• ベストアンサー

文字の入力で

KRASUの回答

  • KRASU
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.1

ものすごくわかりづらくてすいませんが ⌒ 一 ∪ こういうことでしょうか?;; どこで表示したいのかわかりませんが、メールやメモ帳など普通の文章では無理ですね;

crea26
質問者

お礼

回答ありがとうございました。無事解決できました。

関連するQ&A

  • 文字の入力でわかりません

    文字の表示のことで教えていただけますか? 1文字分の幅に、上付き文字と下付文字両方を表示することはできないでしょうか? 例えばこんな感じです。  「5±」 のプラスの横に「2」とマイナスの横に「3」のように表示させたいのですが。 分数を後ろに付けるのでは、分母と分子の線が入ってしまいますよね? よろしくお願いします。 パソコンはWindowsXP Office2003 です。

  • illustrator2021の文字入力について

    分かりにくい質問タイトルですみません。 illustrator2021以前のバージョンでの文字入力の際、例えば特殊文字や いろんなカッコを探すために、パレットというのでしょうか? 写真のあたりに表示されていたアレが、2021では見当たりません…。 表示の仕方/あるいは掲載されているサイト等を教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 文字入力

    ワードを使用していますが、文字入力のときに、句点の「。」が、かっこ→( )と並ぶと半角になってしまいます。 例・・・います。( ) これは何かで設定されているのでしょうか?「。」も全角で表示させるには、どうしたらいいでしょうか?

  • 章・節の文字数のバランスを入力中に確認するツールはありませんか?(Word2007)

    章・節の文字数のバランスを入力中に確認できるようなツールを、どなたかご存じないでしょうか。 現在、Word 2007で長文の論文を書いています。 アウトラインツールを利用して章・節を立て、本文を書いています。 最初に「この章は全体の何%ぐらいの長さにする」という構成を決めてはいるのですが、書いている時は目の前の文章に集中するので全体が見えなくなってしまいます。 もちろん後から推敲するのですが、書いている最中に「今長くなりすぎてるからカットしよう」「予定文字数に足りてないからもう1段落入れよう」ということが視覚的にわかれば楽だなぁ、と思うのです。 Wordの機能でもフリーソフトなどでも構いません。 イメージとしては以下のような感じです。 (A)ツリー表示+文字数型 Word 2007の<見出しマップ>のように、ツリー表示になっている構成マップの各見出しの横に、その章・節の文字数が表示される。 (B)グラフ型 ファイル全体を100%として、その章・節が全体の何%になっているかを円グラフなどで確認できる。 一応自分でも探してはみたのですが見つかりませんでした。 お詳しい方、お知恵を拝借させて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルの文字入力

    エクセルで数字入力をしますが、「15」を逆さまに表示したいのですが、見たところ横へ90度までしか出来ませんでした。何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • EXCELで入力文字の表示されない

    EXCEL2000で配布予定表を作っています。 縦に日付、横に日時を入れ、セルを結合したり、表部分は罫線で囲み、 下段、表外にコメントを書いたりするのですが、時々、入力した 全文がプレビューで表示されず、尻切れになったり、コメントボックスに書こうとしてもセルに関連づけだか何かで、やっぱりプレビュー 表示されません。 推定原因と、解決方法をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 文字入力しても入力した文字が表示されない

    Windows8で今日8.1にバージョンアップしたところ IMEで入力モードがひらがなのときに WEBサイトへ文字入力しても入力した文字が表示されなくなりました。 変換候補は、表示されます。 画像のような状態です。 直す方法を教えてください 画像説明 赤で囲った部分に「けんさく」と入力したにも拘わらず入力した 「けんさく」表示されず、変換候補は表示される

  • 入力フォームに文字を入れると消える文字

    よく名前やメールアドレスを入力するフォームがありますよね。 あれでクリックすると最初に表示されてる文字(「お名前」や「メールアドレスなど」)が消えるjavascriptのサンプルはたくさん見かけるのですが、 一文字目を入力した時に消えるサンプルってどこかにありませんか? かっこいいのでサイトに実装したいのですが。

  • 文字入力時のヒント?

    パソコン買い換えて、あまり使いこなせてないので質問させていただきます。 以前つかってたパソコンは 何か言葉を入力すると同音異義語がズラッと表示され、その横にヒントになるような辞書機能みたいなものがあった筈なのですが今のは表示されません(漫画のふきだしのようなマークだけ表示されます) Windowsメールでは出てくるのに、Internetで使えないというのも謎です いつからこうなったのかも不明ですが、何か設定を変更してしまったのでしょうか もとに戻す方法があるのなら教えて下さい

  • 文字入力の際の・・

    文章を入力している際に、何度も使う文字の場合、最後まで単語を入力しなくても候補に挙がり、shift+enterキーで簡単に変換できますよね?その時にポインタのヨコにもその文字が表示されますが、コレを表示しないようにしたいんです。どうすればよいのかアドバイスをお願いします。