• ベストアンサー

新幹線での帰省

hana81の回答

  • ベストアンサー
  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.3

こんにちは。 ベビーカーは他の方が仰るように畳まないと乗れません。 デッキにベビーカーやスーツケース等大型の荷物を置けるスペースがあります。 席は車両の一番後ろがオススメです。座席の後ろにスペースがあるので、そこにベビーカーや荷物を置くことが出来ますし、泣いた場合もデッキに移動しやすいです。後ろに人がいないので椅子を倒しやすいのもメリットですね。 あとは席を取る際、乗る新幹線の何両目にベビーベッド付きのトイレがあるか調べておくと良いです。 他の新幹線は乗ったことがないので分かりませんが、東北新幹線はベビーベッド付きのトイレは1つしかありませんでした。離れた車両に席を取ってしまうと、おむつを替えに行くのも大変です。 ベビーベッド付きのトイレも多目的室もグリーン車にあったと思うので、グリーン車かグリーン車のすぐ隣の車両の指定席を取ると便利だと思いますよ。 多目的室は係の人に言えば、授乳の時に利用出来ます。おむつ替えは多目的室では出来ません。 あとは…もちろん、禁煙席を取りましょう! 大変だとは思いますが、まだ歩かない赤ちゃんのうちの方が楽だと思います。私も6ヶ月の息子を連れて新幹線に乗りましたが、近くの席の1歳くらいの女の子を連れたご夫婦の方が大変そうでした(^^;) 歩くし、飽きて泣くし、騒ぐし… 5ヶ月児ならきっと寝ててくれますよ。 良い旅になるといいですね。 http://www.jr-odekake.net/guide/child/ http://www.jreast.co.jp/equipment/equipment_1/car/shinkan/e3_komachi.html

関連するQ&A

  • お正月の帰省ラッシュ

    お正月に奈良→熊谷(東京乗換)に新幹線で帰省予定です。混雑は避けたいのですが、何日頃から何日頃まで混みますか? また新幹線は、平日の昼間と土日の昼間ではどちらがすいていますか? 今のところ、候補は25(日)と26(月)です。

  • 東京駅 東海道新幹線から東北新幹線の乗換時間

    東京駅での東海道新幹線から東北新幹線の乗換時間はどのくらいかかりますか? 教えてください。 お願いします。

  • 生後3ヶ月。新幹線で実家への帰省について

    生後3ヶ月になる子を連れての東京-大阪の新幹線での移動になります。 その他、新幹線を降りてから在来線を1時間ほど乗ります。 来月のことなので、新幹線の混雑は落ち着いている頃と思いますが。。。 新幹線の乗り方、実家での過ごし方についてですが、 ●ベビーカーなしで抱っこ紐だけでは行くのは厳しいでしょうか?  着替えなどは先に送ろうと思ってますが、向こうでの行動を考えるとあった方がいいのかとも思っています。 ●ベビーカーで行く場合は新幹線のどこに置いておいたらいいのでしょうか。  (赤ちゃんはずっと抱っこですよね?) ●授乳する時はどうしたらよいでしょうか? (乗る前に駅で授乳し、降りてから授乳する? 東京-大阪の2時間半です)  ●現在、ベビー布団で寝てるんですが、実家に布団を送った方がいいでしょうか? 行きは夫が一緒で、帰りは一人(子供を連れて)になると思います。 気づいてない部分もあるかと思うのですが、他に気をつける事などありますか? よろしくお願いします。

  • 新幹線の乗り換え

    東京駅から東北新幹線に乗り換えます。 エアポート成田で東京駅に着きますが、乗り換え時間が8分しかありません。 乗り換え可能と思いますか? 小走りならできます!

  • 【東京駅での新幹線乗り換え】山手線~東北新幹線【急ぎです】

    数日後に有楽町から山手線に乗って東京駅で東北新幹線に乗って仙台に行く予定です。12時30分に有楽町を出るのですが、乗る新幹線は13時8分です。時間がぎりぎりだと思うので、山手線の乗車する場所や乗換えのコツなどありましたら是非教えてください。東京駅は広いので、山手線~東北新幹線の乗換えが迷わずスムーズに行くかとっても心配です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 5ヶ月ベビの帰省

    旦那さんの仕事がとても忙しく、実家の両親も会いたいみたいなので、2週間くらい帰省するか迷っています。電車で2時間半、電車乗り換え3回です。 母と一緒に連れていきますが、移動が大変そうなので帰省を迷っています。 皆さん電車帰省の際、ベビーカーですか? また抱っこひもですか? また持っていったらよいものとか、アドバイス願います。 帰省したいものの移動が憂鬱で帰省じたい迷ってます。やはりベビちゃん泣きますか?

  • 新幹線での帰省。犬は新幹線OKなのでしょうか?

    年末に新幹線で東京から長崎までの帰省。 ワンちゃんも一緒にと思っていますが、 犬は新幹線OKなのでしょうか? おとなしいです。トイレ我慢できます。1キロの小さな小型犬です。 普通の電車は¥200か¥300位でキャリーに入れていればOK と聞いたことがあるのですが、 長時間の新幹線でも一緒なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 東京駅で東北新幹線と山陽新幹線を乗り継ぐとき

    新幹線で東北新幹線と山陽新幹線を乗り継ぐとき、東京駅で新幹線の改札だけで移動しますが、乗り換えの時間に余裕がある場合などは、新幹線の改札を出てもいいのでしょうか? ぶらぶら駅の中で買い物したり時間をつぶしたいのですが・・・。

  • 新幹線から乗り換え

    明日、新青森から東京へ東北新幹線で行くのですが、東京へ着いたあと乗り換えで新宿へ行くことは可能ですか?(乗車券は東京都区内までとなってます) また、それが可能な場合、具体的にどのような改札の通り方で乗り換えをすればよいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠中の帰省について

    現在、5週目です。実家が東京にあり、長崎の佐世保からだと新幹線で7時間かかります。祖母が骨折し、どうしても実家に帰りたい気持ちです。 (1)超初期の場合だと長時間かけて、実家に帰ってもよいのでしょうか。 (2)里帰り出産がしたいのですが、安定期に入ったら、新幹線で実家に帰省できますか?長時間がだめなら、大阪に一泊など、休みながらでも駄目でしょうか。 (3)基本的にいつでも安定していれば、新幹線は大丈夫なんですか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう