• ベストアンサー

遊びの考え方

テレビを見たり、音楽を聴いてみたり、出かけてみたり、ゲームをしたり、 などを(以上の行為を「遊び」と記す)している時すぐ 「今私のしている行為(遊び)は時間の無駄遣いなのではないか?」 「遊びをしている時間があるならば勉強しろ」 「遊びとは時間の無駄遣いだから絶対してはならない」 という考えが頭が横走り、笑顔が突然不安に変わってしまいます。 非常に単純な事のようですが、 勉強・仕事をかかえている私にとっては「遊び」とは勉強・仕事に対してどの様な存在なのか悩む点です。 今後の為にも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmac
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.4

勉強の原義は物事にはげみ努力することです。 その中に学問や技芸を学ぶ学習や、ある目的のための修業や経験をすることなどがあります。 >「遊びをしている時間があるならば勉強しろ」 遊びは経験に含まれる立派な勉強だと思います。 遊ぶことで得た経験や情報と学問を合わせればより良い仕事が出来るのではないでしょうか。 [遊び]とは気持ちのゆとりでもあり、決して不要なことではありません。 バランス良く今必要なことをすれば良いと思います。 私は、「もっと遊んでおけば良かった・・」と思うときがたまにあります^^;

nVIDIA
質問者

お礼

非常に分かりやすいアドバイスでした。 遊びも勉強の一つであり、心のゆとりの証であると分かりました。 まとめて言うと「遊びは勉強である」ということですね。 後は時間の調整が確りしていれば遊びは確実勉強となると受け止めました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • THEBOOK
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.5

 遊びは、成果を求めない。ただ、たのしくしていればよい。  しかし、勉強や仕事は成果を求められる。  そんだけでしょう?  もし、あなたが遊びをコントロールしたいっていうんなら、さいごに必要な成果がどのくらいで、それを生みだすのにどのくらい勉強・仕事をしなくちゃいけないのか、考えましょう。そしたら、合間合間に遊べるよ、きっと。でも、そういうのは計算じゃなくて、ふつう、こどものころからからだにしみつくもんだと思うけど。  もう、得られるだけの成果が欲しいっていう欲ばりさんは、遊ぶなんてダメっていうんでしょ。

nVIDIA
質問者

お礼

確かに子供のころから身につくかもしれないけど、 それと同時に大人になれば、なるほどたくさんの事を知ることになる。 だから、返って単純なことでも厳重に考えてしまう。 それが自分にかかわることならなおさら。 はっきりした意見ですし、わかりやすかったです。 どうもありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.3

確かに勉強は大事ですが、その勉強の効率UPのため、リラックスのための遊びと考えれば、質問者さんも納得されるのではないでしょうか。 人間、本気で集中出来る時間なんてたかがしれてます。 勉強する教科を変える?間の休憩は必要ですよ。 でも、休憩もほどほどに。

nVIDIA
質問者

お礼

>休憩もほどほどに。 と聞きますと「遊び」とはお酒・タバコみたいな感じがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.2

遊びというものは、必要なものです。 人間は、長時間一つの事を続けて行くと、効率が徐々に落ちて行きます。 気持ちの切り替えや、脳の休息のために、必要なのが、遊びですね。 実際におやりになると解りますが、単純計算を連続五時間続けるのと、一時間ごとに数十分の休息時間を設けて休息時間を含めずに、五時間続けるのとでは、正解率もこなす量も違います。 但し、遊びがメインにならないようにしましょうね(私は、ついついやってしまいます)

nVIDIA
質問者

お礼

遊びは勉学に対して不可欠な存在というわけですね。 ないと、なしではそれほどの違いがあるのですか。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponta20
  • ベストアンサー率17% (31/176)
回答No.1

遊びと定義して判断せず、自分がしている事を良いと思うか悪いと思うかで判断すれば良いと思います。 不安になるならテレビを見たり音楽を聴いたり出かけたりゲームをしたりしない方が良いです。 テレビを見たり音楽を聴いたり出かけたりゲームをしたくなった時に、テレビを見たり音楽を聴いたり出かけたりゲームをしたりすれば良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遊びを知りません。お付き合いでお金を使うのって損した気分になるんです。

