• ベストアンサー

限界?辞めるとき、抱きしめられたい

対人恐怖症で悩んでます。コンビニでバイトしてるんですが週3日で土曜の深夜と日曜の夕方連続で入ります。特に週末はバイトに行く事を考えると憂鬱です。 もう辞めたいのですが、なるべく早く辞める言い分はないでしょうか?お店の方には申し訳ないですが。 対人恐怖のことを直接話すつもりはないんです。あまりわかってくれそうではないので。経営者に対しても不満があるのも辞める理由の1つなんです。 自分は悩んでから2年半から3年ぐらいです。もっと長い間悩んでる方もいらっしゃるとは思いますし、甘えもあるのですがぜひお願いします。 人には会ってるのに人肌が恋しいと感じます。「抱きしめられたい」って正直思うのですが、なかなか人に打ち明けられないのでそれ以前の問題ですね。何とかしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

不満を持たれていたのに、2年半から3年半も頑張っていらっしゃったのですね。お疲れ様です^^ 対人恐怖症を克服されるために、人と携わる環境で頑張っていらっしゃるのですね。 とても素晴しいことだと思います☆ バイトを辞めるのはかまわないと思いますが、 次に何をやりたいのかをきちんと決めてから辞めたほうが良いと思います。 ただ、憂鬱だというだけの理由でしたら、 やりたいことが見つかるまで、もう少し頑張ってみてはいかがでしょうか? しかし、それでも本当に嫌で辞めたいのでしたら、 理由は何でも良いと思います。家の事情でも良いですし、 他にやりたいことが見つかったと言っても良いと思います。 バイト先も急に辞められては困ると思うので、辞めることを話してから、 最低2週間、出来れば1ヶ月くらいはいてあげるとありがたいと思われると思います。 これから社会人としてかっこよく生きたければ、ぜひ、後悔しないきちんとした辞め方をおすすめします♪ 「抱きしめられたい」・・・寂しいという気持ちは、誰にでもあると思います。 寂しいと意識すると余計に寂しくなります。 みんな同じような気持ちを持っていますよ^^ 自分自身の確固たる意志、生き方が定まってくると、 そんなに寂しい気持ちにはならなくなると思います。 ある程度は時間がかかると思いますが^^ 下記の本をおすすめします♪ よろしければ読んで見てください^^ ・3分間で気持ちの整理をするリラックスブック (たかたまさひろ/大和書房) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479761314/250-1283280-6192218 ・あなたは絶対!運がいい(浅見帆帆子/グラフ社) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766206428/250-1283280-6192218 アドバイスが全然参考にならなかったら、ごめんなさい。 どうしても本人にしかわからない事情、気持ちがあるかと思います。 あまり考えすぎたり、無理をなさらないでくださいね^^ あなたの状況が少しでも好転することを、祈っています。頑張ってくださいね^^

gifuto23
質問者

お礼

すいません、ちょっと伝達ミスです。対人恐怖症が2、3年でバイトは半年ぐらいです。実はバイトはイヤイヤなんです。 バイトを止めてから催眠療法を受ける事を考えています。ぜひ参考にしたかったのですが、バイトの時間で見れずにそのときの勤務時に辞める事を告げたのですが言い方が悪くとても怒られてしまいました。 ありがとうございました。今後に役立てます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • soleil02
  • ベストアンサー率22% (37/163)
回答No.1

人は自分のことを理解してくれる人がいないと心底さびしいと感じます。 そして様々な問題が起こります。 心をよく見つめてください。 自分を本当の意味で理解していない人は 他人も理解できません。 ということは自分を大切にしていない人は 他人も大切にできないのです。 もっと言えば、自分を愛することができない人は 他人も愛せないのです。 その2,3年前にどんな問題にぶつかりましたか?その問題は片付きましたか? バイトもそこを辞めれば、なんとなくその問題からは逃れられるでしょう。 しかしまた同じ問題が起きるでしょうね。 どうしても限界ならば仕方がないです。 でも辞めるときは、自分の問題と向き合って どういうことに自分は耐えられないのか どんなことなら耐えられるのか、どうやって今の経験を生かせるだろうかと考えてから辞められた方がいいです。 会社に限らず、他人は自分の思い通りにはなりません。 そのことをよく考えるといいです。 恐らくまだわからないでしょうね。 体調不良でいついつまで出来ますがそれ以降は出来ないと言えばいいですよ。 自分で少し考えるということをした方がいいです。

gifuto23
質問者

お礼

バイトを一旦止めて催眠療法を受ける事を考えてます。2,3年前の問題は・・解決できたのかな?わかりません。せっかく答えていただいたのにバイトの時間で間に合いませんでした。でもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頼むとき

    対人恐怖症で悩んでるものです。現在コンビニでバイトしています。コンビニのバイトは深夜2回と夕方の1回です。日曜の夕方は結構忙しく、最近は嫌なお客さんが増え、おまけに駐車場の広さの割にこの時間帯は1人しかいません。 雇ってもらっておいてなんなんですが、あまり店長が好きになれないというか、嫌いです。自分があまり言い返せないのにつけこまれているようで、言いたい放題言われます。単に使われてるような感じです。 自分の悪い部分を(愛想が無いなど)言われるのですが自分なりにがんばってるつもりです・・。会う機会はあまり無いのですがこんな人と会う機会を少しでも減らしたいです。 本題なんですが、辞めようとは思うのですが、働く必要もあり日曜だけシフトからはずしてもらえるようにオーナーに頼みたいのですが、どんな風に言えばいいでしょうか? 下手な文ですいません。お願いします。

