• ベストアンサー

面接官に笑われました…なぜでしょうか??(長文です)

ID9921の回答

  • ID9921
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

ご質問を見て私なりの推測が多少入っていますがご容赦ください。 マナーや態度、大学名の問題ではないような気がします。 実際の仕事はアルバイトとは大きく異なります。 質問者様がアルバイトをがんばったのはそれはそれですばらしいことだと思います。 ただそこでの成果を即仕事へ結びつけることに関しては、面接官(企業)の共感はなかなか得難いのではないでしょうか。 しかし、学生さんなので仕事とはどんなものかを理解しろと言ったところで、よほどの経験でもなければ無理でしょう。 ということで、学生生活の中で、困難にぶちあたったとき自分はどのようにそれに取り組み解決したか、人との関わりの中でどのようなことを学んだかという切り口で組み立て直してみてはどうでしょうか。 どのような業界のどのような職種を志望されているのかわかりませんが、ご参考まで。

noname#174237
質問者

お礼

ありがとうございます! マナーや態度、大学名じゃなくて安心しました… 大学名は変えられませんしね(;^_^A ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 面接での「自己紹介をしてください」について(新卒)

    現在大学4年生で、就活真っ只中です。 今週来週にかけて立て続けに個人面接やグループ面接があるのですが、そこでの自己紹介の仕方について教えて頂きたいです。 「○○大学△学部の××です。本日はよろしくお願いします」 の他に何を言えばいいのでしょうか? 自己紹介と言っているのに勝手に自己PRしたり、志望動機を述べたりしてもいいんですか? 例えば「自己紹介を3分間でお願いします」と言われたら、上記の「」だけではとても間が持たないのは確実ですが、かといって自己PRや志望理由に繋げるのもどうなのかと色々悩んでます。 具体的にどのような感じでいえばいいのか教えて頂けると嬉しいです。

  • 市役所の面接についてなんですが、、

    市役所の面接についてなんですが、、 面接が2回ある場合は、2回目も動機や自己PRは同じことをいえばいいのでしょうか? かわったら逆に変ですよね? それとも、少し付け足すような感じがいいのでしょうか?

  • 面接の時の自己PR

    就職活動中の大学三年です 面接で「自己PRしてください」と言われたら、エントリーシートの自己PRに書かれていることを何秒ぐらいで、どのように伝えたらいいのでしょうか?このままではシートと同じことを言ってしまいそうです また、「私の○○力は御社に○○として役に立てると思います」と言った内容は、志望動機、自己PRでも言ったほうがいいのですか? 質問ですみません。

  • 面接について

    面接について 面接について、いくつか聞きたいことがあります。 面接の仕方は、1対1や複数人の面接官対1、はたまた集団面接(複数人の志望者をまとめて)など色んな方法があって、企業によってそれぞれ異なっているかと思います。 私も、何社か面接を受けてきて、圧迫面接こそはありませんでしたが、「(緊張して)ちょっと答えにくかった」「内容が突っ込んでいた」というものもあれば、「簡単な面接だった」「リラックスが出来た」ところもあり、面接にかかった時間も長かったところがあれば、それほど長くなかったところもあります。 先日受けたところは、2対1の面接でした。 そこは、今まで何社か受けてきた中では、一番リラックスが出来たところで、電車の中で志望動機や自己PRをまとめていましたが、実際受けてみると、志望動機等は聞かれず、(履歴書には書いてある)履歴書に目を通されて、いくつかの質問をされた形で、面接にかかった時間もそれほど長くありませんでしたが、今まで受けてきた会社よりも「ぴんと来た」という感を感じました。 しかし、面接にかかった時間がそこまで長くなかったことなどから、どうなのかなと思いますが、かといって「あらかじめ決定者はいるけど、形だけの面接」という感じはしませんでした。 面接の所要時間と採用不採用とは関係あるのでしょうか? また、実際に採用になった人にお聞きしたいのですが、面接の際に「これは採用になるかも」という感触?のようなものはありますか?

  • 中途採用面接について

    面接の入退室時のマナーについて質問です。 入室時、こちらからノックをして入室をする仕方のマナーはyoutubeを見てわかるのですが 1、受付の方にお会いした時の対応の仕方 2、部屋に案内をされた時の対応の仕方 3、部屋で通された際の座る場所はどこがよいのか(10人くらいの人が座れる会議室のような場所など) 4、部屋で待たされた後、面接官が来た際の正しい対応の仕方 退室時 5、面接が終了した後に、先に面接官が部屋の扉をあけてくれた際の対応 6、エレベーターまで見送りに来てくれた際の対応 を教えていただけますでしょうか。 またよい参考HPなどありますか? 大学でまともに面接対策を受けた事がありません。 どうぞご教授をお願いいたします。

  • 2次面接(長文です)

    私は短期大学に通う二回生の就職活動中の者です 明日の16:30から2次面接(最終面接)があります。 1次面接は4つの部屋に別れており、私は副社長の方と人事の方の2人がおられる部屋で面接を受けました。 内容は志望動機、自己PRなどでした 2次面接では更に細かいことを聞かれるだろうとは思っていますが、通常1次面接は現場で働く人たち、2次面接で重役という話を聞いていたので明日の面接がどういった内容になるのか不安です。(第一希望の会社なので余計に) 同じような経験をされた方がおられましたら何か教えていただけたら嬉しいです。 もちろん経験が無くとも憶測などでもありがたいです よろしくお願いします

  • 面接について

    こんにちわ。 就職活動真っ最中の理系の大学生です。 来週、いよいよ第一志望の企業の一次面接が行われます。 志望動機や自己PRなど面接で聞かれそうなことは、紙に 書き出しているのですが、実際に人を前にして面接練習を やったことがありません。 部屋で一人で声に出しながら練習しているのですが、これ では不十分でしょうか? あと、面接で何かアピールできるような気のきいた言葉っ てありますか? 面接で役立つことならなんでもいいので、アドバイスよろ しくお願いします。

  • 【アメリカ人が面接官】就職面接!!!!

    近いうちに、Job interviewがあります。面接官はアメリカ人の方です。少しでも印象を強く持ってもらいたいですし、面接は人柄が大事だと思いますのでアメリカ人だし(日本みたいに堅苦しくないと思われる)、入室して席に着く前に握手を求めようかと思うのですが、これは無礼ではないですよね??それとも、この面接でのシチュエーションでは握手は好ましくないですか??教えて下さい。 あともう1つ質問なのですが、入室してから会話を始める前に面接官より最初に声を出し、「How are you?」と聞いたら変ですか?あっちが一声を出す前に黙っているべきですか? 教えてください~~~~!!!

  • これではグループ面接落ちたでしょうか?

    本日ある企業のグループ面接に参加したのですが、その時の質問で「自己PRを含めて自己紹介をしてください」と言われました。 ですが初めてのグループ面接だったのとグループの1番初めに答えることになったため、自己紹介を忘れ自己PRだけをしてしまいました。 自分より後の人は「○○大学△△学部□□学科から参りました、~~~~と申します」と言ってから自己PRを言ってました。 やはりこういったことがあるとグループ面接って落ちてしまいますよね? ご意見お願い致します。

  • 面接の回答についてです。

    こんばんは。 大学4回生で就職活動をしています。以前に集団面接を受けました。 その時に、自己PRを簡単にしてくださいと言われ履歴書の自己PR文をそのまま言ってしまいました。面接官は、私以外の人には更に突っ込んだ質問をしていたのですが、私の時には何も突っ込まれませんでした。なぜでしょうか??自己PRを簡単に→履歴書をそのまま伝えるではいけないのでしょうか?? よろしくお願いします。