• 締切済み

タブプラウザ Operaのバージョンアップのやり方を間違えた

x1vaの回答

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

http://www.opera.com/download/windows/ からInternationalをダウンロードしましょう

関連するQ&A

  • オペラのバージョンアップ

    オペラをバージョンアップしようと思っています。少し前に、オペラをバージョンアップするとブックマークが消えてしまうという質問を見かけたのですが、メールはどうなのでしょうか?アドレスやフィルター機能などは、新バージョンに自動的に引き継がれますか?

  • Operaをバージョンアップしたら・・・。

    昨日Operaを9.5にバージョンアップしました。 そのときはなんともなかったのですが今日になって画面表示がおかしくなりました(Opera) HPなどで表示される画面は大丈夫なのですが、それ以外の背景が黒く表示されます。 (ツールバーやブックマークが表示される部分など) 背景といってもボタンも黒く表示されるので 実際にはネットで表示された画面以外は真っ黒です。 他のブラウザでは問題ないのでバージョンアップの仕方がおかしかったのでしょうか。 それともどこかいじくってしまったのでしょうか。

  • Mac OsXでOperaが起動できなくなりました

    MacOsでOperaを使用していたのですが、10.10へのバージョンアップのお知らせが来たので バージョンアップ用のファイルをダウンロードしてアプリケーションフォルダに上書きしたところ、 「アプリケーション"Opera"は破損しているか、不完全である可能性が高いため、開く事ができません」というエラーが表示されるだけで 起動できなくなってしまいました。 以前使用していた10.00のファイルもダウンロードしてみましたが、同じようにエラーが表示されてしまいます。 OSのバージョンはMac OS X10.3.9です。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • operaのバージョンアップ後・・・

    operaのバージョンアップ後 キャッシュの中の拡張子が消えている 消えているのですが  これを前みたいにつける方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • Opera11に勝手にバージョンアップされる

    最近、Opera11が出たようで、インストールしたのですが、重くないですか?(動画があるサイトを表示する時間など、主にページが表示されるまでの時間が遅くなったような…) そこで、落ち着くまで、前の10.63に戻したのですが、勝手に11にバージョンアップされてしまいます。(毎回ではないですが。) これを防ぐ方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • opera8→opera9 にバージョンアップしたら保存時の設定が変わってしまった

    opera8→opera9 にバージョンアップしました。 その後、画像をパソコンに保存しようとするとき、 ダウンロードのタブが表示されるようになりました。 保存しようとするときに、そのファイルのアドレスにもう一度アクセスして保存しようとしているような感じで、サイトによっては保存できなくなりました。 以前のopera8,IE,Firefoxなどでは保存できます。 よろしくお願いします。

  • MEのバージョンアップ

    Win ME  5.5です! 最近リカバリーしたので、バージョンアップをしようと思い、 「スタート」から「Windows Update」でバージョンアップしようとしたら すべて英語の画面になっています! 以前はこんな画面でなかったんですが、どうしてでしょうか? また、日本語に戻すにはどうしたらよいですか? わかる方どうか、よろしくお願いします!

  • linuxbeanのOperaのバージョンアップ

    linuxbean の14.04 を使っています。 付属しているOperaブラウザのバージョンをアップしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 付属のOperaが12で、広告ブロックとしてAdBlockが付いているのですが、Windowsで使っていたμブロックのほうがずっと使いやすい(と思う)ので、μBlockに変えたいです。 ですが、μブロックは「Opera29が必要」と出てしまいます。 Operaのページに行っても、Ubuntu用12.06しかない?ように思います。 Windows版は29まで出ているけど、linux版は16で止まっているのでしょうか?それとも、やっぱりリポジトリを追加してSynapticパッケージマネージャからアップデートするべきなんでしょうか? 初心者的な質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • Operaのバージョンアップ方法

    現在Opera ver.8.54を使っているのですが、最新のver.9.02へバージョンアップしたいと思います。 1 そのまま9.02をインストールしたら書き換えられますか?、それともいったん8.54を削除してから新たに入れなおすのですか? 2 そのまま書き換えができるとした場合、ブックマークやメールはそのまま引き継がれますか? 3 削除して入れなおすとした場合、今までのブックマークやメールのバックアップ方法はどうすればいいのでしょうか? 4 その他バージョンアップ時に気をつけることがあれば、おしえてください Operaは8.54から使いはじめました。初めてのバージョンアップでよく分からないのでよろしくお願いします。

  • Opera8.52の日本語版って? 

    みなさんこんばんは。 以前はOpera8.50の日本語版に  8.51英語版 8.52英語版 とアップデートして 使用してました。 その際のFlashは最新の8でした。 このサイトを拝見して    ↓ http://opera.yaske.com/index.php?FrontPage 今日Opera8.52日本語版を 改めて入れなおしました。 前のをアンインストールして 日本語版をインストールしました。 するとFlashが昔の7に戻ってました。 Operaのバージョンは8.52ですが… そしてFlashの最新バージョンを改めて 入れなおしました。 それで何も問題ないでしょうか? 今回のOpera8.52日本語版って 正直未完成?の感じでしょうか? みなさんはどうしてますか?