  • コンビニのバイトについて質問させて下さい

    深夜のコンビニでバイトをしたいのですが 研修期間があるそうなのですが その間はずっと隣で店員さんから指示をもらうのでしょうか 研修が終わると、一人で働かせてもらえることはできるのでしょうか 対人恐怖で、隣に人がずっといるという状況に耐えられるか不安です パニックになってしまい迷惑をかけてしまったらと考えてしまいます 情けない質問ですみませんが回答お願いします

  • 人手不足・・・。

    コンビニでバイトしてるんですけど、昼間2人の夕方4人の深夜2人しかいません。 店長とかは平日の深夜入ってます。 それで、自分は夕方入ってるんですけど、日曜日と土曜日は昼間と夕方を、夕方4人の人で間に合わせないといけないんです。 もしいきなり用事が出来たとしても、4人しかいないので変わってくれる人がいません; なので絶対休むことが出来ません。こんな状態なのに店長はどんどん色んな人をクビにしていってるし有り得ないです・・・。 しかも、あらかじめ日曜日休み入れても入る人がいないので強制的に入れられてしまいます。しかも店長は新しい人を取る気が全然ないんです。 どうすれば良いでしょうか;

  • 人生について悩んでいます

    私は28歳の女性です。 現在無職で、世間で言うニートです。 高校を中退してからバイトを繰り返してきましたが、ここ数年は全く働いていません。 「何とかしなければ」と常に思い、求人広告を見てはいるのですがどうにも何をしていいのかわかりません。やりたいことがないのです。 バイトを見つけても、夜になるとどうしようもない不安が襲ってきて眠れなくなります(原因はわかりません) もしバイトしても対人恐怖症があり(自己診断ですが)続ける自信がありません。現にこれまでも長続きした試しがありません。 ただの甘えなのでしょうが、これからどう生きていけばいいのかわかりません。

  • 甘ったれてるのかな。

    仕事に行きたくない病にかかっています. 朝起きてから憂鬱。 仕事行かなきゃと思うけど仕事のこと考えると頭痛、胸焼け、吐き気。涙まで出てきます。 休んで3日目。 病院行こうかなと思うけど、ただの甘えなんじゃないかと思うし、病院も行く気力も無くなったり... わたしは夜コンビニで副業をしています。 コンビニのバイトはやりたくないと思うけど普通に行けます。 ただの甘えなのでしょうか。

  • 引きこもりあがりでも出来るバイト

    田舎だからなのか、タウンワークを見ても コンビニやファミレスばかりで清掃が見つかりません 対人恐怖症です オススメのバイト教えてください。。

  • バイトについて2つ質問があります。

    バイトについて2つ質問があります。 1つ目は、対人恐怖症や視線恐怖症の人が、マックやモスバーガー等のファーストフード店や、ココス等のファミレスや、100円ショップ等の接客業のバイトをするのは無謀でしょうか? 2つ目の質問は、対人恐怖症や視線恐怖症の人でも、出来そうなバイトってなんでしょうか? どうかお力添えお願い致します。私が対人恐怖症で視線恐怖症というのは、はっきりと病院で診断されました。

  • コンビニでのアルバイト

    今、普通の薬局で働くか、コンビニで働くか迷っているのですが、 コンビニで募集しているのが22時から6時までの時間で、コンビニで働くのであれば、金曜と土曜の夜に働こうと思っているんですけど、親には夜中は危ないから辞めろと言われたのですが、夜中のコンビニでのバイトは果たして危ないのでしょうか? あと、学生で深夜のコンビニでアルバイトしてい方にお聞きしたいのですが、深夜のお客さんはどのような、お客さんが多いか、バイト中眠くなったりしないか教えてください。

  • 対人恐怖症の克服のヒント

    中学生くらいから対人恐怖に陥り、7年ほどたちました。 症状が全て当てはまるので対人恐怖であることは明らかです。 原因は明確で思春期ということ、毎日「死ね」や「キモイ」など言われるようないじめに合い、人はみんな私が嫌いなんだ、と思うようになったためだと思います。 なんとか就職先も決まったんですが、内定者同士の懇親会など(明日もあります)が対人恐怖のため憂鬱すぎて困っています。 精神科や心療内科に行ったこともありませんが、行くとしたらどちらでしょうか? また、克服するのにアドバイスなんかがあれば教えてください。何でもかまいません。 入社する前に克服したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 強い抗不安薬(安定剤)

    今、抗不安薬のデパス1mgを飲んでいるのですがあまり効きません。さらに強い抗不安薬はありませんか?外来の精神科で出せる範囲でお願いします。ちなみに対人恐怖症で、医者に行ったり、ちょっとコンビニ等に行くにも不安で憂鬱で家からでると常に不安です。

WRC-1167GHBK3-A と接続できない
このQ&Aのポイント
  • 突然wi-fiの接続ができなくなりました。
  • 初期化されたような気がするのですが、それすら分かりません。
  • 初期設定をしようにもskylinkmanagerのアプリが存在しません。どうにか確認方法等教えて下さい。
回答を見る