• ベストアンサー

あまるべロマン号の乗り方のコツを教えてください

今夏、子ども達3人を連れて餘部鉄橋へ行きたいと計画中です。青春18きっぷを使うのですが、豊岡から普通列車で行くのと、ホームで1時間半ほど待って、あまるべロマン号に乗るのとでは、思い出度(?)は、だいぶ違ってくるでしょうか? また、先頭展望車両に乗るのは、やはり大変な競争になりそうでしょうか?ホームの待ち位置などわかりやすいですか? また、餘部駅での時間の使い方、良いスポットなどのコツがございましたら、教えてください。普通列車なら、駅周辺での滞在時間は2時間ほど。ロマン号利用でしたら、滞在時間1時間弱となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Coulthard
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.2

#1です。 あまるべロマン号ですが、時刻表を見たら、指定席の連結はないようです。ですから、単純に、良い席は早い者勝ちですね。 文面から、豊岡を09:52発車の普通列車か、11:04発車のあまるべ号で迷っているものと推測します。そして、豊岡には09:25に着いているんですよね? もしそうでしたら、 豊岡   09:52発 餘部   10:51着 餘部   13:18発 浜坂   13:31着 これでいかがでしょうか?これですと、特急も・あまるべロマンも・普通列車も撮影できます。餘部での滞在時間が長いですが、のんびりした土地なので、事前に駅弁などを購入して散策したりしていたら早いものですよ。 高いほうの撮影ポイントは、お子様でも可能です。と、いうか、ホームの端から上って数十メートルです。行けば、「なんだ、余裕じゃん」と、思うはずです。むしろ下るほうが片道10分くらいで、かつ、傾斜も結構厳しいので帰りの上りはかったるいと思いますよ。

mirikon
質問者

お礼

時間帯はお考えの通りです。折角ですから、餘部でゆっくり時間をとって見せてやろうと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

概ねすでに出ているとおりですね。 余部鉄橋の駅そばの撮影ポイントは、数年前にイベント列車が走った際に、JRのほうで階段状に整備しましたので、ハイキング道という感じで2~3分です。 ただし、鉄橋の下の集落に降りるなら覚悟してください。大人でもよほど身軽な人でない限り、上がるには10分はかかります。幼稚園児だと20分ぐらいを見ておいたほうが良いかも・・ 下に降りても、集落と喫茶店と漁港ぐらいしかありません。海岸が砂浜にでもなっていれば、お子様を遊ばせることが出来るのですが・・・ 正直言って、お子さんの性格によっては、かなり時間を持てますと思いますよ。休憩できそうな場所も、鉄橋直下の喫茶店ぐらいしかないですし・・

mirikon
質問者

お礼

詳しく教えてくださり、ありがとうございます。地上には、あまり何もないのですね。大変そうですが、折角ですから、上からも下からも鉄橋を見てみたいと思います。後は、お弁当とおやつで、時間を持たせてみます・・・

  • Coulthard
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.3

三度#1です。イメージを改良してみたので、これでわかるかな?  高  撮影ポイント(1)(ホーム端の道を登る・列車と橋と海が写せる)  ↓    ↓  ↓  餘部駅ホーム  ↓    ↓  ↓    ↓  ↓    ↓  ↓    ↓  ↓    ↓  低  撮影ポイント(2)(一般道・頭上に橋と列車)

mirikon
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。よ~くわかりました!ずいぶん高い所のホームなんですね!

  • Coulthard
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.1

きっぷの予約については他の方の回答を参考にしてください。ただ、きっと良い席は『瞬殺』だと思います。理由は、マニアさんもそうでしょうが、転売目的も予想されるからです。 餘部駅での滞在ですが、1時間ではたぶんじっくり見ることは難しいと思います。駅舎がかなり上にあり、一般道へ下り上りするのにそれなりの時間を要するためです。また、ここでは下の一般道から、頭上を通る列車を見たり撮影したりするのが一般的(というか、それ目的で来る人が非常に多い)ので、ぜひ経験してみてほしいと思います。 つまり、列車を一本遅らせるか、あるいは逆方向へ向かう列車を見て感動してほしいと言うことです。 時刻表を見れば何時何分に通過するかわかりますし、駅にも通過列車時刻は書いてあります。 もう一つ、絶好の撮影ポイントは、今度は駅の上から橋と海を見下ろす場所があります。ばしょは、多分降車客全員が向かうと思いますのでついていってください。 じっくり堪能しようと思ったら2時間、いや、何時間でも楽しめると思いますよ! いい加減なイメージですが、撮影ポイントの高低関係です。参考までにどうぞ。  高  撮影ポイント(1)(ホーム端の道を登る・列車と橋と海が写せる)  ↓    ↓  ↓    ↓  ↓    ↓  ↓  餘部駅ホーム  ↓    ↓  ↓    ↓  ↓    ↓  低  撮影ポイント(2)(一般道・頭上に橋と列車)

mirikon
質問者

お礼

詳しいお話をありがとうございます。何となくイメージが出てきました。ここは、豊岡で待つよりも普通列車で行こうかなと思います。子どもの足でも高い方の撮影ポイントへ上がれるでしょうか?幼稚園児がいます。登るのに何分くらいかかりますでしょうか?同じく一般道への往復も?心積もりをしておかないと、大変そうですね。 あまるべロマン号は、臨時の「快速」でも切符の予約がいるのでしょうか?駅のホームで列を作って良い席の争奪戦かな?と思っていたものですから・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう