• ベストアンサー

熱帯魚が突然と・・・

まだまだ、初心者なのですがさっきまで元気そうな熱帯魚が次々死んでしまいます。 60cm水槽(ニッソー)PH6.5、麦飯石(大3個、小3個)、上部濾過機、濾過材、活性炭、セラスーパーヒート(弱酸性にする小粒の土)、水草適当量、流木2個(アク抜き済み)エアーレーション、温度26℃ プラチナネオン(ダイヤモンドヘッドネオンテトラ) 50匹程度(半分程度死にました) ミニプッシープレコ、(3匹全滅) ハニーグラミー(5匹中1匹死) トランスルーセント(4匹死) マーブルハチェット(3匹中2死) オレンジベネゼエラコリドラス(2匹中1死) コリドラス(名前分からず)は2匹元気です。 生存中(現在)見る限り、普通に見えます。 死体も傷無、痩せ無、病気らしきもの無です。 カルキ抜き、バクテリアもしっかりしているつもり(仕様書どおり) 買ってきて、温度合わせ、水合わせ(こまめに合わせた)2~3日で次々死んでいきます。 上記魚は、5日~1週間程度おきに買い増やしました。専門店にて購入、2店舗より。(良状態だと思います) テトラはさっきまで、えさ食べていたと思ったら、見ると死んでいる状態(しびれているような感じで見ている間に死んでしまいます)ミニプレコは数日で全滅、グラミーも苦しんでいる状態から死んでいるのではなく気が付くと・・・ 水はえさを少量にしてあります(アンモニア等は少ないか?) 昨日、水槽リセットして本日、テトラ3匹、ハニーグラミー1匹なくなりました。 前から買っているもうひとつの水槽も全く同じ状態で成功?(少しは死にましたが)卵も生んでくれる状態です。 コリドラス多数種、ハチェット、グリーンテトラ、プレコ、などなど) 原因が分からず困ってます。 これかも!でも良いのでご伝授ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20957
noname#20957
回答No.2

1.水槽の割りに魚の量が多すぎる気がいたします。 2.バクテリア等が根付く前に手を掛けすぎな気がします。 >(アンモニア等は少ないか?) ココが一番怪しく思います。一度試薬等で確認することをお勧めします。 アンモニア/亜硝酸量が乱高下するだけでも生体にはかなりのダメージになりますよ。 特に新規で水槽を設置する場合にアドバイスを受けたことがありますが、 底砂だけで生体は全く入れない状態で半年運転させてから始めると生物/植物/財布にダメージ少なく出来る、と。 おかげでウチはバクテリアも投与してませんし、ホースで水道水そのまま入れてますが魚元気です。 当然Phなんて気にしたこともなければ、買ってきた生体もそのまま・・・(ぉ

rankuru80
質問者

お礼

有難うございます。一度試薬で確認して見ます。

その他の回答 (2)

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.3

No.2さんの言うとおり、アンモニアや亜硝酸辺りが怪しく、 試薬で検査するのが、順番から言って近道だと思います。 (リセットしてしまったのなら、亜硝酸はしばらく検出されないかもしれませんが...) 初心者の方が 魚が死んで仕方がない...と聞きに来られる場合、 亜硝酸を測定すると大抵とんでもない値が出ていますね。 仮に異常がなくても原因を絞り込むことが可能です。 バクテリアは水槽の環境に合わせて自然に沸くもので、 市販のバクテリアがそのまま繁殖するかというと疑問です。

rankuru80
質問者

お礼

有難うございます。一度試薬で確認して見ます。

回答No.1

酸欠とか無いですか? あとはカルキ抜きの入れすぎ? カルキ抜きは入れないで2~3日汲み置きした水の方が良いといううわさも聞いたことがあります。(結局薬ですから魚にも多少影響があるみたいですよ) あとはバクテリアですかね。 もう一個の方の濾過材を少し失敬して入れてみてバクテリアが増えるのを待つとか。 水槽リセットした日に魚入れるのはどうなのかなぁ?と思ったり。 魚入れるときに、ビニール袋に今まで住んでた水と魚をいれて、水槽の上に浮かべて水温が同じになるまで1~2時間?ほっとく とかやりました? 急に温度が変わるとビックしりして弱っちゃうみたいですよ。

rankuru80
質問者

補足

アドバイス有難うございます。 酸欠は無いと思います。上部濾過からの戻り水にエアーレーション機能と別途エアーレーションしてます。 カルキはzicraでやってます。(指定量) バクテリアも良く見るタイプのものです。(指定量) リセットした日に入れるのはやはりまずいですね。 控の水槽が小さくPH、温度合わせしてから入れました。 温度合わせ(温度計)PHはリトマス紙(売っているもの)で時間は十分合わせていると思います。 レッドビーシュリンプも飼っているので水合わせは慎重な方だと思います。 もうひとつの水槽と同様な仕様なのですが。 プラチナテトラの赤い部分(尾っぽ前)がオレンジ色に変色しているのが現在2匹居ます・・・ 質問の時には居なかったようですが。

関連するQ&A

  • 過密かどうかお願いします…><

    ただいま我が家には オレンジドワーフグラミー×2 チョコレートグラミー×2 アカヒレ×4 ピグミーコリドラス×2 アルビノコリドラス×3 マーブルハチェット×6 がおります。 ただいま諸事情で水槽がくるのを待っている状態で、30cmの12リットル程のプラケース二つに オレンジドワーフグラミー チョコレートグラミー アカヒレ ピグミーコリドラス×2 マーブルハチェット×6 と オレンジドワーフグラミー チョコレートグラミー アカヒレ×3 アルビノコリドラス×3 で分けて飼育しています。 投げ込み式の濾過器をいれて餌は毎日二回。 水草多めに、ソイルを薄く敷いています。 水は毎日少量変えています。 水温・phなども管理して毎日チェックしています。 難しいと言われているチョコグラはヒレもすべて開き餌もよく食べ白点も出ずに調子も良さそうです。 ですが流石に過密で水質管理の問題もあり、昨日、30×30×40の36リットル程のガラス水槽を二つ、ネットで購入しました。 そこに、この分け方で入れるのは過密になりますでしょうか?? また、ソイルを敷くかどうかも迷っています。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の飼い方について

    6月くらいに熱帯魚を飼い始めました。 ネオンテトラ10匹とコリドラス3匹です。 その後、ブラックテトラを10匹増やしました。 それで、ついこの間まで順調に泳いでいたのですが、 ネオンテトラのSサイズ(すごく小さい)を30匹入れたところ、 そのネオンテトラのSだけが一週間もしないうちに全滅してしまいました。 それからしばらく他の魚たちは特に変化もなかったのですが、 いきなりどんどん死んでいってしまいました。 結局全滅です。(コリドラス以外) 死んでいくので、買ったお店に聞きに行ったら、 白点病じゃないかと言われ、そのための薬を買って投入したのですが、 結局ダメでした。 しばらくしてから水槽の中が寂しいので、 新しくブラックテトラ10匹と、 それと同じ水槽の中で売られてた顔の赤い魚を6匹買いました。 しかし、それもどんどん死んでいき、残るはブラックテトラ1匹だけです。 悔しくてしょうがありません。 ネオンテトラのSを買った時に、お店にいる時点から病気をもっていたのかな、 などと考えてしまいます。 ブラックテトラを買いに行ったときに水槽の中を見ましたが、 死んでいる魚が数匹いる水槽もありました。 熱帯魚を飼いたいのですが、そのお店では買う気になりません。 コリドラスだけ生きているのはなぜでしょうか? 今後も熱帯魚を飼いたいのですがどのようにしていいのかわかりません。 誰かアドバイスください。

  • 熱帯魚が死ぬ

    熱帯魚担当の旦那が長期家を留守にしているため、 代わりに私が面倒をみることになりました。全くの初心者です。 もともとグラミー、ネオンテトラ、コリドラスがいたのですが、 グラミー以外がすべて死んでしまいました。 水槽も濁っていたので水を1/3ほど入れ替え、フィルターも掃除して 水がきれいになった数日後、またネオンテトラ、コリドラス、グッピーを 買ってきて水槽に入れました。 優良店舗からの購入で、店の水ごと水槽に入れました。 が!1晩たたないうちに新しく入れた魚が全滅してしまいました。 グラミーだけは元気なままです。 一体原因はなんなんでしょう??

  • グラミーやプラティのエロモナス病について

    60cm水槽で、オトシンクルス、コリドラス、ヤマトヌマエビ、レッドグラミー、ゴールデンハニードワーフグラミー、プラティ、カージナルテトラを少しずつ飼っています。 水槽は立ち上げて一年になります。濾過は上部フィルター(ウェット&ドライ)とスポンジフィルターで、水換えは週に1度1/3程度です。底砂の掃除もしています。 困っていることは、グラミーやプラティにだけよくエロモナス病と思われる子が出てしまって☆にしてしまうことが多いことです。その他の魚やエビはおおむね健康状態も良好で、餌の食いも良く☆になってことはほとんどありません。 時々同じ病気が出てしまうということは何か必ず原因があると思うのですが、濾過もそれなりにうまく行っていると思うし他の魚は元気なのにと、色々考えても思い当たりません。グラミーやプラティはエロモナス病になりやすい傾向はあるのでしょうか?また、水質の悪化以外にエロモナス病の原因はありますか?

