• ベストアンサー

交通事故 慰謝料増額について

以前こちらで質問をさせていただいたのですが、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q_id=1894274 今回は慰謝料の増額について質問させていただきます。 今年1月3日の夜、彼氏の運転する車に同乗中に車:車の事故にあいました。赤信号で停車中に相手に追突されたので0:100の完全な被害者です。相手は『ひき逃げ』『飲酒運転』でした。現在、相手は弁護士を頼んでおり『相手の弁護士』『相手の保険会社』『自分たち』で示談の話し合いをしています。 弁護士会は発行している赤い本を読んだところ『ひき逃げ』『飲酒運転』は慰謝料の増額事由にあたると書いてあり、判例も載っていたのですが自分たちにちょうど当てはまる日数のものなどはなく、相手の弁護士からは「そちらで希望する金額を言ってください。その金額を検討します」と言われました。ですが、どれくらいを請求すればいいのかまったく検討がつきません。 自分でも色々調べてはみたのですがわからなかったのでアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

飲酒運転には酒酔いと酒気帯とあります。過失相殺には加算される要素になります。 酒酔いは重大な過失として20% 酒気帯なら10%通常の加算要素 これを参考に相手提示慰謝料の10%もしくは20%上乗せ要求されたら・・・? これは独断 個人的見解ですが? 示談は話し合い 妥当かどうかは当事者納得できれば良いですよね。 あまり、値踏み 打算 欲をかいて裁判となると、かなり長引き、それなり精神的気苦労もでてくるものです。 そこそこのところで折り合うべきですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

事故の過失割合は10:0とのことですが、 事故の詳細は分かりませんが、車の破損状況やその車を 通勤等に使用しているか? 怪我の有無や通院の状況、休業補償など等・・ を弁護士や保険会社が考慮した上で、支払われる金額が決定します。 勿論、車の修理代や通院費、それに伴う交通費、休業補償等はほぼ全額、相手側が支払わなければなりません。 慰謝料の請求に当たっては、精神的苦痛・・等を理由にしてもあまり高額は期待できないでしょう。 保険会社のほうとしてみれば、早期解決を望み 弁護士からすると、叩いてなんぼ・・の世界なので 一応知り合いの弁護士や、弁護士事務所の電話相談 「30分・3000円~5000円が目安」 をしてみては・・・? 私なりの見解ですが40~70万位が妥当だとおもいます。

potemaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の説明不足でうまく伝わっていないようなので補足させていただきます。 いまのところ『車の修理費』『治療費』『通院交通費』『休業損害』については相手の保険会社からの提示額で納得をしております。 アドバイスを頂きたいのは『慰謝料』についてです。慰謝料は 「相手に重大な過失がある場合増額される」 と赤い本に書いてあり、今回の『飲酒運転』『ひき逃げ』は該当されるようなので通常の慰謝料にどのくらい上乗せして請求してもいいのかが知りたくて質問をさせていただきました。 怪我は私は頚椎捻挫と腰椎捻挫で、彼氏は頚椎捻挫です。1ヶ月ちょっと通院しました。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

そこまで話ができているのなら、相手側に提示してもらったらどうですか?よく「○○基準」といいますが、それは「○○で計算した場合」ということであって、それで示談しなければならないものではありません。 示談というと難しく考えがちですが、要は双方の当事者(または代理人)が合意することです。その合意内容を文言にしたのが「示談書」ということです。 相手弁護士には「こちらは金額を算出するような力はありません。(資料も持ち合わせていない)誠意ある数字を示してください。」と伝えればいいと思います。またその際に根拠と共に説明を受けるようにしましょう。その場で承諾してもいいですし、持ち帰って確認されてもいいですし…別にこちらから提示しなくてもいいですね。

回答No.1

示談はあくまで示談ですから、明確な基準というものは作りにくいのが現状です。 ですから過去の事例を当てはめて落ち着くところに落ち着くパターンに持って行きます。 今回のケースは相手の弁護士が示談を急いでいることと、15万円という数字が一人歩きをしていたのが気になります。 あなたも少しは調べられたでしょうから、物損を除いて人身の部分はまず休業補償や治療費が計算されるのは分かると思います。 問題は慰謝料部分ですが、これは明確に基準を作りにくいのです。一番計算しやすく、相手に交渉しやすいのは一日いくらという計算方法です。 ただこれもあなたの怪我や休業中の生活パターンなどを私が見たわけではないのでなんともいえません。 例えば一日中寝込んでしまう一日と少しは散歩できるような一日とでは一日いくらの算定が違うのはお分かりになるかと思います。 それから慰謝料といっても物損部分にかかる実費部分と人身部分の実費、両方の精神的苦痛部分と分けて計算できます。これもひとつのやり方で、コミコミでいくらなんだという大雑把なやり方もあります。 それから、蛇足でしょうが鞭打ちが心配なので将来鞭打ちの悪化に伴う新たな治療、慰謝料請求条項も盛り込んでおいたほうがいいと思いますよ。 人身なのですから、あなたの保険会社に頼んで交渉を代行してもらうことはできないのですか?

関連するQ&A

  • 慰謝料の増額について

    現在交通事故の示談交渉中です。事故は追突事故で0対100の被害者です。頚椎捻挫で通院後、一応治療は完了しました。示談の金額についてなのですが、加害者側の不誠実さ(ひき逃げ行為)をできれば示談の金額に含めたいと考えております。相手方保険会社も全面的に加害者側の非を認めており、誠実に対応していただいており、ひき逃げについてのなんらかの補償(慰謝料の上乗せ)については理解を示してくれています。そして現在、こちらから具体的な金額を逆に提案してみる、という状況になっているのですが、そのようなひき逃げ等による増額の根拠のようなものを教えていただければ、と思っております。判例が一番良いと思うのですが、ネットで探したところ、「神戸地裁判決 H12-9-14 事故で全治 1 週間の被害を受け、通院は 1 日で全治したが、事故直後、加害者が被害者を現場に放置したまま走り去ったため、傷をおして追跡し、立会等をした被害者について慰謝料 20 万円を認めています。」というようなものが見つかりました。私のケースはこれに近い感じなのですが、このような判例を詳しく調べたいのですがどのようにすればよろしいのでしょうか?また、その他、判例を調べる方法はあるでしょうか?また、もしそのような判例があれば教えていただきたいと思います。  それともう一つの方法として考えているのですが、現在通院に対する慰謝料は任意保険基準の提示を受けているのですが、年末年始や転勤等の個人的事情により、頚椎の痛みに耐えながらも思うように通院ができなかったため、治療期間に比して通院日数が非常に少ないものとなっております。もし上記の慰謝料増額がダメな場合、地裁基準の金額を提示して保険会社と交渉してみたいと思うのですが、保険会社相手に地裁基準を持ち出して交渉を行うことに関してアドバイスをいただければ、と思います。長文失礼します。よろしくお願い致します。

  • 続けて2つの質問をさせて下さい。まずは慰謝料の増額理由です。

    3度目の質問に成ります  判らない事ばかりなので聞いてばかりで申し訳有りません。 ある弁護士さんのサイトで以下の様な事を見つけましたのでお答え下さい。 慰謝料の増額についてですが。 通常の場合に比べ、精神的苦痛の程度が大きい場合  これは、主に加害者側の過失の大きさや、事故後の態度の悪さ等により、事故に対する被害者の精神的苦痛が増大したと認められ、慰謝料が増額される場合です。  加害者の事故後の態度の悪さでは、次のような事情が斟酌されています。 1)不自然、不合理な供述(否認) 2)謝罪なし 3)証拠隠滅(同乗者に虚偽証言強要、事故後に飲酒等) 4)救護せず 5)逃走、ひき逃げ、逃走しようとする。 6)加害者側からの訴訟提起 7)被害者に責任を転嫁するような言動 と有り該当は 2)未だに謝罪なし 過失を認めず 4)救急車 警察は自分で呼びました 7)事故のが起きたのは貴方が悪くこちらは事故のお陰で仕事が半日滞る事になったと言われました。 上記のような慰謝料増額事由があるときは、迷わず慰謝料増額事由を主張して、増額賠償を勝ち取らなければなりません。民事訴訟では、「弁論主義」というものがあり、主張しない以上、裁判所は取り上げてくれないのです。 ともあり当方が起こす少額訴訟では対称に成るでしょうか。

  • 交通事故(飲酒・当て逃げ)慰謝料請求について教えてください。

    2006年1月3日に車で信号待ちで停車していたところに後方から飲酒運転の車に追突されました。相手は車から降りず飲酒運転だったために、赤信号を無視して逃走しました。しかし相手のナンバーを携帯のカメラで撮っていたために一時間後には相手は逮捕されました。 私と同乗していた友人は全治2週間の頚椎捻挫・腰椎捻挫の診断書がでています。今現在仕事も痛みで行けないために休業しています。 相手は、業務上過失致傷罪等で今逮捕されているそうです。 逃走中にも信号無視で他の車にも当て逃げしたそうで、相手弁護士の話によると険運転致死傷罪になると思うとの事です。 そこで相手の弁護士が刑事処分を軽く(寛大)にするために早期示談を迫ってきました。示談を条件に弁護士は慰謝料は自賠責基準ではなく、弁護士基準で支払うと言ってきました。とりあえず話だけでもと思い、弁護士と会い直接話しをしましたが、すると弁護士は示談書(上申書)をだしてきて印鑑とサインを求めてきました。しかし私は少し考えたいと書類をもらって帰ってきました。その示談書には自動車保険から支払われる損害賠償金に加算して15万を支払うと書いてあるのですが、その金額は妥当なのでしょうか?弁護士は15万円という金額は赤本と今までの自分の経験上の勘だとのことです。 全治はまだ不明なのに相手弁護士が金額を今の時点で提示してくるのはおかしいと思うのですが、そこのところはどうなのでしょうか? 教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • 交通事故 慰謝料増額について

     交通事故の被害者になり、現在示談書を提示されているところです。過失割合は100(相手):0(自分)です。 自賠責基準についての金額(4200円×対象日数)について、特別な事情があれば、増額されるのでしょうか?  たとえば、事故にあった時が、  ・親の葬式に行く途中だった。  ・年に一度しかないような特別な年中行事に行く途中だった。  ・なにかのスポーツなどの大会に行く途中だった。 これらの理由で、目的地にたどり着けなかった・・・などの理由が加味されるようなことはあるのでしょうか?   また、相手運転手の態度なども慰謝料に関係してくるのでしょうか? 経験者や詳しい方、どうかお教えください。

  • 交通事故の慰謝料

    事故の慰謝料の質問です。 今年の6月29日に友達の車に同乗していたところ 事故にあいました。 こちらの過失は0、相手が100です。 相手は携帯を見ながら運転していたそうです。 自分は歯を一本折り、もう一本もぐらぐら している状態でした。 歯医者には五回通院し完治しています。 そしてむち打ちで二回整形外科に行き 48回整骨院に通いました。 10月19日に症状固定でお願いします とのことでしたので少しむち打ちは 痛かったのですが通院を終わりました。 総治療日数113日、通院実日数55、入院0です。 そしてこの間損害賠償の書類が届いて 治療費64万8175円 通院費6万0370円 慰謝料 基準となる慰謝料45万5000円 症状程度等による増額(×1.10) 計算式45万5000×1.10=50万0500円でした。 事故の慰謝料の質問を色々なサイトで 見ましたが保険会社からの提示はかなり 少なめに設定してあるとか あまり良い噂を聞きません。 この金額は妥当な金額でしょうか? 自分ではさっぱり分からないので どなたか回答お願いいたします。

