• ベストアンサー

複数注文時の梱包と銀行振り込み

bluerose08の回答

回答No.1

何処かのウェブショップに注文されたのでしょうか? 同梱処理が可能かどうかはお店によって違いますのでお求めになったお店に聞いてみるのが一番だと思います。 1個ずつしか配送出来ない場合と、纏めて送ってくれる場合の両方があります。 また、振込も纏めて振り込むことは可能だと思います。 しかし、お店に何の連絡もなしに一緒に振り込んでしまってはお店の人も何と何の注文を合わせた金額なのか分からなくなってしまうと思うので、事前に連絡をし確認をしておくことをおすすめします。

IDK-soumu
質問者

お礼

販売店の電話番号がすぐには解らず手間取りましたが、解決しました。 振込は合計金額でOKでした。振り込むときに使用する注文番号は、どれか一つを選択することになります。 梱包は基本的には別々とのことでした。特に今回は2種類注文したもののうち、1種類は取り寄せのため納期がずれるとのことでした。

関連するQ&A

  • 注文振込先について

    Webで注文しましたが、Webの振込先が「三菱東京UFJ銀行 うみかぜ支店」となっていたため、うみかぜ支店へ代金59980円を振り込みましたが、本日届いた請求書では「振込第一支店」となっていました。 また、請求書では注文番号を入力となっていましたが、振込時には入力していません。 すでに振込済みのため、どうすることもできませんが大丈夫でしょうか? DELLのURLを見てもどこでこのような相談をしたらよくわかりませんので、ここで相談させていただきます。 忙しいもので、請求書が届く前に振込した落ち度もありますが、どうかお願い致します。

  • 銀行振込などで

    yahooのオークションなどで、落札者側に、 品物の代金を支払ってもらうために自分の 口座など、銀行振込してもらう場合ってありますよね。 銀行振込や郵便振替で代金を支払わせるために、 そういう情報(振込先など)は相手に教えないといけませんが、こういう情報から、こちらの住所や電話番号などが 知られることってあるんですか? あるとしたら、誰にでも簡単なことなんでしょうか? だとしたらちょっと怖いですね・・・

  • 銀行振込??

    Yahoo!ショッピングで注文をしました。 支払い方法を銀行振込に選択したのですが、振込方がよく分からなくて困っています。 指定された銀行の振込先が、「りそな銀行(東大阪支店)・ジャパンネット銀行・イーバンク銀行」と三つから選択できるようです。 私自身、この中で口座をもっている銀行がありません・・・;; 大丈夫でしょうか。 7桁の口座番号は書いてありました。 ゆうちょと地元の銀行口座は持っています。 振り込み方等、教えて下さい。

  • 銀行振込について

    ATMでゆうちょ口座からみずほ銀行へ振込をしたいのですが、その際名義人と注文番号を記入しなければなりません。 その方法がよくわからないのですが、知っている方がいたら教えて下さい。

  • 振込みについて

    私最近HUBの方を注文しましたが15個ずつしか注文できなかった為分けて注文しました。ですが、振込みも注文番号が違う為分けてやらないといけないみたいなのですが、それでは手間が掛かりすぎるので一括で振込みしたいのですがどうされたらよろしいでしょうか? やはり分けて何回も振込みをするしかないのでしょうか? ご回答の程宜しくお願い致します。

  • りそなダイレクトでの振込は、注文番号が入力できない?

    質問させていただきます。 他校振込手数料が安い銀行を探していて、新生銀行は所持しているのですが、振込手数料無料が月1回になってしまったので、りそな銀行のネットバンキング(りそなダイレクト)を開設いたしました。 つい先ほど、通販をしたので早速利用しようと思ったのですが、振込名義の後に入力する番号(注文番号、請求書番号等)を入力する欄が分かりません。 ヘルプ等で確認したのですが、どのときに数字を入力するのか調べる事ができませんでした。 新生銀行では、振込・振替欄の一ページ目(ご依頼人情報【任意】)にあったのですが…。 りそなダイレクトには、注文番号を入力する欄がないのでしょうか? お答えお願いいたします。

  • 振込先口座番号が注文ごとに変わるとは

    通販サイトを利用していたら ※口座番号は今回のご注文分のみ有効となる「振込専用口座」となり、 口座番号はお取引毎に替わります。有効期限は一週間です。 と記載されていました。 三井住友銀行 首都圏支店 普通口座 あとは通常の7ケタの口座番号です。 これはどういう仕組みなんでしょうか?ネットショップ側で複数の口座を開設して、注文ごとに分けているのでしょうか(数に限りがあると思いますが・・・)。 それとも銀行側で提供している通販向けの口座番号サービスですか?

  • 銀行振り込みに電話番号も必要? あと他にも

    商品を注文後に、銀行振り込みをしたら、商品が発送されるんでしょうか? それとも、注文後にすぐに発送されるんでしょうか? 銀行振り込みせずに商品が到着したら、どうしたらいいんでしょうか? 郵便局留めにして、銀行振り込みして、放っておいたら、どうなるんでしょうか? 銀行振り込み時に、電話番号は絶対に必要なんでしょうか? おねがいします。

  • 【銀行振込・配達方法】について

    銀行振込・配達方法についてご質問させて頂きます。 「銀行振込」「配達方法」についてよく解りません。 【銀行振込】 普段銀行も余り利用しないので、支払いを受ける時に、どの様な情報を相手に知らせればよいのかを知りたいのですが…。 知らせるのはこちらの口座番号だけでいいのでしょうか?(支店番号も?) 【配達方法】 入金を確認した後、品物を送る際に、どう言った形で送れば良いのでしょうか? 中身は映画のチケットです。 チケットはどう言った配達方法が良いのでしょうか? 送る準備の仕方、形式など詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 郵便振込みと銀行振り込み(電信扱い?)

    インターネットで品物を購入しようとして、銀行振込みと郵便振込みの 方法を選んだのですが、「電信扱い」という言葉の意味が分からなくて 困っています。 メールには銀行名、支店名、7桁の番号、名義?が載っており 郵便振込みには(記号)5桁(番号)8桁 名義?と書いてあります。 上の方に振込み番号が別に表記されていたので、このままATMで普通に 振り込んでしまっていいものなのでしょうか? 似たような質問を拝見させていただいたのですが「電信扱い」が気になったので質問させていただきます。

専門家に質問してみよう