• 締切済み

アペックス ECV

H10年式BG5レガシィワゴンに乗ってます。アペックスのECVを付けたいのですが、どの径のタイプが合うか分かりません。 ちなみにマフラーはアペックスのボンバーIIでセンターパイプは純正です。実際に装着されている方がいましたら、 メリット、デメリット教えていただければありがたいです。また、ECVを装着することによってバルブ全開時、排気効率は 低下するものなのでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • KNIGHT11
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.1

過去にフルストレートマフラーを装着していた際に使用していました。 雰囲気的には、フルストレートでもアイドリング時にはスポーツマフラー程度の音量になります。 アペックスのボンバーIIの音がどの程度かわかりませんが、車検適合品であれば純正マフラーとまではいかなくても相当静かになりますよ。 また、バルブ全開であれば排気効率はそんなに気にするほどは下がらないと思います。 少なくとも私は分かりませんでした。 ただ、取説にも書いてありますが、全閉状態で長いこと置いておいたり、走行したりはオススメしません。 いわゆる「フン詰まり状態」ですので壊れそうです(^^;

yonex421
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか~かなり静かになるようですね。スバル車なので低音が響いて 夜出入りときには結構気を使います(汗)是非装着したいのですが、質問にある通り、 汎用タイプでどの径のものがあうか分からないのです。ネットで調べても具体的な径は 出てきませんでした。ご存知の方、また調べられる方法がございましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • トラストかアペックス

    はじめまして。 実は、私のWISHのマフラー(藤壺ワゴリス)がさびて腐食が激しいので早急に変えなければいけません。そこで、トラストのビートマックスTiかアペックスのボンバーIIIか迷っており、トラストが近接排気騒音値が93dB、アペックスが94dBと音が大きいので大きい音が嫌いな私にとっては非常に悩んでいます。しかし、色々調べたところ近接排気騒音値は75%で5秒踏んだときの値らしいので普段2000~2500回転しか踏まない私にとっては心配ないと思うんですが・・・・・。 そこで、やはり2000~2500回転でも音は大きいですか??ちなみにWISHの2000~2500は85dBで藤壺だと86dB、近接排気騒音値は88dBだそうです。あと、どちらがお勧めですか?付けている人の意見がきけたら助かります。

  • レガシィ BG5 社外マフラーについて

    9年式 レガシィワゴンGTBターボ AT(BG5)に乗っています。先日、「マフラーがうるさい。」とご近所から苦情が来てしまいました。集合住宅で気を使っていたつもりで、駐車時も極力アクセルを踏まず、ATの惰性だけで駐車し、駐車後はすぐにエンジンを切っていたつもりです。特にこの時期、窓を開けて寝ている方が多いので…ついに言われてしまいました。現在マフラーはアペックスのN1マフラー(砲弾型)で出口にサイレンサーを装着しています。夜間出かけるときも出来るだけすぐに出発していたつもりですが…特に夜間のアイドリング(重低音)が耳につくらしく、「もっと早く出て行け、マフラーを変えろ」と言われています。そこで交換を考えています。中古で購入した為、純正品は所有しておりません。純正品を買うのが当たり前かもしれませんが、テールパイプがやはり…カッコ悪いです。同じ買うならアイドリング時に静かな社外マフラー(懲りていませんが…)をと考えています。お勧め社外はありますか?経験者様よろしくお願いします。

  • レガシィのビルシュタインサス

    平成10年式のBHレガシィ(ワゴン)のビルシュタインサスペンションについてですが、これはBGやBPのレガシィワゴンに装着できるのでしょうか?

  • レガシーGTのマフラーをTS-Rに。

    現在レガシーBG5型のTS-Rにのってます。 マフラーに穴が開いてしまって、交換を考えています。 しかし、なにぶんNA用の中古パーツは少なくて、GT用の純正マフラーをみつけたのですが、TS-Rにも付けられるのでしょうか? 見た目は同じように見えるのですが、噂には径が多少違うという話を聞きました。 詳しい方お願いします。

  • 純正タイプのスポーツエアクリーナーについて

    レガシィBGに純正タイプのスポーツエアクリーナーをつけた場合どのような利点と欠点がありますでしょうか??また燃費は低下しますか?社外マフラーを使用し、現在はコンピュータとエアクリは純正のままです。

  • 車のマフラーについて

    同じ車でも排気量で違うマフラーが売られてますが、違いはパイプ径と取り回し等だけなんでしょうか? 今3LのNAに乗ってますが、以前に乗っていた別の2LのNA用の純正片側2本出しマフラーがあり 現在の純正一本出しをそれに換えたいと思ってます。 タイコのブラケット位置とパイプのフランジ形状はまったく同じですが、パイプ形状が違うので フランジからタイコまでのパイプを切断して自分で溶接しなおすだけで取り付けは問題ないです。 タイコ部分だけ2L用になるのですがその場合、パワーダウンとかすることはあるのでしょうか?

  • フジツボのレガリスR

    レガシィワゴンBG5用のフジツボレガリスRをBH5に装着する事は可能でしょうか?BG5用とBH5用で別々に販売されているのですが、同じエンジンなのでどうだろうと思いました。素人なのでよく分かっていませんので、ご存じの方教えて下さい!

  • VQ35DEエンジンの事で

    悩んでいますのでアドバイス願います。 この度フーガのマフラーを別注で作ることになりました。構成は触媒後からサイレンサーまで(タイコはインパル製が付いています)で、自由に設計できます。 そこで取り回しなどを検討しているのですが、純正の取り回しはY字のフロントパイプから中間で1本に絞られ、出口でまたY字になり左右2本出しというものです。 そのまま各部位の曲りを滑らかにしたり、パイプ径数を大きくしたりするのもアリですが、せっかくなら触媒後からサイレンサーまで全て独立した構成(片バンクにそれぞれ独立で排気させる)にしてみようと思っています。 そこで質問なんですが、パイプ径はどのくらいの太さが良いでしょうか。 純正のパイプ径は40φ~60φの組み合わせのようです。低速トルクが明らかに落ちないレベルで高回転も気持ちよく伸びるような仕様が好ましいです。 それと根本的な事ですが、独立で排気さしても問題は生じないでしょうか。 くだらない質問で恐縮ですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 音が静か目なマフラーってどんなのがありますか?

    現在、マフラー交換を考えています。 車はレガシィ(BG5・ターボ)です。 奥さんに怒られない程度に静か目なマフラーを探しています。 今、考えているのは ・アペックスのハイブリッドメガホンレボリューション ・フジツボ レガリスRサイレントタイプ です。 どちらか一方でも結構ですので、皆さんの貴重なご経験・感想などお聞かせ下さい。 小遣いをガンガン車に投入出来ないのでどのマフラーにしようか、かなり悩んでます(^o^;) それも楽しいのですが♪ よろしくお願いします。

  • 別メーカーのリアピースとセンターパイプについ

    題名が途切れてしまいましたが、 それぞれ別メーカーのセンターパイプとリアピースについて質問です。 当方、レガシィツーリングワゴン(BH5 12年C型)に乗っております。 排気系の交換がリアピースのみとなっており、今後センターパイプの交換を視野に入れてます。 そこで気になったのですが、センターパイプとリアピースがそれぞれ異なるメーカーでも装着可能なのか?と言うことです。 今現在、APEX’I製リアピースマフラーを装着しているのですが例えば、そこに柿本 改製センターパイプは装着可能なのでしょうか? 稚拙な文章で申し訳ありませんが回答をよろしくお願い致します。