• ベストアンサー

yahooオークション無料方法???

haru_aki3の回答

  • ベストアンサー
  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.2

リンクを張られている方法では毎月会費が発生しますので、意味が無いです。 毎月会費を払わずに、2ヶ月に1回の支払いにする方法はありますよ。 基本的に登録月は無料ですが、1ヶ月以内の休止だと結局1ヶ月分は請求されます。 ですが、2ヶ月連続で登録すると、最初の1ヶ月が無料で2ヶ月目のみ会費を支払うことで、1ヶ月分で2ヶ月私用できます。 この考え方を利用します。 例えば、1月1日に登録2月28日に休止、3月1日に登録4月30日に休止とすれば、会費の請求は2ヶ月に1回になります。 ただ・・・めんどくさいですけどね。

関連するQ&A

  • 英検・漢検は文部科学省認定じゃなくなるって、本当ですか?

    ここに書いてありましたが、本当なのでしょうか? http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=2329289

  • 警察に問い合わせれば間違いないでしょうけど・・・・・

    車でのケータイ使用についてですが、http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=235200 ↑みなさんはどちらが正しいと思われますか? 宜しくお願いします。

  • ad-awareSE

    ad-awareSE というものがあるそうですが、どこでダウンロードできますでしょうか? http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=487716&burl=

  • 全部買わなくてはならないのですか!?

    講道館で型の試験を受けるには、 これらのビデオテープ全てを購入しなくてはならないのですか? 1本では駄目なんですか?http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=6933680

  • ヤフー知恵袋

    ヤフー知恵袋のID、lonelyfreeman999、で利用しているけど、ロンリーフリーマンである私の質問や回答はどう思うかに。 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=lonelyfreeman999

  • 2ちゃんねるは有料になったのですか?

    http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=747486&burl=L3NlcnZpY2Uva3Nicm93c2VyLnBocD9kbnVtPTExNCZ0eXBlPW5ldw==に 2ちゃんねるが有料になったとありますが、デマなのでしょうか? 2ちゃんねる自体にも特に記述がなかったと思いますし。 有料になったらとても良いと思うのですが…

  • 係り結びの問題

    某掲示板を見ていたら、こんな質問がありました。 http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=4928638 回答には見ていただければ分かりますが、  (1)「そ」→「懸り(て)」  (2)「そ」→「(寝さ)ぬ」 の2つの回答がありました。 これはどちらが正しいのでしょうか? もしかしたら、どちらも正しくない、ということもあるかもしれません。 また、2番目に回答されている方が「万葉集には係り結びは存在しない」 と書かれていますが、 本当に存在しないのでしょうか? 少々厄介な問題だと思われますが、ご教授の方、宜しくお願いします。

  • 過去形・過去完了の違い。

    過去形・過去完了についての質問です。 She had lived in London for three years when she was in her twenties. She lived in London for three years when she was in her twenties. 『彼女は20代の時3年間ロンドンに住んでいた。』 で、下の文が正解なのですが、 期間の表現が書いてあっても、常に完了形を使うとは限らない。 って書いてあるのですが、いまいち納得できません。 過去の一時点において、3年間『継続』して住んでいたと思ったので過去完了にしました。 でも、期間を過去としてみなすことは継続という部分をどうみなしているのかさっぱり。 解説では、過去として含むとあります。 個人的には時制の接着性かなーと思ったのですが、はっきり。。。 I hadn't seen a lion before I was eight. 8歳になるまで、ずーとライオンを見たことが無かった。 I had lived in Kyoto for ten years before I came here. また他サイトで、『http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9211108&link=1fisw2oP+R&Url=http%3A%2F%2Fmy.chiebukuro.yahoo.co.jp%2Fmember%2Fmyspace_quedetail.php%3Ff%253DY』 で、状態動詞のliveを進行形にしているのを見て出来るのかな??って疑問を持ちました。 どうか、この違いをはっきりさせたいので、分かる方頑張りますのでお願いします。

  • この質問の答えを検証してください。嘘つき回答

    YAHOO知恵袋に左翼バカがいて http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=akimilk100 バカな質問ばかりしています。 しかしLANのカテゴリマスタになっていて、想像するに嘘で適当な答えをして 質問者を騙すか仲間がベストアンサーを選んでいると思います。 これを証明してYAHOOに通報してBANしてもらうつもりですが、ネットワークのことが 私はわかりません。 コイツのBAをとった回答をいくつかリンクにだすので、これがインチキだと証明してください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118220827 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13118189358 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118062425 どう見ても自分が知っている言葉を並べただけでそれっぽく見せているだけと思います。 コイツのプロフィール見てもわかりますが、単なるバカです。 お手数かけますが、どなたかお願いします。 その他の質問に関しても、検証していただければと思います。 追い詰めなくてはいけないんです!

  • 結婚式が終わって数ヶ月経ってしまったのですが・・

    親族のみの結婚式を4月に挙げ、その時撮った写真が沢山あるので、来てくださった方全員にアルバムにして送ろうと思い、今に至ります・・ その際、同封の紙に書く言葉が思いつかず困っています。  http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7055041 この意味合いで、だけどこんなに堅い感じではなく、短く、結婚式に来ていただいたお礼と、これからもよろしくお願いします。 というのだけあればいいのですが、何か良いテンプレートはありませんでしょうか? まず、「先日は、、」と書こうとして先日っていうわけでもないので先に進まないのです。。