• ベストアンサー

縮小してしまった画像を…

naoeshinjoの回答

回答No.2

上書きしているようなので、無理です。 いやデジカメで使用しているメモリカード(SDとか)がその後使用していなければ、復元することは可能かも知れませんが・・・

aza-aza
質問者

お礼

デジカメのメモリーカードを読み取りつつやってしまったので、復元することは無理みたいです… 残念ですが、以後気をつけることにします…

関連するQ&A

  • 読み取り専用の画像は縮小できない?

    デジカメで撮った写真が大きいので、保存するのに50%縮小しています。 最近、以前撮ってCDにいれた写真を(元のままの大きさだったので)何枚かお気に入りを取り出して使えるように50%縮小しようと思って、使い慣れているソフトJTrimを使ったのですが、「保存に失敗しました」というメッセージが出て、確かに縮小されませんでした。でも、他の写真(そのCDに入ってなかった分)はうまく縮小できています。 「この写真は読み取り専用です」ということですが、読み取り専用は後からいじることが出来ないのでしょうか。人に送るときも、この大きいサイズでないと送れないということでしょうか。

  • 画像の縮小。。。

    デジカメの写真をパソコン取り込んで携帯に送りたいのですが、 そのまま送るとサイズがあいません・・・ 縮小専用。でサイズ変換したのですが、 携帯の壁紙サイズに変更してもなりません。 どうしたらいいのでしょうか? デジカメの写真が携帯画面いっぱいになるよう縮小or編集したいのですが・・・ 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • Vixでの縮小

     Vixで縮小の仕方について質問です。 1・ファイルの中の写真をすべて一発で縮小できるみたいですが、例えばデジカメ画像とネガ写真が混在しているファイルだったら、それもサイズを統一して縮小できるのでしょうか? 2・デジカメ画像ばかりとしても、元のサイズばバラバラでも一発で同サイズになるのですか? 3・画質などは元画像が違ってもファジー(古いですね)に良い加減のところを選んでそれぞれ縮小されるのですか? 4・1まいずつ縮小のやりかたは? 5・ピクセルを常に指定して縮小するやりかた アドバイスよろしくお願いします。  

  • フォトエディターで画像の縮小

    デジカメでとった写真をフォトエディターを使って、画像のファイルサイズを縮小したいのですが。 もとのサイズが4,000KBくらいあってそれを200KBくらいにするとき、サイズ変更で縮小して、あとは色を24ビットから8ビットくらいにして縮小しています。 けどかなり画質が悪くなります。 画質がまあまあのままサイズを縮小するには どうすればいいのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 画像を右クリックして簡単にサイズ縮小してくれるフリーソフト

    こんにちは、 画像を右クリックして簡単にサイズ縮小してくれるフリーソフトってありますか?(元画像は残す) デジカメで撮った写真(2MB)ぐらいのものをメールで送りたいときに 今まではPHOTOSHOPでサイズ変更していました。 何かお分かりでしたらアドバイスお願いします。

  • 画像を縮小する時

    デジカメで写真を撮り、ホームページの素材やメールなどで、 友達に送る場合、画像を縮小しています。 画像を縮小した場合に、全体的に画像がぼやけた感じになります。 なので、これをシャープにして保存しているのですが、 これではせっかく撮った写真を加工しているので、あまりしたくないのですが、縮小してもぼやけない加工ソフトはあるのでしょうか?

  • 縮小しても画像の画質をわるくしないためには?

    デジカメで撮った写真を縮小してHPに貼り付けたいのですが、画像のサイズを変えてしまうと画質が悪くなってしまいます。 このような場合どうしたらよいのでしょうか? 初心者にも簡単な方法がありましたら、教えてください。

  • 画像をきれいに縮小するには

    デジカメで2400×1800などで撮った写真を縮小して保存すると汚くなります。これをきれいに縮小する方法、もしくはフリーソフトなどはあるでしょうか?

  • 画像のサイズの縮小方法は??

    デジカメでとった写真をPCカードで取り込み、そのサイズを縮小したいのですが、今まではデジカメの達人で開いた画像(jpeg)を「ペイント」で読み込んでツールの「変形」からサイズダウンしていました。それで今までは「名前を付けて保存」にするとjpegのままできたのに、なぜかあるときから、ビットマップでしか保存できなくなってしまったのです。なぜでしょう??保存の形式の選択肢の中にも、jpegはないのです…。できれば同じ方法(ペイント)で今後もサイズダウンしたいのですが、どうしたらjpeg形式で保存できるのか教えてください。フリーソフトなどをダウンロードしたら??とも言われるのですが、どれもうまく使えず、困っています。

  • 画像を正方形に縮小したい

    教えて下さい。 デジカメで写真を撮った場合、普通、サイズは400×600だったり800×600だったりと、縦横どちらかの長方形ですよね。 それを、例えば100×100の正方形にリサイズしたいのですが、ペイントやJtrim(持っている画像処理ソフトはこの2つのみです)でサイズ指定で縮小すると、当然ながら?出来上がりが格好悪くなってしまいます。(洋服の写真なんかだと太って見えてしまうなど) 元の写真が縦長のものを、イメージそのままに正方形に縮小するやり方が知りたいです。もし特別な画像処理加工ソフトが必要ならば、フリーでダウンロード出来るソフト名も一緒にご教授下さい。 どうか宜しくお願いします・・・。