• ベストアンサー

微粒子分散液体

ゾルとサスペンションの違いは何でしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ゾル コロイド溶液ともいう.液体を分散媒とし,固体を分散粒子とする=コロイド.コロイド粒子が分散した=サスペンションで,金コロイドなどが典型である.分散媒が水のときヒドロゾル(hydrosol),有機溶媒のときオルガノゾル(organosol)という.広義には分散媒が気体であるエアロゾルを含めることもある.ゾルは凝集,析出,反応などによって粒子を成長させる方法(凝縮法)や機械的,電気的,化学的に粗粒子を細粒化する方法(分散法)などによってつくられる.水を分散媒とするゾルは,大きく親水コロイドと疎水コロイドに分けられる. サスペンション 懸濁液ともいう.液体中にコロイド粒子または顕微鏡で見える程度の粒子として固体粒子が分散したもの(分散系).とくにコロイド粒子分散系はゾルとよばれる.印刷インク(重合アマニ油にカーボンブラックを分散させたもの)や粘土分散系がその例である.粒子が非常に細かく分散し,粒子間の凝集がおこりにくい場合,かなり長期間安定に存在する. 僕の記憶ではこんな感じだったと思います。定義的な説明ですいません。

関連するQ&A

  • TiO2ゾルとSiO2ゾルを混合して、単分散懸濁液を調製する方法

    市販のTiO2ゾル(水系、pH=1.7、不純物として少量のSO4、Fe、HNO3を 含む)とSiO2ゾル(水系、pH=2.5、不純物として少量のNa2Oを含む)を 混合し、単分散懸濁液の調製を試みていますが、以下の方法 ・NH3を加えてゾルをアルカリ性にする ・溶媒置換する ・溶媒をエタノールで置換する を試したところ、いずれも粒子が凝集してしまいました。 どうしてもこの2つのゾルを混合したいので、非常に困っています。 良い方法を教えてください。 また、参考になる文献があれば教えてほしいです。 (英語文献が、より望ましいです。)

  • 微粒子の分散・粉砕

    サブミクロン・ナノメータレベルの分散・粒子が作れないかとのニーズが各産業界から高いですが、実現できるとどんな新材料や新技術に応用できるのでしょうか?

  • 寒天のゲル化と透過率の関係

    寒天のゾル状態とゲル状態とで光の透過率に違いがでるという結果を 実験から得たのですがなぜこうなるのでしょうか?

  • α粒子について

    α粒子の運動エネルギーが連続でないというのはどういうことですか? β線は連続なようですが、違いがわかりません。

  • 微粒子について

    金・銀・銅などの微粒子が「伝導性~」など様々な用途で使われているようなのですが、それぞれの違いって何ですか?

  • 分散について

    こんにちは。 標本分散と不偏分散の違いが分かりません。 ご存じの方、是非、書き込みをお願いします。

  • 1次粒子、2次粒子、結晶子

    1次粒子と結晶子の違いがよく分かりません。 2次粒子を構成するのが1次粒子であり、1次粒子と結晶子は同じ意味で使われているのか疑問に思っています。 結晶子は単結晶とみなせる最大の集まりであると定義されていますが、1次粒子も結晶子で構成されているのでしょうか? 知識のある方宜しくお願いします。

  • 懸架装置

    乗用車のサスペンションには何種類かありますが、 レーサーや自動車メーカー関係者以外の人が、一般道で公序良俗に反しない使い方をして、サスペンションの種類の違いって判るものですか? ダンパーが、バネが、それは判るかもしれません。 ストラット、ダブルウィッシュボーン、マルチリンク、トーションバー、、、、等々の違いを体感できるものですか? 同じ車両をサスペンションだけを変えた車を乗り比べれば判るかもしれませんが、そんなことは自動車メーカーの開発者じゃなければありえません。多くの場合、サスペンションが違えば、モデルが違う筈です。 関係者以外がサスペンションの違いって体感して判別できますか?

  • ゲルゾル

    ゲルとゾルについて教えて下さい。 文章で「ゲル・ゾル運動で移動する」という一文があったのですが、どうしても理解ができないのです。 ネットで検索してみたのですが、いまいち難し過ぎて分かりません。 宜しくお願いします。

  • 無機粒子の溶媒分散性について

    無機粒子の溶媒分散性について教えて下さい。 分散し難い粒子の溶媒を選んでいるのですが、 分散性は、何の因子で決定するのですか?