  • 30 cmキューブ水槽でフィッシュレット。

    本日フィッシュレットという商品があることを知りました! ただいま30cmキューブ水槽二つに チョコレートグラミー・オレンジドワーフグラミー・マーブルハチェット6・ピグミーコリドラス2・アカヒレ と チョコレートグラミー・オレンジドワーフグラミー・アルビノコリドラス3・アカヒレ3 で分けて入っています。 ろ過は一つの水槽はろ濾過ボーイ、一つの水槽は水作エイトでまかなっております。 20日にもう一つのフィルターとして、スポンジフィルターが届きますが、スポンジフィルター+濾過ボーイ、水作エイトの代わりにスポンジフィルター+フィッシュレットを使用するとろ過能力はあがりますか?? またアカヒレなどが吸い込まれないかも不安です。

    • ベストアンサー
  • オススメの熱帯魚

    現在30センチ水槽(12リットル)に テトラ×4 コリドラス×1 ドワーフグラミー×1 がいます 後、1~2匹増やそうと思うんですがオススメありますか? 安価で飼いやすい丈夫なお魚がいいです 濾過は外部のテトラAX30 底砂はGEX水中景観の川砂タイプで明るい黄色です 水草は、アマゾンフロッグピット、ウィローモス、カボンバです 換水は週1または3日に一度です ※コリは元々2匹いたのですが、先日寿命を全うされ、現在1匹飼育です。底もの飼育は今いるコリさんで終わりにしようと思ってます 回答よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • グッピー

    いつもお世話になっています。 また質問なんですが、グッピーとテトラを一緒に買うことはできるのでしょうか?? 一応、水槽に入れてる魚はネオンテトラ・ブルーグラミー・プラティ・コリドラスです。グラミーはグラミー同士はいじめあいますがほかのはいじめていません。 よろしくお願いす。 また、水槽の温度は常にどれぐらいにしたらいいのでしょうか??

  • 熱帯魚・水草で教えてください

    お世話になります。熱帯魚を飼い始めて3カ月の新人です。30Lの水槽に当初テトラとコリドラスと水草少々を入れましたら水草の葉にコケが付き・水槽全体に広がり・・で水草を処分し貝を2匹入れました。そして時間が流れその水槽にはテトラとコリドラスとグラミーと貝を2匹入れて水も澄んでコケも無くなりました。また水草に挑戦しました。素人でも大丈夫な水草を薦めていただき5株入れました(名前は忘れました、葉っぱは赤く先端の葉は緑です)次の朝、見てビックリです。水が少々白くなり、細かなホコリのような物が水槽中を沢山あります。これはなんでしょうか?ショップに売っている“濁り水を綺麗にする”薬を入れるべきでしょうか?

  • エビだけ死んでしまいます

    現在、テトラ系を30匹程度、コリドラスを3匹同じ水槽で飼っています。 数週間前からヤマトヌマエビが次々と死んでいき、全滅してしまいました。 今日の昼間にミナミヌマエビを5匹、コリドラス1匹、ラスボラを3匹購入したのですが、夜になって水槽を確認するとエビのみ全滅していました。 原因は何が考えられるのでしょうか?また対策方法をお教えください。 ちなみに水槽の温度設定は26度になっています。

  • 熱帯魚の相性

    グリーンネオンテトラ15匹、ペンギンテトラ3匹、コリドラスジェリー3匹を同じ水槽で飼っています。 最近、グリーンネオンテトラを購入したのですが、どうも、 ペンギンテトラ1匹と相性が悪いと言うか、このペンギンテトラ 1匹だけが凶暴で困っています。 餌をあげると、自分だけで食べようとして、他の魚を追い回して、奪い返します。 餌の時以外でも、追い回して、グリーンネオンテトラの群れを崩してしまいます。 他の2匹のペンギンテトラはおとなしく、そんなこともありません。 そのせいかは分かりませんが、数匹のグリーンネオンテトラの肌つやが悪くなり、 本来の輝きを放っていません。 また、その凶暴なペンギンテトラが水槽の上部を独占して泳いでいるので、 他の魚は、すべて水槽の下部を泳ぐ羽目になっているように見えます。 これは、やはり、ペンギンテトラを隔離するべきでしょうか? 詳しい方、ご回答、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう