- ベストアンサー
- すぐに回答を!
保護者の同意
もうすぐ高校卒業と言うことで卒業旅行へ 行きたいと思うのですが旅行会社のツアーで泊まりなんですが 未成年は保護者の同意が必要とパンフレットに書いてあったのですが 具体的にどうしろと言うことなのでしょうか? なにか同意書でも書かなきゃいけないのですか?
- hiro000
- お礼率68% (170/247)
- 回答数3
- 閲覧数773
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- figarin
- ベストアンサー率45% (77/171)
私も高校の時の卒業旅行で、未成年なので親の同意が 必要ということになりました。 私は友達とツア-を申し込みに行きたかったので、 親に同意書を書いてもらいました。 内容的には、今回の○○旅行への参加を同意いたします。 このような文章を書いてもらい、親の名前と印鑑を押して もらい提出したところ大丈夫でした。 確認の為、家に電話する会社もあるようですが簡単なこと なので平気ですよ。いい卒業旅行になるように祈ってます。
関連するQ&A
- 保護者に無断で同意書が作成されました
当方未成年者です。UCOMが勧誘に来て、。 UCOMが家に来て契約書を書かされました。自分は未成年なので、保護者欄は無記入のまま提出しましたが、後日工事が来て回線が開通になりました。「同意書は保護者あてに送って回収します」と言ったにもかかわらず後日親に確認したところ、そのような書類は届いていないとのことでした。親がUCOMに取消しを求めたところ、保護者情報が入力され解約には応じないとのことでした。無断で保護者欄を記入し同意書を作成したとしか思えません。こんな無謀な契約って有りうるんでしょうか。契約を取消す方法はあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- ソフトバンクのプリモバイルに未成年者が加入する場合、保護者の同意が必要
ソフトバンクのプリモバイルに未成年者が加入する場合、保護者の同意が必要ですよね? 保護者がどうしても付き添えない場合は同意書を持っていっても保護者に電話等での確認が必要だと聞きました。 お店側はその場で連絡を取りますか? もし保護者にその場で連絡がとれない場合、その日は商品は受け取れないのでしょうか? (後日の連絡ではだめなのでしょうか?)
- 締切済み
- SoftBank
その他の回答 (2)
- 回答No.2

>具体的にどうしろと言うことなのでしょうか? 親が子供のために申し込みをすれば良いのです。申込者が親で.旅行者が子供にすることです。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます なんとか予約できたので 楽しんできたいと思います!
- 回答No.1
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
未成年(18歳・高校生含む)の場合、親の許可があれば、ツアーの旅行(宿泊あり)に参加できます。 旅行社により親の同意書や、親からの申し込みが必要になってきます。(何かトラブルが生じた場合の保全のため) 直接、行きたいツアーのデスクに聞かれたほうが良いと思います。
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございます! いってまいりました☆
関連するQ&A
- 未成年の機種変更…保護者が不在
未成年の機種変更で保護者が同伴が必要だと思うのですが、同伴できない場合は同意書、保護者の身分証、自分の身分証が必要だと思うのですが… 今、保護者が恥ずかしながら刑務所に収容されています。 手紙等のやり取りができるので同意書は書いて貰う事はできますが保護者の身分証が用意できません。 この場合どうすれば良いでしょうか?お店の人に話したらどうにかなりますかね? 現在DOCOMOの携帯を使ってて名義は自分です。月の支払いも自分で払ってて一回も滞納した事はないです。 どうか知恵を貸して下さい。
- 締切済み
- docomo
- 治療の同意書の書き方
未成年のため病院側から治療の同意書を持って来てくれと言われたのですが、 平成○年○月○日 同意書 ○○病院様 この度の息子の治療に同意致します。 当人の名前 ○○ 保護者の名前 ○○ 実印 で大丈夫なのでしょうか? それと、同意書とはどのような紙に書いて、どのような形(封筒に入れるなど)で渡せばいいのでしょうか? どなたか分かる方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ツアーの申し込みの時に…
友達と二人で卒業旅行するため 電話などではなく、旅行代理店に直接行って申し込もうと 思っているのですが何か特別に持っていく物は ありますか? 自分たちだけでやるのは初めてなもので; 未成年なので色々と保護者の同意書などとかいるのかな? とか思うのですがよくわからなくて。 どなたかお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- オリオンバス未成年の同意書
今度、高速バスのオリオンバスを利用します。 未成年は保護者の同意書が必要だと書かれているのですが、本当に必要なのでしょうか? 乗るときに確認されたりした方いますか? ちなみに私は18歳の大学生で、見た目は20歳超えてると、たまに間違えられます。 どなたか回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 履歴書の保護者の蘭は・・・
履歴書の保護者の欄は「未成年者の場合のみ記入」とあるんですが、未成年(高校1年)なんですけど、保護者がいない場合はどうすればいいですか?
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 保護者名の記入について
保護者名の記入について あるサイトの会員登録をする際、申し込みフォームのところに保護者名を必ず記入しなくてはならないみたいなのですが。自身が未成年ではない場合、どうしたらいいのでしょうか?。この場合、親は保護者になるのでしょうか?。ご存知の方、教えてください。よろしくお願いしますm(__)m。 p・s ちなみに、カテゴリはここであってますかね?。
- ベストアンサー
- その他(法律)
質問者からのお礼
予約してまいりました☆ そして同意書をわたされました 回答ありがとうございました!