• 締切済み

大学の志望校はどのように選ぶのですか?

経済が学びたいです、家から近いところは上位なので、できたら上位にいきたいです。今年で決めたいので浪人は絶対できないです、もちろん上位のレベルにいくほど科目も増えます。(数学でも傾向が違うので、世界史の論述が増えたりする。)しかし自分の学力が後半年でどのレベルにいくかわかりません。それは誰にでも同じだと思います。誰かの意見を参考にして、これだけの参考書でこのレベルにいけたといって参考にしても、自分ならもう1冊必要だったりするので。どうすればいいですか?

みんなの回答

  • mie_che
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

こんにちは。毎日の受験勉強お疲れ様です。 私は今私立大学の3年ですので、参考になるかわかりませんが受験生の頃の経験を交えて答えてみたいと思います。 志望校についてですが、リアルな話ホント直前までどこに願書を出すかみんな悩むので現時点で確定しなくてもいいと思います。 ただ、家から近い上位のレベルの大学に行きたいと感じているのなら、「無理かも…」なんて思わずに、 その大学に受かるレベルまで自分の学力を伸ばそうと頑張ってみればいいと思います。 実際私も2年の3月ごろから受験勉強をはじめ、1学期中は模試を受けても結果が出ず、本当に勉強の成果が出る時は来るのか不安になりながら勉強をしていました。 しかし私にとっての「あこがれの大学」が目標としてあったのでモチベーションを維持することができました。 ずっと地道に勉強を続けていたら、あるとき嘘みたいに自分が勉強してきたばらばらの知識がうまく組み合わさって、急に成績や模試の結果が伸び始め、最終的に偏差値は10~15ぐらいあがりました。(もともと成績は良くありませんでした) 私のまわりの子を見ていても、自習室で毎回顔をあわせる子や地道に勉強をしている子は成果がちゃんと出ていたように思います。 だから、自分に必要な勉強をちゃんとできれば結果は出ると思います。 上位レベルの大学、(確実に目指すならむしろそれよりもう1つ上のレベル)を目指すと決めてしまって、がむしゃらに頑張ればいいと思います。 勉強も他の人がやっている勉強法や参考書のレベル、進度に惑わされずにその時の自分に本当に必要な力がつくような勉強、レベルのものをあせらずにやることが大事だと思います。 予備校の先生などから自分の欠点を克服するために何をやったらいいか、などのアドバイスをもらうのもいいと思います。 まだ6月ですし、まだまだ伸びると思います。頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20879
noname#20879
回答No.3

実際上位の大学に現役で入れる人というのは少数派 ですので、入れなければ学閥ではじかれて不幸になる・・・ というのは考えすぎです モチベーションを上げるのは世間でいわれている ようにやればいいと思います (勉強するなといっているのではない)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r2san
  • ベストアンサー率21% (80/379)
回答No.2

受験生は夏が勝負です。現役は夏にどう戦略的にがんばれるかでその後の伸びが変わります。 できればしっかりしたカリキュラムがある人に教えてもらう(塾に通う)のが一番手っ取り早いでしょうね。 経済が学びたい⇒将来は学者?官僚?会社員?投資家? つながるところで全然入る学校も違います。 学者は学閥 官僚も学閥 会社員は多様 投資家は実力が物を言うから学校はどこでも良い と簡単に例を取っても入った後のコースに大きく影響が有るのであればなんとしても上位の学校へ行かなければならないのかどこでも良いのかわかるんじゃないですか? 学力うんぬんよりも将来自分がどうなりたいのか考えて勉強するモチベーションを上げてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20879
noname#20879
回答No.1

1:浪人してしまう 2:上位の大学いけない 3:つらくても勉強する どれかは我慢しないとだめだと思います ですがどれを選んでも社会人になると たいして変わりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験 公民・世界史

