融公庫は、全国銀行協会に加盟しております。 よろしくお願いします。

  • 創業融資時の自己資産の証明について

    銀行などに融資をお願いする際に、信用を得て融資条件を良くするために預金通帳などの自己資産を開示すると聞きました。 定期的な銀行口座への貯蓄は通帳を提出すればいいと思いますが、株式や外貨、金プラチナなどの金融資産の場合、何という書類を証券会社に作成してもらい、銀行へ提出すればいいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 銀行口座に関して

    銀行口座に関してお尋ねします。 1月5日からゆうちょ銀行と他の金融機関 (三井住友銀行・みずほ銀行・りそな銀行など)とで 振り込みが出来るようになりますがゆうちょ銀行の口座へ 他の金融機関或いは他のゆうちょ銀行の口座・ATM操作 によって振り込みされる場合、通帳の方には振り込み人の 名前が記載されるのでしょうか。また、大手銀行(地方・信用 を除く)の口座に振り込みしてもらう場合も通帳には 振り込み人の名前が記載されるのでしょうか。

  • 口座を作る時に(ソニー銀行等)

    新規に銀行口座を作る時に銀行は 信用情報機関(全国銀行個人信用情報センター・CIC) で審査やチェックをしますか。 クレジットカードを作る時はしますが、銀行口座の場合は どうなんでしょうか?

  • 口座等の資産管理について

    分散のために数社の金融機関にお金を分けています。 普通口座や複数の定期預金、通帳のないネットバンク、投資信託、 こまごまと分散しすぎていて管理がちょっとめんどくさいのですが みなさんはどうされていますか? 例えば口座を持っていることを忘れ果てていた時はどうなるのでしょうか? そして、私が突然死んだ場合は、その金融機関は家族に連絡してくれるのでしょうか?

  • 全ての会社の口座上の金は日本銀行管理ですか?

    全ての会社の口座上の金は日本銀行管理ですか? 金融機関での支払い、受け取りに関して現金の現物が動かない事で、疑問点があります。 1.金融機関で個人の支払い、受け取りに関しては現物の現金は動かず、 通帳上の数字のみでの移動で、その部分での実際の現物の現金の管理は日本銀行が行っていて、日本銀行に日本中の銀行や信用金庫の帳簿?みたいな物があるということでしょうか? 2.給与等は会社はどうやって支払いをしているのでしょうか? これに関しても会社側と個人の通帳上での数字のみの移動で、 現物の現金は日本銀行が管理という事でいいのでしょうか? 3.日本中に存在する会社の口座上の現金の現物に関しては全て日本銀行が管理していているということですか? 4.日本国民個人の通帳の数字のデータも日本銀行が全部把握しているのですかね。 5.個人が(例えばネット代をプロバイダに)支払いをするとき、 口座から引き落とされますが、それは現金現物での移動ではなく、 口座上の数字のみでの移動ですよね? 6.質問5の続きです、会社側が収益で口座がプラスになりますが、それも数字のみで、支払い側も受け取り側も現物現金の管理は日本銀行ということですか? 7.銀行自体が支払いの際、現物が足りなくなる事はないのでしょうか? 質問がダブり気味ですみません。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン減税と利子補給の関係

    昨年、新築住宅を購入して、 公庫1960万(2.6%)、銀行1500万(1.8%)、計3460万でローンを組みました。 その後、勤め先の会社で元金700万までを対象に利子の1%を補助してくれることを知り、申込書に総借入金額(3460万)や主な金融機関(銀行名)とその借入金額(1500万)、利率(1.8%)等を記入して申込みを行いました。 最近になり、住宅ローン減税の準備のため関連資料「住宅借入金等特別控除を受けられる方へ」を見たところ、 借入金に対して本来支払うべき利息の額から、会社等から補助された額を差し引いた額が借入金の1%分に満たない場合、控除が受けられないというような記述を見つけ、解釈に困っています。 この場合の借入金というのはどこを指すのでしょうか? a.住宅購入のために借りた総額(3460万) b.主な金融機関(銀行)からの借入分(1500万) c.会社からの補給の対象となった額(700万)

  • 1000万円以上のお金の預け先について

    ペイオフが気になり、1000万円以上のお金の預け先を変えようと思っています(まだ貯まっていませんが、将来を気にして投稿しています)。 以下教えて下さい? 宜しくお願いします。 1) 同じ名義で別な口座を同じ銀行に作った場合、別々のものとみなされるのでしょうか(そもそも同じ名義で複数の口座開設は同じ銀行でできるのか?)。例えば、口座1で貯蓄額1000万円、口座2で貯蓄額500万円の場合、それぞれが1000万円以内であるため、銀行が破綻した場合でもそれぞれの貯蓄額全額が戻ってくる? 2) 身内の名義(例えば、嫁)での口座を同じ銀行に作った場合、別々のものとみなされるのでしょうか(銀行が破綻した場合でもそれぞれの、それぞれの1000万円以内の貯蓄額は戻ってくるのでしょうか)。 3) 貯蓄額で1000万円を超えた場合、貯蓄額以外のお金を何かへ投資する考えもありますが、どこに問い合わせるのがいいのでしょうか。貯金をしている銀行?その他、特別な機関があるのか?

  • 個人の情報は全企業に把握されてしまう?

    よろしくお願いします。 改正貨金業法の成立で、個人がいくら借りたか、などは 指定信用情報機関を通してわかってしまうと思います。 同様に、年収も他の消費者金融企業にわかってしまうのでしょうか? 年収も指定信用情報機関にわかって、借入額も把握されてしまうなら、 総量規制以内なら営業とかかけられたりしてしまうのですよね・・・? 指定信用情報は多重債務者をなくすために出来たのだと歯思うのですが 情報が各企業にいってしまうのはやです。。。 上記のことは本当なのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。・

  • 生活保護の資産調査について

    生活保護の申請を考えています。 申請にあたり、銀行通帳の提出を求められましたが、役所側は 当人が提出してきた分だけで判断するつもりなのでしょうか? それとも提出されてない金融機関については独自で調査を行うの でしょうか? また金融機関への調査方法というのは、名義だけでなく名義と 住所が一致した場合を本人と判断するものなのですか?実家が 私の名義で作っている口座がありますが、住所は今の私のもので なく実家の住所になっています。この場合どうなりますか?