    こんにちは。私は遊びをあまり知りません。どちらかというとひきこもりタイプ。20代なのですが、今まで遊んだりしてこなかったタイプです。ゲームとか漫画とか専門の、ひとり遊びでした。そしてようやく外の世界に興味を持ち始めて、仕事先の人から誘われてそこかへ行かないか?って言われても、「交通費とかが損するかもしれないから」って心の中で思い、断ってしまってます。もっとも予定を組む=束縛感があって自由な時間がなくなるってことからも断ってますが、やはりお金が損するかもっていう思いがあるんです。これは遊びを知らないからこういう考えなのでしょう。 ゆえに私は交通費1000円が惜しいのです。たとえ、友に会いに、2週間に一回、一ヶ月に一回1000円の交通費を出すのも惜しいのです。でも普段では無駄遣いしてるという・・・こういう考えだから友人とは疎遠になるんですね。ここで以前質問させてもらい、いいアドバイスを得たので、変えていこうって思います。そこで質問です。 みなさんの「遊びに対するお金の使い方・捉え方」を教えて欲しいです。例えば、交通費1000円使ってしまったが、その友人との時間が短時間でしかもあまりおもしろくなかったとしても、損した気分にならないでしょうか? こんなひきこもりタイプの私(一応、男です)でも、友人欲しいです。 アウトドアあまり好きではないですが、やはり外の世界に出て行きたいです。そのためにはお金の使い方・捉え方を変えて生きたいです。

  • 遊びなのかな?

    遊びなのでしょうか? 7回目のデート(クリスマスイブ)で手を繋いで歩いていると 突然「キスしたら怒る?」と聞かれました。 『だって付き合ってないもん。』と返すと 「いずれは遠距離になるけど、それでも○○(私)がいいなら付き合おう」と言われ 付き合うことになりました。 (彼の仕事関係で早くて来年の春には遠距離になります。) 今まで彼の部屋に3回遊びに行きましたが 手を繋いだり、頭を撫でてきただけなのに 急にこんな展開になってビックリしています。 (付き合った日に何度もキスしてきたり、イチャイチャしたり。) 彼は26歳なのですが、普通でしょうか? 体目的とか春までの遊びなのかなと不安です。 彼には遠距離になる春に即バイバイになるなら付き合うのは嫌だ、 遠距離してみて、もしダメだったらその時は諦めると伝えました。 彼も遠距離になることがネックになっていたみたいですが、私の考えに納得してくれたと思います。 「私のこと好き?」と聞いたら『好きだよ。』と言われましたが。。。 この彼は誠実なのかなと思って。 信じたい気持ちと不安な気持ちがわからなくなってきました…

  • 若いうちにやっておいたほうがいい遊びとは?

    20代、女です。 いきなりでなんですが、若いうちにやっておいたほうがいい遊びとはなんでしょうか? 30代、40代になって遊べないということもありませんが、家庭や仕事といった制約も多くなり、20代ほど 色々な遊びはできないと思うので、今のうちにやっておけばいいことを探しています。 そういうことを言っている自分ですが、もう少し 若い頃から、サッカー観戦、クラブ、グルメ、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、インターネット・・・それなりに楽しんできました。でもそれだけではなく、もっと色々なことにチャレンジしておけば、経験も豊かになり、人間の幅も広がり、今後色々な出会いがあっても 話の種にもなると思うんです。 ちょっと変わった遊びや、ここは行っておいた方が いい、というスポットや、若いうちにこれだけは! という回答者様のこだわりの趣味など教えていただければうれしいです。どうかよろしくお願いいたします!

  • 「~しながら何かをする」事は、良くない事なのでしょうか?

    よく「~しながら何かをする」という行為は集中力に欠けるのでよくないと聞くのですが、実際どうなのでしょうか?私はテレビっ子だったこともあって「テレビを見ながら食事、勉強、ゲーム、読書、会話」や「音楽を聴きながら…」など何かをするときにはさらにもうひとつ何かをすると時間を有効に使えると思っていました。 それを改善しようと思い、最近では常に何かの行為をする時にはその一つの行為以外のことはしないという風にしてみたのですが、どうももったいないと思ってしまいます。 人によっては「ながら」も充分に有効なのか、それともこの改善を続けていくことがよりよいことに繋がるのか、なかなか難しい質問だとは思うのですが、ご意見お待ちしています。

  • 最近の子供はなぜ本当の「遊び」を知らないのでしょ

    私が子供の頃は、学校から帰ったら真っ先に空き地に行ったものです。 当時は帰宅後に空き地に行けば、クラス中の友達が集まってると思うぐらい みんな走り回ってあそんでいました、「みんなー○○○しようぜ!」と言えば 親友も知らない子も集まってきて 缶蹴りや鬼ごっこやかくれんぼをして、真っ暗になるまで遊んで 帰宅すると母に叱られるというのが 当時の私たちの小学校生活でした。 遊ぶというのはそうゆうことなのだと私はずーっと信じていたのですが 時代が変り 私はあまりにも悲しい気持ちになります。 今の子供は帰宅しても公園で遊ばず 自分の家または友人の家でテレビゲームばかりです。 ただ同じ場所に座って 画面に映された物を動かして楽しむ姿が とても気の毒に思います それだけではなく 子供達は現実の区別が付かないくなり、死んでもリセットできると思ってるという ニュースが出たときは、もうこの世は終わりだと思いました。 毎日同じ画面ばかり見続けていると目も悪くなります 目が悪くなる遊びなんて子供にやらせるのは間違っていると思います なので私の息子には絶対にテレビゲームはやらせないように 遊びというのは外で友達と楽しむものだと教え続けました それなのに息子は「DSが欲しいだの」「PS3が欲しいだの」 ねだるものはゲームばかりです ゲームがどれだけくだらないかを教えても聞く耳を持ちません。 ついには「友達はみんな持ってるんだよ」とまで言いました。 息子は今の子供の悪影響を受けてしまい、これ以上酷くならないために 「テレビゲームが好きな子とは友達になるな」と言い聞かせましたが 私の知らない間に、友達の家で毎日のようにゲームしてることを知りました 我が子ながら情けないです、鬼ごっこやかくれんぼよりも、なぜテレビゲームなんて、 小難しいボタンをいじる遊びを選ぶのか理解できません。 このままでは みんな骨抜きな子供ばかりがあふれて、絶望的な世の中になるのではないでしょうか 私はテレビゲームを生み出した企業がすべて許せません、近いうちに廃止運動も考えています 一体どうすれば私の息子も含め今の子供達はテレビゲームをやらなくなるでしょうか?

  • なぜ最近の子供は「本当の遊び」を知らないのでしょう

    私が子供の頃は、学校から帰ったら真っ先に空き地に行ったものです。 当時は帰宅後に空き地に行けば、クラス中の友達が集まってると思うぐらい みんな走り回ってあそんでいました、「みんなー○○○しようぜ!」と言えば 親友も知らない子も集まってきて 缶蹴りや鬼ごっこやかくれんぼをして、真っ暗になるまで遊んで 帰宅すると母に叱られるというのが 当時の私たちの小学校生活でした。 遊ぶというのはそうゆうことなのだと私はずーっと信じていたのですが 時代が変り 私はあまりにも悲しい気持ちになります。 今の子供は帰宅しても公園で遊ばず 自分の家または友人の家でテレビゲームばかりです。 ただ同じ場所に座って 画面に映された物を動かして楽しむ姿が とても気の毒に思います それだけではなく 子供達は現実の区別が付かないくなり、死んでもリセットできると思ってるという ニュースが出たときは、もうこの世は終わりだと思いました。 毎日同じ画面ばかり見続けていると目も悪くなります 目が悪くなる遊びなんて子供にやらせるのは間違っていると思います なので私の息子には絶対にテレビゲームはやらせないように 遊びというのは外で友達と楽しむものだと教え続けました それなのに息子は「DSが欲しいだの」「PS3が欲しいだの」 ねだるものはゲームばかりです ゲームがどれだけくだらないかを教えても聞く耳を持ちません。 ついには「友達はみんな持ってるんだよ」とまで言いました。 息子は今の子供の悪影響を受けてしまい、これ以上酷くならないために 「テレビゲームが好きな子とは友達になるな」と言い聞かせましたが 私の知らない間に、友達の家で毎日のようにゲームしてることを知りました 我が子ながら情けないです、鬼ごっこやかくれんぼよりも、なぜテレビゲームなんて 小難しいボタンをいじる遊びを選ぶのか理解できません。 このままでは みんな骨抜きな子供ばかりがあふれて、絶望的な世の中になるのではないでしょうか 私はテレビゲームを生み出した企業がすべて許せません、近いうちに廃止運動も考えています 一体どうすれば私の息子も含め今の子供達はテレビゲームをやらなくなるでしょうか

  • 4歳児の遊び

    今年保育所のクラス役員となり、その仕事の一つで クラス交流会を開催しないといけないのですが、 何か、これはおすすめ!という遊びはありますか? 当日は担任の先生と、クラスの参加親子で 教室内で交流します。 30分から1時間くらいのあいだに 自己紹介と、一つみんなでゲームをして 予算で購入したプレゼントを渡して終わる、、という パターンが恒例のようなのですが。。 是非、いいアイデアがあれば教えて下さい。

  • 遊びの相手と本命の相手・避妊はどうします?

    先日、避妊に関する考え方の違いから、付き合って2ヶ月になる 彼と大喧嘩の末振られてしまいました。 喧嘩の原因は、ずっと昔、私が仕事上の付き合いのある方に 押し倒され、その人が遊び相手には避妊しない主義だったため 避妊しない行為となったことを話したこと。 彼は「押し倒した相手が避妊しない主義とは最悪…」と言いつつも、 突然「遊びの相手にナマでさせたんだから、オレにもナマでやらせろ」 と言い出しました。 私は過去に中絶や、できちゃった婚の末に出産したり、そうしてできた 3番目の子供を、元夫の暴力で亡くした経験があり、彼も知ってます。 そんな私にどうしてそんなことを言うのか理解できず、 「遊びの相手とゴムなしで寝るなら、妊娠しようが病気を貰おうが 自己責任だけど、本気の相手と寝るならそうはいかない。 だから絶対に避妊しなきゃダメ」と話しました。 一方、彼は「遊びの相手とナマでするなら、本命もナマ。 遊び相手にゴムするなら、本命も絶対にゴム。この考えは変わらない」 とのことで、話は平行線…。 最後は「こんな女を好きだったのかと後悔してる」と言われて終わりました。 私も避妊しない行為の代償は分かってるから、後悔はしていません。 今となってはどうでもいいことなのですが、彼の主張は本当に 正しいのか、私の主張は間違ってるのか混乱しています。 皆さんはどう思います?いろんな意見を聞きたいです。 彼は出会い系で知り合った人。 昔は遊んでいたとの話だったので、もしかすると 私も遊んでいる女だと思ってたのかもしれません。 私は遊びで寝たり、付き合ったりできるほど器用ではないのですが。 (というか、小学校低学年・DVの心理的後遺症を背負った子を 2人も抱えて遊ぶヒマなんてありません…(泣))

  • 俺の遊び友達の言い分。。。おかしい?正しい?

     俺の友達はある大切な試験を12月に控えています。8月下旬に「これからは受験勉強に集中したい。だから試験が終わるまでは遊ぶのは中断しよう」と言ってきました。私にとって遊びの中断は残念でしたが、彼の合格を最優先にしたいとの考えには共感したので、私はその申し入れに同意しました。  ところが、その後も1週間に1回のペースで「やっぱ、遊びたくなった。遊ぼう。」との誘いの電話がありました。まあ、彼から「遊びたい」と言ってきたのだから、大丈夫だろうということで、普段通り遊んでいました。  ところが、先日「kenとの遊びが試験勉強と両立できず負担だ!」との苦情を受けました。この言葉に驚いた私は「負担?!お前から遊びたいと言ってきたことじゃないか?!」と反論したのですが、彼は「お前はたぶん俺と遊びたいんだろうなあと思ったから、お前を電話で誘い、お前と遊んであげたんだ」との主張を繰り返します。  彼は、今もなお「お前と遊んだことが、試験勉強にとって負担だ!!」との主張を続けています。  彼の言い分は正しいですか?おかしいですか?教えて下さい。 ※ちなみに、遊びとは2~3時間の本当に他愛もない内容です。(飯食ったり、しゃべったり、漫画読んだり)

  • 今小学校低学年で流行ってる遊び・おもちゃ

    仕事で子供たちについて調べることになり、 今子供たちの間で流行ってる遊びについて教えていただきたく質問します。 幼稚园から小学校3年生くらいの男の子の間で今流行っている遊びはなんですか? 昔だったらビックリマンチョコやムシキングなどありましたが、 そういった、コンビニで売ってそうなおもちゃつきのお菓子などももしあれば教えてください。 イメージとしては、学校の休み時間や下校時に友だちとやる遊びといった感じです。 カードゲームなども流行っているのでしょうか? その流行っているカードゲーム名や、 それがどこで売られているか等も教えていただけると助かります。 以上、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう