• ベストアンサー

青春18切符について

ultraCSの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

18切符のための追加投資は宣伝くらいでほとんどしていません。 #1の方も書かれているように、18切符のユーザーの大部分は18切符がなければバスなどに流れ、そもそもJRを利用しないのです、ですから、JRにとっては、増収なんですよ。 とばっちりを受けているのはローカル線で満員電車に乗せられる地元の方とか、正規の乗車券でムーンライトを使う方などでしょう。

関連するQ&A

  • 青春18キップについて

    電車好き幼児2人を青春18キップで、電車に乗せてやりたいと思うのですが、 3点ほど疑問点があります。 1.JRは幼児は2人まで無料だと思うのですが青春18キップもそうか? 2.青春18キップは快速まで乗れたと思うのですがそうか? 3.仮に快速まで乗れたとして、快速限定で路線探索できるサイトはあるか? 4.高松発でずっと列車に乗りっぱなしで出発駅に帰って来ようと思っていますが、   中国地方で訪れた方が良い駅はあるか?お勧めのルートはありますか?

  • 青春18切符での博多線の扱い

    青春18切符ではJR全線に原則すべて乗ることができることになっています。 青函トンネルや新夕張から新得間も例外規定を作り通過することができます。 ところが先日博多から博多南に乗ることができるか聞いたところだめといわれました。 この間は新幹線を利用して急行の扱いになるそうです。 そこで普通電車しか乗ることのできない青春18切符では急行券を買っても乗ることができないそうです。 青春18切符はJR全線に乗ることができるということですがここに関しては例外という扱いなのでしょうか。

  • 青春18切符について 東京~大阪

    8月に東京から大阪に友人2人と1泊2日で行きます。 青春18切符で行くと安いみたいなので、それを使おうと思っています。 ネットで調べたところ7/1にJRのみどりの窓口で発売されるみたいなのですが、すぐに売り切れてしまうものでしょうか? だとすると7/1の朝からみどりの窓口には人がたくさん並んでたりするのでしょうか? またムーンライトながらで行けば必ず座れるみたいですが、発売は一ヶ月前とありました。これは例えば、8/20に大阪に行きたかったら7/20しか買う日がないということでしょうか? また青春18切符は5回分みたいなので2人で行っても余るのですが、ムーンライトながらの指定席の券を買うのは行き帰り2人分で4枚買わないとダメということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 青春18切符の利用年齢

    こんばんは! 家族四人で青春18切符を使って家族旅行に出かけようと思います。 大人二人と子供二人(小学生1名と幼児5歳)なのですが 利用の説明を見ると最後に ● ご利用になる方の年令に制限はありません。 とありました。 普段のJR利用の際はまだ5歳の子は(こども料金)に入らないのですが青春18切符の利用についてはいかがでしょうか? 往復を考えると対象になるかどうかが、車にするか電車にするかの瀬戸際(笑)なのでアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 青春18切符で広島→博多間を移動したいのですが・・・

    はじめまして。 広島在住の者ですが、今月末に博多方面の友人宅へ行くことになりました。 すでに福岡行きの高速バスのチケットを購入したのですが(往復7000円)、そういえば青春18切符が使える期間だということに気付き、鈍行で行きたいと考えています。 恥ずかしながら金欠のため、なるべく低コストに抑えたいのです・・・。 片道5、6時間くらいはかかってもいいのですが、昼過ぎには博多に着きたいです。ですが、JRのHPを見たり、青春18切符についてのサイトをみたりして研究してはみたのですが、鉄道オンチの私には下関から博多までJRの鈍行で行けるのかさえ分かりませんでした・・・。ムーンライト九州というのがあるのは分かったのですが、到着が早すぎたり、広島からは乗れない、下関から乗車するにしても早朝で間に合わない・・・と訳分からなくなってしまいました。 どなたか、どうやって行けばいいのか教えて頂けますでしょうか。 特急券とかで何百円追加してもいいので・・・。 よろしくお願い致します!! 長文ですみません。

  • 大阪から岐阜の高山まで、安価で行くには・・?青春18切符?

    いつもお世話になっております。 今夏、友人と岐阜にある高山の福地温泉へ行く計画を立てております。 出来るだけ安く行くために、高速バスで行こうかと思っているのですが、大阪→高山までで、往復9,800円とのことでした。 この金額より、安価で行ける方法はありますでしょうか? また友人より、夏で、使用期間内の青春18切符なんてどうか?という提案が出ています。 ネット上で、18切符のサイトから行き方を検索しましたところ、私鉄を入れないと検索不可と出てしまい、乗り継ぎで行けるのかどうか分かりませんでした。 行き方が調べることの出来るサイトや、調べ方をご存知の方、お教え頂けませんでしょうか。 大体どのくらいの時間がかかるのかも、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 青春18切符で日帰り旅行します

    9月3日に青春18切符で大学の友人と日帰り旅行するつもりでいるのですが JRの駅の近く(徒歩20分以内)で川遊びできるところがあれば教えていただけないでしょうか。 できれば、20歳の男が泳いで遊べるような所を希望しています。 当方、和歌山市内に住んでいます。 ご協力お願いします。

  • 青春18切符で電車を調べる

    東京から福井に、青春18切符で行こうと思っているんですが、乗換えが大変そうです。 乗り換え案内をしてみても、新幹線を使用しないとだめみたいで(>_<) そこで、在来線で路線を検索してくれたり、乗り換えプランなどを教えてくれるサイトがありましたら教えてください。 自分で時刻表を見たりして、調べるのが苦手なので、出発地と目的地、出発時刻などを入力すると電車が検索されるようなサイトが希望です。

  • 青春18切符の同一行程とは?

    以前から何度かJRの青春18切符を利用しています。 この冬も利用する予定があるのですが、一つ気になっていることがあります。 同一行程というのは、一人がA駅から乗って、もう一人がB駅から乗るというのは認められていないということでしょうか? 当然だろう!と思われるかもしれないのですが、今までこうした使い方を普通にしていて、前回初めて「だめなんだよね」みたいな感じで駅員さんに言われたので。

  • ICOCA&青春18切符&中間改札の乗り換え方

    先日青春18切符とICOCAを使って旅をしていたとき、大阪の柏原駅で近鉄からJRに乗り換えました。 近鉄の柏原駅まではICOCAで、JR柏原駅からは18切符を使う予定でした。 電車内の注意で柏原駅ホームには中間改札があると初めて聞き、中間改札にICOCAをタッチしました。 JR乗り換え時には改札があるかと思っていましたが見つからず、そのままJRに乗りました。JRの降車駅では18切符を提示して改札を出ました。 その後他の駅にてICOCAで改札に入ろうとした所、JRの情報が残っていますよ、と駅員さんに言われました。 柏原駅ではどのような手順で乗り換えれば良かったのでしょうか。