• 締切済み

火傷の後遺症についての慰謝料と示談の方法/被害者側(長文です)

私の友人のお嬢さんが被害者で、去年とあるレストラン(大手)でウェートレスの不注意により料理がテーブルから落ち、大腿部に火傷を負わされてしまいました。レストラン側も過失を認め、今まで要した治療費は支払ってもらっているそうです。 ただ、彼女の火傷の痕はかなり広範囲に残ってしまい、今後劇的に状態がよくなることは難しいと複数の医師に言われたそうです。娘さんは今まさに青春まっさかりでこれからたくさんの出会いがあるだろうというのに、若い彼女の無念さが想像できます・・。 そして治療にも限界がみえたところで、先方から慰謝料についての示談の交渉の連絡が入ったそうです。そこで友人なりに法律の無料相談所で今回の件の相談をしたところ、あまり多くを望めないとのニュアンスを得たようでした。なので専門家を立てないで、保険関係にお勤めの彼女の知人を連れて示談交渉に臨む予定だったそうです。 私としてはやはり先方もプロ(弁護士)を介してくるであろから、示談の内容を貰って、弁護士にあたってみるべきではと感じました。娘さんはまだお若いですし、今後有効な治療法が確立された時に対処できうる内容であるのが一番彼女にとっても望ましいでしょうし。 このような場合は専門家の方にどのように関わって頂けるのでしょうか?やはり裁判と同じように着手金30万などが必要なのでしょうか? また、新たな治療法についての内容を折りこませることは可能でしょうか? 私も法律のことが分からないので、今回ケースの望ましい対応と妥当な内容をなんとか示談交渉を行う前に知れたらと思い、皆様に質問いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.1

弁護士への相談だけなら30分5千円程度だと思いますので、一度相談をしてみて、有利になりそうなら正式以来ということでいいのではないでしょうか。 正式に依頼すれば、依頼人最優先で動いてくれることと思いますので、 無料法律相談みたいにあしらわれることはないんじゃないかと思いますが。

toshi105
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます。 直接の当事者ではないので、今読み返すと何を聞きたいのかがよく分からない内容だったと反省しております。 示談交渉の流れとしましては、複数の弁護士に先方から提示された示談案を見ていただいて、その内容から担当弁護士を決めて一緒に交渉に臨んでいただくという感じが普通なのでしょうか。それとも弁護士からの提案をいれて、自分達で行うのが一般的なのでしょうか。 また、相談以外の場合(示談交渉に出席していただく)にはだいたいお幾らぐらい料金がかかるでしょうか。 すごく基本的事で申し訳ありませんが、もしお分かりの方がいらしたら教えてください。 度々すみません。

toshi105
質問者

補足

先ほど友人から連絡があり、信頼できそうな弁護士の方と出会え、今回の件をお願いすることにしたとのことです。 お嬢さんがまだ中学生なので非常に心配してしまいましたが、なんとかいい方向に向かいそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レーザー治療で火傷 裁判は??慰謝料は??

    28歳の独身女性です。 皮膚科に通って、レーザー治療を受けていました。 すると、レーザー治療を受けた右腕を火傷しました。 2の腕の肘寄りのあたりで、5センチ幅くらいの輪をかけたような跡です。 最初は赤くなっていましたが、今では黒いアザのようになっています。 半袖を着れば確実に見えてしまいます。 事件が起こったのは4ヶ月ほど前のことです。 先方は、レーザー治療を行った機械が原因で火傷が起こったことを認めています。 先方の対応としては、その治療を無料で行うことです。 毎週1回、通院しています。 ですが交通費は払ってもらっていないし、 通院自体、毎週行くのも大変です。 それに、治るかどうかもわかりませんし、 それが影響で他に障害がでないか、などと考え出すと・・・ とにかく不安で仕方ありません。 そして、最近相手側が弁護士をつけた様子で、 態度が一変して横柄になってきました。 先方の対応も悪いので弁護士さんをつけて訴えようと思っていますが 何せはじめてのことなのでわからないことだらけです。 弁護費用を賄えるだけの慰謝料はとれるのか? 過去にそんな判例はあるのか? そんな裁判に強い弁護士さんはどうやって探したらいいのか? 何か情報をお持ちの方は、わずかなことでも構いません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 傷害事件の加害者側が被害者側に作成させた示談書

