• ベストアンサー

ほんとに真剣に悩んでます。どうぞアドバイスください

noname#45855の回答

noname#45855
noname#45855
回答No.1

ペースを早めるのは止めたほうがいいと思うよ。そんなコトしたらキミがキミでなくなっちゃうじゃん。キミはキミのココロが納得する相手と巡りあえるのを待ったほうが賢明だとオレは思うけどね。彼から理解するのは難しいって言われてるんだから。それって彼のペースに合わせろよ!ってコトの裏返しなんだから。オレ思うにやっぱ、男と女の人には微妙に異性に感じる感覚が違うと思う。もちろん人対人で付き合っていくっていうキミの考えに間違えは無いと思うけど。今時の男でそれをココロの底から理解できる人はじっちゃんか、もう枯れた男しかいないんじゃないかなとオレ自身も含めて思うよ。

step-by-step123
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり自分のペースを変えるのはやめた方がいいですよね。それにしても、枯れた人・・にしか理解してもらえないものなんでしょうか。

関連するQ&A

  • 本当に人を好きになる、ということ

    20代男性です。自分の恋愛感情というものに、どうしても確信を持てません。 今少し親密な異性がいて、好意を持っています。相手も同じ気持ちを持っていて欲しいと願っているし、こちらに関心がないのではないかと思えるような出来事があると大変へこみます。総合して、今私が彼女を「好き」であることは否定できないと思います。 しかし、大変自分勝手な夢想ですが、もし彼女と私が付き合うことになったら、ずっと誠心誠意好きでいられる自信がありません。というのは、私が(友達として以上に)仲良くありたいと思っている異性が彼女以外にも何人かいるからです。自分がいいと思った異性に対しては、そうでない異性や同性とは明らかに違う態度で接してしまうし、そのような異性と近づく出来事があると、一時的にでも恋愛感情に近い感情を持ってしまいます。以上のことから、私は自信を持って彼女を「好き」であると言えないのです。 私は今まで、人を好きになるという経験は人並みにしてきたと思うし、恋人がいたこともあります。しかし最近のこのような状態を思うと、結局自分の好みに合う異性なら誰でもいいのではないか、本当に人を好きになったことなどないのではないか、と思えるのです。 で、お聞きしたいのは以下の点です。 1.私のような恋愛感情の持ち方はありふれたものですか? 2.そういう人は、自分の恋愛感情にどう折り合いをつけていくべきでしょうか?複数の異性に色目を使ってしまうことを承知で、ある一人だけを誠意を持って愛せるよう努力していくべきか、あるいは本当に自信を持って愛せる人と出会うまで、自分の感情を封印するべきでしょうか? 3.あなた個人にとって、「本当に人を好きになる」とはどういうことですか? 男性女性、双方のご意見をお聞きしたいです。何かご不明な点がありましたらお尋ねください。よろしくお願いします。

  • 恋愛経験豊富な方、アドバイス下さい!

    お世話になります。 私は自分の恋愛に対する姿勢で困っています。好きな人がいても、その人の前では冷たい(?)というか、興味のなさそうな態度しかできません。自分が相手を好きだと伝わってしまうことを見破られない様にしてしまいます。心の中の感情を素直に表に出すことが怖いのだと思います。実は今、好意を持っている男性(一緒に隣同士で授業を受けてもいます)がいるのですが、その人の前でもやはり上記のような態度しかできません・・。本当は好きだと伝えたいのですが、告白することで自分のスタイルが崩れてしまう気がして前に進めません。 こんな私に、何か好きだと伝えられる方法はないでしょうか? 会話は結構ありますし、メールもたまにします。 できれば、普段の会話から徐々に好意を伝えていきたいと思っています。彼は女友達が多く、ノリも良い方です。こういう男性にはどのようなアプローチが良いでしょうか?恋愛下手の私に、アドバイスお願いします!

  • 取引先の女性を飲みに誘うことについて。

    私は個人事務所で働いている♀(彼氏あり)で、誘われた側なのですが、(誘ってくれた方は男性です)男性からすると、恋愛感情以外で取引先の女性を飲みに誘うことってあるのでしょうか? 私としては、恋愛関係にならずにこれからも仲良くしていきたいお客さんです。人としては好感を持っている相手です。 他に一緒に飲みにいってくれるような人がいればいいのですが、適切な人が 思い当たりません。 ただ仕事を円滑に運びたいからコミュニケーションを取ろうとしてくれたというのであれば、断ってばかりいるのも自意識過剰なようにも思えます。でも、もし恋愛感情から誘ってくれたのだとしたら、ノコノコ顔出すのもどうかと思います。 「自分は恋心いっさいヌキで取引先の異性と飲んでいる!」 というかた、 「多少なりとも恋心がないと誘わない!」 というかたの意見をお聞きしたいです。その他の人もぜひ。

  • 好感を持つことで本当に異性を好きになれますか?

    よく異性を、考え方や趣味が合うから好きになったという人がいると思います。 しかし異性として好きになるとはまた違うのではと思いました。 気が合うか合わないかなどが、恋愛感情や異性としての魅力を本当にアップさせられるのでしょうか? 見た目のイメージが変わったりするわけではないので、人として好きになるだけだと思いますがどうでしょうか。 深く関連していて、好感や親しみを持つと異性として好きになったり、愛が深まると思いますか?

  • この人たちが目の前で泣いたらどうする??

    しばらく会えなかった人が「(あなたに)会いたかった」と目の前で泣いたらどうしますか? 泣くのが以下の人たちの場合でお答えください。 1.同性友達 2.異性友達(恋愛感情なし) 3.恋愛感情のある異性 4.部活などの後輩 5.(あなたが教師だとして)昔の教え子 6.自分より年上(目上)の人 あなたの性別と大他の年齢も教えてください。 抱きしめたり頭ナデナデしたり慰めたり…あなたならどうしますか? ちなみに私は人を抱きしめるのが苦手(勇気がない?)です;;

  • 異性からメルアドを渡されたら…

     異性からメルアドを渡されたら、皆さんは(自分に渡した異性は)自分に気がある、恋愛関係への発展を期待してると即感じますか?もちろん渡された状況にもよるとは思いますけど。  性別にかかわらずなんかこの人とは楽に本音で話せそうな気がする、でもそれが恋愛感情か否かは慎重に考えて行きたい時、相手をよく知る手段としてまずメルアドを渡してみるということは、普通どういう印象を受けるものなんでしょうか?これは友人から私への相談事だったんですが、どう答えていいかわからなくて。  三十路の私は10代20代前半に携帯やメールというツールとは無縁でした。だから、メルアドという個人的なものを相手に近づく手段として渡すことは「気があるのか?」と即考えてしまいそうです。古すぎですか?特に私よりメールに早いうちから親しんでる若い世代の感覚等、教えて下さい。

  • 真剣に悩んでます

    私は異性関係無く人に話し掛けるのが苦手&人見知り&自分に自信(外見)が無い。 どうしたら積極的に話せるようになったり、人見知りしないようになりますか?? 自分でもこのままでは駄目になると思います。 真剣に悩んでるので、アドバイスお願します

  • 友情だけの関係だったら?

    皆さんは恋愛感情のない異性の友人に「離れよう」言われたらどう感じますか? 性別も入れてご回答頂ければありがたいです

  • アドバイスもらえませんか?

    付き合う前に相手の性に奔放な所がみえたら萎えますか?? 最近結婚したいという気持ちが薄く、取り敢えず好きな人が欲しい、自由でいたい この気持ちが全面に出てしまっています。 連絡も毎日取り合いたいと思うような感情もあまりなく、都合良い時に会えたら良いなあとは思っていますが相手に合わせようとかあまりそういう風には思えずにいます。 予定が合えば会ったらいいかみたいな感じです。 今割とよく会ってる男性は土日祝休みなので、gw最終日にあって今週の土曜日にも会いたい、何で会えないの?つぎいつあえる?みたいに言ってくれますがしんどく思います。 友人との約束も沢山入っているし正直そこまでこの人!!と思えていないので、言わなくて良いような男関係の話も言ってしまいました。 1日一通ラリーをするのも面倒になってきました。 会ってる時に話すればいいやとばかり思ってしまいます。 別の気になる男性の前でも他の異性との話を普通にしてしまって、その男性に可愛いと思っていたのに一気に自信がなくなったといわれました。 それってどういうことかと聞くと私の顔が美人やし第一印象も良かったけど、異性の話を普通にするから圏外みゃくなしなのかなと言われました。恋愛というものができる気がしないです。どうしたらいいのでしょうか??アドバイスくださいお願いします。

  • 真剣に悩んでます

    私は23歳バツイチ子持ちです。離婚原因は元旦那の不倫です。子供を産んですぐに捨てられました。 それから2年経ちましたが,はっきり言って男性が信用できなくなってしまいました。今,気になるような人がいるのですが昔から知ってる男友達です。なのにたまに信用してない自分がいます。 またそんな自分が自分で嫌に感じてます。それに気になる男友達の事が真剣に好きなのか分かりません。人として好きです。男としても魅力があって素敵だとは思います。 でも付き合いたいって強く思ったことありません。 寂しい時や甘えたい時など彼に連絡したくなるし,正直抱いてほしいと思う時もあります。でもこの気持ちは自分が寂しいからおこる気持ちで,彼に対しての恋愛感情とは違うんぢゃないかと思ったり……。 でも彼といると落ち着くし一緒にいたいと思う…。自分の気持ちが分かりません。