• ベストアンサー

OKWaveと迷惑メールの関係

okkayanの回答

  • okkayan
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

どうしても回答したい質問があり、5月26日に会員登録しましたが、毎週金曜に[Weekly OKWave]なるメルマガが届くのみです。 因みに、初回答で20pt頂きました。

noname#18159
質問者

お礼

下の方にも書かせていただきましたが、皆さん何も問題がなさそうな事がわかり安心致しました。ご回答をどうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 迷惑メールとして報告すると・・・

    ヤフーのフリーメールを使用しています 最近、迷惑メールが酷いです。 迷惑メールとして報告するというところを押して、報告すると、余計に、そのところからの迷惑メールが増えているような気がしていますが、気のせいでしょうか? 迷惑メールを減らすにはどうするべきでしょうか? 大して、登録とかしてないので、アドレスが漏れることはないはずなのですが、最近迷惑メールが酷いです・・・ でも友達にはこのアドレスを教えているので、アドレスを変えたくないので(面倒なため)何かいい方法ありますか?

  • 迷惑メール

    登録もしていないところからの下品な内容の迷惑メールが増えています。ヤフーメールを利用していて、迷惑メールが来るたびに、受信拒否の設定にしています。ところが、「prince-d30d..@yahoo.com」っていうメールアドレスが受信拒否できません。この迷惑メールを届かないようにすることはできますか?

  • 迷惑メール?

    コンピューターのことには全く疎いので、何もわからない者です。 今hotmailとYahooのフリーメールを使っていますが、最近変なメールがたくさん届きます。1つ1つが130kbぐらいあるので、3、4日開かないと、すぐ容量がいっぱいになって受信できなくなってしまっています。送信先は全く知らないところがほとんどですが、友人のアドレスから来たりもしています。内容は英語でなんか少し書いてありますがどう見てもそんなに容量の大きいメールとは。(めんどくさいので読んでませんが)迷惑メールのフォルダに振り分けられないのもあるので、とにかく容量が大きいので困ってます。この場合、メールアドレスを変えるしかないのでしょうか?これらっていったいなんなんでしょうか?

  • 迷惑メールについて

    迷惑メールについて 以前もちらっと似た内容で質問したのですが、具体的な回答が得られませんでした。 内容は、yahoo、hotmail、gmail、OCNメール、inter7メールを利用しているのですが、yahooだけが登録してすぐ迷惑メールが来ます。他のメールには迷惑メールは一切来ません。 yahooだけ妙なサイトに会員登録してるわけでもなく、メルアドを作ってすぐ迷惑が来ました(つまり誰にもメルアドを教えてない時点です) どこかの会員登録をしたから迷惑が来るならわかるのですが、他のメールには一切来ておらずかつyahooは作ってすぐ来た時点で何かおかしくないですが? サポートに問い合わせても曖昧な返事しか来ません。 yahooだけメルアド流出してるんじゃないでしょうか? 迷惑フォルダに入るので問題ないとはいえ、一日10件以上来るし、数字がいちいち表示されてウザイです。 原因や、流出が考えられるようでしたら、しかるべき機関に連絡をしたいと思っております(このことは以前yahooにも連絡しましたが、ID削除して新しく作りなおしたにも関わらず同じ状態なので全く対処してないと思われます) どう思いますでしょうか? またどこの機関にこういう相談を通報すべきでしょうか? 以前の回答では「他のメルアドにも迷惑来てる」などでしたが、それは個人でどこかの会員登録をしてるからじゃないかと思うんです。 アドバイスやご意見、ご回答お待ちしております。

  • 迷惑メールがたくさん来る

     PC用で使っているYAHOOのメールアドレスに以前興味本位で登録したメルマガとか、登録しているネットゲームの告知メール、利用したことのあるオンラインショップからの広告メール、サクラ系出会い系サイトのメール、いかがわしい懸賞当選のメールなどたくさんのメールが送られており、一日で100件以上送られてきます。  知り合いなどとの連絡先として教えてあるアドレスなので、今からアドレスを変えるのも面倒なので、このままこのアドレスを使いつづけて、迷惑メールが送られないようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?  もともと、YAHOOのメール機能に迷惑メールと、一般受信メールを事前に判断して別フォルダに分ける機能があるのですが、本当に受け取りたいメールが迷惑メールフォルダに送られることもあるので解除しています。  この状態で良い方法はありませんか?

  • 迷惑メールについてです。

    迷惑メールについてです。 携帯はドコモを使用しています 先日に、有名サイトのバナー広告にあった無料懸賞サイトに安易に登録してしまったために迷惑メールがきてしまいました。 ちゃんとしたサイトの広告だったから警戒せずに登録してしまったのを後悔していますがとにかくなってしまったものなので仕方がなく迷惑メール対策をしました。 まずアドレスを受信拒否しましたが、やはりいろんなサイトからメールが来てしまうのできりがなくパソコンからのメールを全て拒否に設定しました。ですがその1週間後yahooアドレスのドメインを指定受信していたらyahooメールからもきてしまったのでyahooメールも個別に受信に設定しました。 これでひとまず安心、迷惑メールも来なくなった・・・と思いきや今度は「@willcom.com」とwillcom携帯からのアドレスで迷惑メールが送られてきました。内容は「100万円儲かる」などといった際と広告のメールでした。 対策としてはドコモの設定で「なりすましメール」は全て拒否していますのでwillcomアドレスでメールが届くということは今度は携帯電話から迷惑メールが送られてるということなのでしょうか? willcomといえど携帯アドレスを個別に受信設定するのはさすがにキツイです・・・ もうこれ以上対策の使用がありません、今時の迷惑メールのやりくちはこんなに巧妙な手口とは思いませんでした、できればしたくはないのですがもうアドレスを変えるしかないのでしょうか? 他に何か良い対策があれば教えてください、あと迷惑メール体験談とか聞かせてもらえたらうれしいです。

  • 無関係の宛先における迷惑メール

    プロバイダ以外にgooのフリーアドレスを使用していますが、最近、しつこい迷惑メールがあります。勿論、登録などしていません。 しかも、宛先は自分のアドレスではなく、viv-bacterium@freeml×××です。タイトルは「ズバリ○○わよ!」です。 受信拒否設定しても多数届きます。一体どうなっているのでしょう。 何とか受信できなくする方法を教えてください。

  • YHOOメール 迷惑メールホルダー に届くメール

    YHOOメール 迷惑メールホルダー に届くメールについて質問です。 YHOOメール 迷惑メールホルダーに受信メールの「 TO」に自分の登録アドレスではないものが表記された同様のメールが届きます。 その「 TO」に表記されているアドレスはそれぞれ違ったアドレスですが、最後に必ず「@yahoo.co.jp」と書かれています。 通常届くメールは「 TO」のところに登録してある私のアドレスが表記されるのですがどうしてなのでしょう? 私のアドレス宛に送信されたものではないのでしょうか? 発信元が違う同様のメールが一日に4~5通届くのですが対処方法はありますか?

  • 迷惑メールで困ってます。

    outlookを使ってるんですが、「~@yahoo.co.jp」から毎日5件以上迷惑メールが送信されます(「~」には色々な異なる種類があります)。題には「~グループに参加しませんか?」と書かれており、「~」にはアルファベットの小文字で「himitunodeai(秘密の出会い)」だの「sexfreand」だの見るからに怪しい内容だとわかります。開いたら面倒な事になるかもと思い開かなかったのですが、今日2件ほど開いたら、案の定「~な女性があなたをお待ちしています。このURLをクリックしたらグループに参加できます」というような内容でした。 迷惑メールは1日何件かは誰でも来るものだということは知ってますが、毎日5件以上同じようなメールが来るので正直かなりムカついてます。 受信拒否にしようかとも思いましたが、outlookではそんな機能があるのか判らないし、色々なアドレスで送ってこられるなら、一定のアドレスを受信拒否にしてもキリが無いし…どう対処すればいいのか解らず困ってます。良い対処法があれば教えて欲しいのですが…

  • OKWaveからのメールが半分ほど迷惑メールになります。

    Yahoo!のフリーメールを利用してるのですが、上記の通りOKWeveからのメールが受信と迷惑メールに半分ほどに分かれてきています。これはどういうことでしょうか?面倒くさがってる方が迷惑メールだと 報告してるのでしょうか?迷惑でないと報告しても直りません。別に両方とも見ればいいのですが、迷惑メールも見てしまうのでいやになります。もしかしていいフィルターの方法があったら教えていただけませんか?