    友人が傷害事件に巻き込まれました。示談というものは加害者が弁護士に頼んだりして、こうするので示談にして下さい、とお願いするものではないのですか?私は法律のことはよくわかりませんが被害者の友人は、相手側が要求するだけ要求しておいて何もしないので被害者なのに無理をして代理人をたて、ものすごく穏便な示談書を作成しました。それに加害者本人は家族と弁護士のところに行ったにもかかわらず被害者の友人に示談書を作成させておいて、示談内容に不満がある、、、、をしなければ示談にしても良いなどと連絡をしてきました。友人は被害者でただでさえ私が見た限りPTSDに悩まされている状態で判断能力があまりないのに加害者は被害者の友人に、そんなことを言ってきても良いのですか?法律はそんな人を許すことになっているのですか?私は辛い思いをして我慢している友人の姿やご家族の姿が見ていられません。こんなことはあってもよいのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

  • 示談方法について慰謝料の額の決め方

    先日弁護士を依頼するか等相談させていただきました。 その後周りにも相談し、まずは慰謝料としていくら欲しいかをこちらから相手にぶつけてみて、話が難航しそうであれば専門家の第3者(規定資格を持ち民法にも詳しく話も載ってくれそうな司法書士さんを見つけました)にお願いしようか・・・ということでまとまりそうです。 昨日怪我の状況を伝え、相手は自分も悪いと昨日の電話でも言っており、話が出来ない状況ではないのですが、電話の相手の一言で私が精神的な面でもうやり取りを直接したくない状況です。 顔は負傷し傷跡が残ることはまぬがれません(女性です)。 まだ怪我の完治は当分先ですが、事故以来いいことがなく、 もうやり取りもしたくなく、早く終わりにさせたいと思っています。 本来示談交渉は怪我の後遺症と判断されるまで安易にしてはいけないと ききましたが、とりあえず現在見積もれる治療費(歯医者)と、慰謝料 請求で、今後一切請求をしない(連絡を取りたくないので)ということで 話したいと思っていますが、まず専門家に頼む前に、友人等に第3者として介入してもらうのは可能なのでしょうか? 一応来週早々に無料法律相談の予約をしたのですが、仕事の都合でいけない可能性があるのと、ちょっと今も気が気ではないので・・・。 よろしくお願いします。

  • 犬に咬まれた後遺傷の示談について

    今、高一の娘ですが、小六の下校時、親友の友達と一緒に偶々出会った散歩途中のその子のお父さんと愛犬、そのお父さんの許可の下給食の残りをその犬にあげてたら、突然顔に咬みつき、びっくりしたお父さんがリードを引っ張ったものですから余計傷が開き、それは本当に惨い状態でした。唇がめくれ上がり、女の子なのに将来どうしたら・・・目の前真っ暗状態でした。お父さんもうろたえ必ず責任をもって最後まで治療してもらうからといってくれ、また、娘の親友の愛犬ですし、大げさにせず、被害届もだしませんでした。この4年程の間に4回手術をし、その間に何度も術後診察に通院しました。また、お父さんの頼みで治療費すべて健康保険を使いました。母子家庭なので治療費免除なのです。ですから加害者側は一銭も負担してません。最終に損害賠償と合わせて精算してくれるものと勝手に解釈したのです。最近この病院での治療が終わったのを機に示談を申し出て来ました。それも電話で、30万でどう?50万で?70万だったら?こんな感じで自分の懐具合ばっかりで誠意すら感じられなくなりました、お金よりもっと傷を目立たなくして欲しい、別の病院で可能な限り引き続き治療したいと、また、今後健康保険は使いたくないと返事したところすごく不機嫌になり、一方的に電話を切り しばらく後の電話ですべて弁護士に頼んだので今後そちらと交渉するように、自分はもう一切関わらない旨だけしゃべると電話を切ってしまいました。加害者側を信頼信用してたのですごくショックで、これから不安です。娘も傷が気になるようですし多感な年頃何かあると傷のせいにして落ち込んでいます。引き続きの治療を求めるのは無理を言っているのでしょうか?また、お金で解決する場合これから一生傷を隠すための化粧品代分を請求するのは常識からして間違っているのでしょうか?ちなみに現在の後遺傷は表面に見える部分で1センチ程の傷とその周りを囲むように白くぼやけた様な皮膚の変色、それと口角のゆがみです。口元なので傷の大きさ以上によく目立ちます。娘のためにも弁護士さん相手にこれからどのように交渉していけばいいのでしょうか?うちには 弁護士さんを雇うような余裕はありません。よろしくお願いします。

  • 後遺症害示談後の請求について

    自動車事故で後遺障害を受けて 後遺障害慰謝料+逸失利益 を受け取り示談書にサインした後に 再度納得がいかない場合は請求などできないでしょうか? たとえば 人身(後遺)障害の示談終了後に あとで示談金額の少なすぎることにきずいてしまった(後の祭り)時の対処法はありますか? 弁護士を雇っておけばよかったとか 交渉すればよかったなど アドバイス宜しくお願いします。

  • 示談書の書き方で後遺症について教えて下さい。

    医療事故で開腹手術を余儀なくされ、 後遺症として、開腹した事による腸閉塞になるかもしれないと言われています。 話し合いの席で、示談書には「後遺症が現れた場合は、別途損害賠償の請求権が発生する。」 と記述して欲しいと言いましたら、 病院は、腸閉塞になった場合はまた話し合いをすると言い、 病院側の弁護士は、「仮に将来、その時点の医療レベルでは予見できない状況が生じた場合には、 それが本件に起因するものである場合は、改めて話し合いになることを示談書に明記する事はできる。」と言いました。 しかし送られてきた示談書には、金額、第三者へ口外しない事の他、 「甲は、本合意書によりすべて解決するものとし、 今後乙に対し如何なる名目を関わらず何らかの請求をしない。」 とありました。 後遺症についての記述がない事を病院に問い合わせましたら、 一般的な示談書は決まった文章を使用するので、そんな事は書けないという返答でした。 話し合いの席と示談書の内容が違う事も腑に落ちませんし、 これだと後遺症が現れた場合でも病院は無関係だと言う事ですよね? また「現時点で予見できない症状」とは、腸閉塞は含まれるのでしょうか? 含まれないのであれば、示談書に腸閉塞や現時点で予見できない症状が現れた場合は、 話し合いの場を設けると記述して欲しいです。 どのように交渉すれば良いのかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 示談交渉について(被害者側)

    去年11月の終わり辺りに衝動事故にあいました。 私はまだ未成年で、相手は国会公務員です。 事故は10:0であちら側が悪いとわかってる状態で、身体は腰を少し痛めた程度で車は年明け前に直してもらいました。 車が治ってから4、5日後にぶつけた本人から「書類を作るので免許証と車検証と自賠責をコピーさせてください」ということでコピーを渡し、「書類が出来次第示談させてください」と話をしました。 そして、昨日いきなりぶつけた方の上司が「本人と母と示談しに来ました」と2回(夜の7時過ぎと9時前)来て、丁度家に居た祖父母が「孫も娘もまだ仕事で居ないのでお引き取りください」と帰しました。 今日は母の電話に10分置きに5、6回電話(母は仕事中で仕事が終わる時間を知ってる状態で)し、母は仕事が終わったとかけ直して、交番で示談することになりました。 私はまだ仕事中で示談に参加できませんでした。 示談時に話し合ったメンバーは〔母、ぶつけた方の上司1、上司2、上司の部下らしい人〕で、ぶつけた本人は居ません。 母聞いた話の内容は 「示談書は一方的に母の名前だけで相手の名前ハンコもなし、車の示談書だけ、娘の身体の方は、・・と聞いたら、何も聞いてないとのこと。 事故を揉み消す事しか考えてるとしか言えない状態で、治療費、慰謝料もなし・ ・せめて治療費だけでも・ ・と思いつつハンコとサインぜすに帰ってきた状態で、また明日電話してくると言ってから同じ質問だったら気が重いです。こっちが悪者みたいに言うみたいで…」 ということです。 私は今日のことを聞いて腹が立ちました。 こちらは誠意をもって接してましたし、示談自体被害者加害者の両者が居る状態でするものだと思います。 さっきもあったように明日電話で話すことになってます。 できるだけこちらが有利に進める方法はありますか? 他にも、気をつけた方が良いことなども教えてくださると有り難いです。 長文失礼しました。

  • 示談交渉の際、先方の弁護士が適正を欠いている場合はどうすればよいでしょ

    示談交渉の際、先方の弁護士が適正を欠いている場合はどうすればよいでしょうか? ただ今、婚約不履行で示談交渉をしています。私は男性で、先方は女性です。 相手の浮気が原因で、こういう展開になりました。 途中から先方が、弁護士に対応を一任したのですが、その際に通知書が内容証明郵便で 送られてきました。内容には「今後は本人をはじめ家族に連絡はしてくれるな」という 旨が記載されてましたが、先日、母親から私に電話がありました(その電話には気がつ かなかったので、出ることはできませんでした。折り返しこちらから電話もしてません)。弁護士がきちんと通知をしていない可能性があります。 また、記載内容に、事実と明らかに違うことが書かれています。それは示談交渉の中で の話なので、当然、その弁護士は把握していてしかるべきなのに全くもって理解に苦し みます。 金銭のやり取りに関することにおいても、数字に誤りがあったのですが、指摘しても素 直に間違いを認め謝罪することもありません。 相手は専門家なので、油断したら、誤った示談になりかねないので、こうした場合、ど う対応すればいいのでしょうか? か?

  • 交通事故(被害者) 示談までの道のり

    赤信号で止まっているところを後ろから追突されました。 相手も非を認めていて、修理代や治療費は全て相手方の保険で対応していただけることになっています。保険会社は相手方と同じ保険会社で担当部まで同じです。 頚椎と腰椎の捻挫で、治療に通っていて費用は保険会社で対応してくれています。 事故当時のトラウマで、突然涙が出たり、仕事に集中できなかったり、夜も眠れない不安定な日が続いているので 保険会社の担当者に、精神的な治療は保険会社でみてもらえないのか伺ったところ、「何年も仕事をしていますが、そんな方はいません。整形外科の先生に診てもらって下さい」と言われました。そして、「慰謝料のことを言っているのなら、治療が終わって示談交渉になった時に、慰謝料の話がありますから」とも言われました。 (1)「治療が終わって」というのは、どの段階のことなのでしょうか? 私が「もう大丈夫」と言うまでなのでしょうか?「大丈夫」と言ってしまった後に痛くなっても保証されないのでしょうか? (2)治療が長引いた場合、ずっと示談交渉も宙に浮いたままなのでしょうか? (3)慰謝料とは、どのように支払われるものなのですか? (4)100:0の場合、加害者請求は保険会社から行えないのでご自身でと言われました。示談交渉は保険会社が行ってくれるのだと思っていましたが、どの保険会社もそうなのですか? (5)示談までの道のりは、どのように進められていくのでしょうか? 経験がないので、今後どのように展開されていくのか不安でたまりません。 経験された方や専門の方のご意見、アドバイスお願いします。

  • 示談書に後遺障害についての記載がされていませんでした。

     3年前に交通事故に遭い,損害賠償交渉を弁護士に依頼していましたが、 先日示談が成立しました。弁護士費用を差し引いて入金され、昨日示談書 の写しが郵送されてきたのですが、「後遺障害が発生した場合は別途協議する」 等の記載がありませんでした。記載してもらえるか少し心配だったのですが、 専門家だから大丈夫だろうと思い、成立前に確認しなかったことが悔やまれて なりません。  私が歩行者で、車にはねられ、頭を打ったため、「念のため」抗てんかん剤を 1年くらい服用し、脳波の検査も受けました。おかげさまで発作もなく、現在 は普通に生活し、仕事もしています。  ただ受傷当時医師からは後遺症については「わからない。現れないかもしれ ないし,もしかしたら5年後(例えば)に出るかもしれない」と言われたそうです。  そこでお尋ねしたいのは、示談書に後遺障害の記載は多分もう無理でしょうが、 万一後遺障害が現れても相手方には何も請求できないのか、またそれは大変なこと であるかということです。  日頃はほとんど忘れているのですが,いつ爆発するかわからない爆弾を抱えて いるような気になって不安になったりしています。よろしくお願いします。