• ベストアンサー

なぜ where なの? (VOA Special English)

最近、VOA Special English で、結婚についての文章を読んでいます。 今日、残り半分を読んだので、質問します。 Different cultures have their own traditions. At African-American weddings, for example, there is "jumping the broom." This is an old tradition where couples jump over a broomstick laid on the ground. この最後の文章についてです。 This is an old tradition 【where】 couples jump over a broomstick laid on the ground. が、 This is an old tradition 【that】 couples jump over a broomstick laid on the ground. だったら、「これは、夫婦が地面に置いたほうきの柄を飛び越えるという古い伝統である」 ではないかしら、と思ったのですが、 where というので混乱しました。どういうことなのでしょう。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Gです。 こんにちは。 このwhereの使い方はtradition, situation, condition, question, occasion等の単語が来て、次に来る文章がこれらの単語(伝統では、情況では、コンディションでは、質問では、場合には・では・においては)などの使い方である場合この「では」「には」「においては」のフィーリングを出すためにwhereと言う単語を使うのです。 逆の説明の仕方をすれば、couple jump over a broomstick (that is) laid in this traditionと言う文章を関係代名詞を使うとtradition in whichとなり関係副詞を使うとtradition whereと言う表現になる、と言う事なんです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

charparkave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。よくわかりました。ちっとも知りませんでした。

その他の回答 (1)

回答No.1

ここでは、where = in that[which] です。 これは旧来からの伝統であり、(その伝統においては) 夫婦が地面に置かれたほうきの柄を飛び越える そういう意味を伝える文章です。

charparkave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうだったんですか…。わかりました。

関連するQ&A

  • 「where」について教えてください

    Is this a case where "difficult" means "impossible"!? この文の訳と"where"の使われ方を教えてください。

  • whereについて

    This furthermore involves a discussion of the appropriate thresholds for different ownership ties and where a cutoff is theoretically and empirically useful. 上記英文中のwhere以下が何処に掛かるかをお教え下さい。

  • whereが分かりません。。。

    英語の例文で勉強してるんですが、下記の文章で何故最初にwhereがつくのか分かりません。どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。 例文はこれです。 where a mother and her daughter spend an evening together at a jazz club and it says, "the experience is priceless". お母さんと娘が夜ジャズクラブに行って、「その経験はプライスレス」っていうの。

  • 英語について教えてください。

    This is old. この文のoldの前にanを入れてはダメですよね?aとかanは数えられるものしかつかないですよね?oldみたいな形容詞にはつかないですよね?

  • 選択問題(whereなど)

    this is a place( )I have long wanted to visit という文があり、( )の答はwhichでした。 自分は「where」じゃないかと思ったんですが。。 なぜ違うのでしょうか??

  • VOAの記事より

    英語やり直し組です "I believe we can find common ground to get something done that is big enough and effective enough so that an economy that is inherently strong gets a boost to make sure that this uncertainty does not translate into more economic woes for our workers and small business people," (1)to get something doneについて to get something doneがどういう風に訳すのかがよくわからないです。。。 そもそもfind common ground to get ~ so that…を変に見えます。。 「so that以下できるように十分大きくて効果的な何かを終わらせるために共通点を見つける」 出来るように~ために見つける、というのが変だと思うのですがこのto get something doneはどういう風に訳すのでしょうか? お願いします。。。

  • It's a party where we wear costumes.

    It's a party where we wear costumes. のwhereは関係副詞ですよね。 先行詞のpartyは場所を表してるのでしょうか? これを、関係代名詞で書き換える場合はどうなるのでしょうか? This is a house where I live. This is a house in which I live. のように、書き換えたいのですが。 よろしくお願いします。

  • トルコについて

    トルコ(Turkey)について調べてくる課題です・・・ On an Atlas where is this country and who are its neighbors? という設問なのですが・・・ これは「地図上ではトルコはどこにあって、隣国はどこですか?」と訳していいのでしょうか? Atlasの「A」が大文字なのが気になるのですが・・・ どなたかよろしくお願いします。

  • whichではなくwhereの理由は?

    The communicative approach is a method where students speak with one another in a language that they are leaning. 「コミュニカティブ・アプローチは、習っている言語で、生徒が互いに話すメソッドです。」 この文のwhereは関係副詞と考えていいんですか? 辞書には、 where 【関係副詞】〔制限用法〕(~する、~である)(場所など) (→(1)通例訳語は日本語に表れない。(2)先行詞は場所を示す名詞) How about that Italian restaurant where we had dinner before? 「以前夕食をとったあのイタリア料理のレストランはどうだろう?」 High school is an ideal place where young people can think about life’s purpose. 「高校は若者が人生の目的について考えることのできる最高の場所である」 Is that the town where he was born? 「そこが彼が生まれた町ですか?」 とあるんですが、これでいいんですか? でも、なぜwhichではなくwhereなのですか? 先行詞は場所ではないa methodなのに。 参考書にも場所を先行詞とする文しか載っていません。 考え方を教えてください。お願いします。

  • VOAの記事より

    英語やり直し組みです 連投で申し訳ありません。 "On some we are a bit further down the road than on others," said Zurabashvili. "I think the main positive thing is that after this first meeting we'll still meet." (1)全体の意味がわかりません。 「いくつかにおいて私たちは他の事より…その道のもう少し下のほうです??」道は普通の道ではなく合意への道?のようなニュアンスかもしれませんがいまいち全体の意味が見えてきません。。。 (2)後半のI think the main positive thing is that after this first meeting we'll still meet.はI think the main positive thing is that we'll still meet after this first meeting . だと思うのですが何故after以降の部分がthatとweの間に入るのでしょうか? お願いします。。