  • 飲酒運転事故の慰謝料…

    飲酒運転教師に追突され1ヵ月半がたち、通院しながら暮らしてますが、まだ背中の痛みが取れず、これ以上治らないのではと不安な毎日を過ごしています…。 慰謝料とか自分なりに調べてはいますが、相手に悪質な理由があった場合は慰謝料の増額が認められるとあるのを見ました。大体どれくらいなのでしょうか?? また、背中の痛みがよくならなさそうだったら治療するのをやめて、後遺症の手続きにした方がいーのでしょうか??全くわからず困っています(>_<)アドバイスあれば宜しくお願い致します。

  • 交通事故後の慰謝料請求について。

    3ヶ月程前、友人の車に同乗中にトラックに追突されました。 運転中の友人は軽い打撲でしたが、僕は鞭打ち等による、首、背中、腰の痛みで通院中です。 先日、相手の保険会社の方から連絡があり、慰謝料についての話を聞きました。 僕自身、慰謝料の額など特に気にしていなかったので、通院日数×金額の話をされても、『あ~そうですか。』な具合でした。 学校もバイトもあり、最近は通院もなかなかできず約3ヶ月間で25日の通院しかできていません。 保険会社さんの話によれば、 25×2×4200円(通院日数×2×金額)+交通費。とういうお話でした。 また、今なお相手方のドラバーからは連絡もなく、これには少々失望しています。 知人や先輩にも全面的に争ったほうがいいとも言われました。 色んなサまたイトで、これでは相手の思うツボだという意見を拝見しました。 どのように話を進めれば良いか分からないので、ここで質問させて頂きます。お願いいたします。

  • 主人が交通事故被害に遭いました。

    主人が交通事故被害に遭いました。 相手は高校生無免許、飲酒、信号無視、ひき逃げ。 母親の車を運転して、車を乗り捨て逃走。 主人の車は大破し、入院はしていませんが、怪我をしました。 相手は、犯行を否認し、母親が罪をかばってましたが、その後犯行を認めました。 この場合、相手は未成年のため、保険が利かず、相手の両親が治療費等支払うとの事で、謝罪に来ました。 精神的慰謝料等、どのように手続きを進めて行けばよいかわかりません。 弁護士を立てるべきか教えて下さい。

  • 交通事故での慰謝料について

    先日、うちの妻が家の車を運転中、信号待ちで停まっている所に後ろから 追突され、車は後部大破、運転していた妻は鞭打ち症となってしまいました。 警察には届を出したため人身事故扱い、相手の保険会社とも話し合い、 過失割合は当方0、相手100%となりました。車は全て直してもらい、 妻の通院費も全てみてもらっていますが、気になることがあります。 人身事故の場合、慰謝料が発生すると思うのですが、慰謝料というのは 法律で決められていることなのでしょうか? だとしたら何ていう法律なのでしょう? それとも保険会社によって規定があるのでしょうか? 通院期間×4100円とか、実通院日数×2×4100円とか、実通院日数×4100円とか、 どれが正しいのでしょうか? 保険会社との示談のときに掲示している金額が妥当かどうか見極めたいので 教えて下さい。 ちなみに妻の通院期間は6/13~7/21までの39日間で、その間、実際に通院したのは 25日です。よろしくお願いします。

  • 主人が交通事故に遭ったその後についてです。

    主人が交通事故に遭ったその後についてです。 相手は未成年、飲酒、無免許、信号無視、ひき逃げでした。 主人は全治2週間の軽症でした。 相手は母親の車を運転していました。 保険は自賠責は使えるとの事、あとは少年の両親の責任になるとの事。 その後弁護士に相談した所、主人の怪我は軽症、相手は未成年によることから、弁護士をいれても 損害賠償等あまり慰謝料はとれないとの見解でした。 その場合、この弁護士の言う通り、弁護士は入れずに怪我が完治してからの示談で 終わらせる事がいいのでしょうか? 私としてみてはこんな悪質な行為を許せません。 どう思われますか?

専門家に質問してみよう