    現在浪人中の18歳です。 僕は事情があって今年専門学校から急遽大学に変更しました。 経済的な事情もあって予備校に行けず、アルバイトをしながら浪人している形です。 志望大学の試験科目が 国語総合(漢文を除く古文・現代文)・地理歴史(世界史B、日本史B、地理Bから一科目)または公民(政治経済)、数学から一科目・英語(英語I、英語II) です。 自分の学力を把握していないこともあったので、とりあえず高校入試の都立の過去問の数学と社会をやってみたところ、恥ずかしながら数学は壊滅してしまったので数学は選択科目から外そうと考えています。 社会は半分程度しか採ることができず、特に地理が壊滅で日本史も危うい感じです。 勉強する科目を世界史あるいは公民に絞ろうと考えています。 そこでいくつか質問させていただきます。 1.公民と世界史、どちらの方が勉強しやすいでしょうか? 2.またどのくらいのレベルのテキストを買ったらいいんでしょうか? 3.↑の質問とかぶってしまうんですが、進研ゼミなどの通信教育はどうなんでしょうか? 以上です。 解答よろしくお願いします。 駄文失礼しました。

  • 第一志望の大学に落ちたらどうしますか?

    こんにちは もしあなたが1浪して第一志望の大学に落ちて、滑り止めの大学に行ったとします。その滑り止めの大学のレベルは低く、自分でも相当上位に食い込める程度であり、周りの人間に自分が今まで当たり前だと思っていた英語や数学の知識を話してもまったく相手は理解できず通じないとします。 あなたならそういう場合どうしますか? 模範解答として編入学をする、仮面浪人をする、大学で首席を狙う、勉強するのをやめて遊び狂う・・・・などですが どうぞお答えください。

  • 東京大学文科二類に行きたいのですが

     私は現在17歳(高三)なのですが、中学を卒業してから高校に行っていません。  学力については中学レベルは多少できるという程度です。  これから本気で勉強し、現役で東京大学文科二類を目指そうと思うのですが、 参考書や何をすべきかなど教えていただけないでしょうか。    科目については、英語、数学IAIIB、国語、世界史B、日本史B(2次のみ)、センターのみの科目は、政治経済、地学で行こうかと思っています。  非常に厳しい状況であるのは承知していますが、ご教授いただけないでしょうか。宜しくお願いします。  

  • Z会の東大即応コースに関して

    東大文2を目指して東大即応コースの添削を受講している浪人生です。 現在、英国数世の即応と地理を取っていますが、 5科目は非常に時間がかかりやるべき参考書にも手がつかないので、 世界史と地理は参考書での基礎固めと模試問・過去問での演習にとどめて 英国数だけ受講して行こうかと考えています。 他に考えられる理由は ・世界史の用語問題が明らかに東大レベルを超えている ・英数が得意なので世界史論述で稼ぐ必要が無いし、  また論述でも半分近く得点できる。 ・地理は平均して20点代後半は取れ、もう10点ほどは参考書で稼ごうと思っている などがあります。 ここで質問なんですが いわゆる「Z会をやっていた」東大生は、 自分のように分野を絞ってやっていたのか、 それともたいていの人が全科目をやっていたのでしょうか? 自分の知っている東大生は英語と数学だけやっていたようですが、 その様に必要なものだけ取るやり方で十分でしょうか? お願いします。

  • 立命館大学の経済に受かりたい

    こんにちは。 タイトル通り、立命館大学の経済学部を目指している高1男子です。 まだ先のことかもしれませんが、早く目標を作ることはいいことだと言われたので質問します。 単刀直入ですが、受験科目は、国語・外国語(英語)・数学で行こうと思っているのです。参考書はどこがおススメでしょうか? あと、数学の学力が、学校の(偏差値58)定期テストで7割くらいなんですが、これだと他の世界史や日本史に変えたほうがいいでしょうか?

  • 大学選びについて。

    初めてのokwaveでの質問です。お手柔らかにお願いします。 私は今現在浪人生です。 そして、致命的なのは「目指す大学が不明確である」ということです。 私の興味のあるものとしては、「プログラマなどのパソコンを扱う仕事」か「臨床心理士などのカウンセラーとしての仕事」の二つです。この二つとも方向性がまったく違いますし、臨床心理士ともなると大学院を出なければなりません。 あやふやなまま今まで来てしまっています。 「調べてみれば?」とよく言われるのですが、何を調べたらいいのかもわからない状態で、自分で何をすればいいのかもわからなくて、未来が見えてないのです。 他力本願すぎとか、甘えすぎということも重々承知です。 私の家は経済的に厳しく、高校が私立だったため、大学も私立というわけにはいかず、国公立を望んでいました。 しかし、国公立にいけるほどの学力というものが私にはなく、高校時代は常に上位だったのですが、世間に出てみると底辺に近かったほどです。 親も最近は私立も視野に入れてくれています。 長々と書いていましたが、私が聞きたいことを箇条書きにしました。 ・大学は県内で自宅から通うのか、遠くてもいいから一人暮らしがいいのか。(静岡県に住んでいます。) ・臨床心理士、プログラマという職種は、皆様からみてどういう印象なのか。(印象といいますか、やりやすいとか厳しいよ、とかということです。) 臨床心理士といわずとも、私はいじめとかにあっている学生などの助けになる仕事をしたいのです。 ・臨床心理士、プログラマ、どちらかをあきらめたほうがいいのか、また、両方のスキル?を手に入れることができるのか。(どちらか、という場合にはどちらがいいのかも知りたいです。) ┗・その場合の大学選びに留意すること。おすすめの大学。もう国公立でも私立でも構いません。 参考程度にもう少し私のことを。 資格は、漢字検定二級、英語検定準二級、数学検定三級。 今年中に、英語検定二級、ワープロ検定1級はとります。 得意科目:社会系の科目以外。 高校は、県内の私立でも学力は望めないところでした。高校自体はいいところでしたが、学力面で私は満足していませんでした。 数学は2・Bはちゃんと学校ではやっていません。 理科系は化学、生物、理科総合のみです。 社会は、地理、日本史B世界史Bです。 何を書けば参考になるのかちゃんとわかっていないので、「これだけじゃ参考にならない」という場合は申し訳ありません。 拙い文でしたが、考えてくださるとありがたいです。

  • 中央大学志望で、おすすめの参考書教えてください

    商学部志望の高1なんですが、どの入試科目を選んで勉強すればいいか決めれません。英語と国語は必須と考えて、他の科目の数学、世界史、日本史等、迷っています。私は中学の範囲から高1レベルの基礎を完璧にしたいので、基礎の参考書がいいです。 そこで質問なんですが 質問1入試科目の難易度は全科目同じくらいですか? 質問2英語はフォレストと学校でもらったwordnavi3000を使おうと思っています。長文対策や英作文対策や自由作文対策はまだいいですか? 質問3今は入試科目を英語と国語を選び、残りの科目は日本史か世界史か数学で悩んでいます、暗記物の方が有利ですかね? 質問4ある程度これからなにをすればいいか教えてください。(情報収集、基礎固めなど) 質問5アドバイス等を教えてください。

  • 京大の経済学部志望

    今年浪人するものです 現役時は阪大を目指していて もう1年阪大を目指そうと思っていたのですが 色々と調べているうちに 京大で勉強したいと思いました 志望学部は経済です 京大は地歴2科目選択なのですが 私は高3で文転したので 地理しか履修していません 2次で使うのは歴史がいいときくのですが 世界史を1年で京大2次レベルまで もっていくことは現実的に可能ですか?? 予備校は河合にいく予定です

  • 上智 外国語学部(英語以外) の数学と世界史

    ことし 上智の外国語学部(英語以外) を受験しようと思うのですが 数学でいくか世界史でいくか 悩んでいます 世界史は今年初めてですが 国公立の論述がある大学もうける予定なので 一応冬までには 論述ができるレベルには なれているはずだと思います あと 数学は センターIAは調子がよければ9割いきますけど だいたい いつもは8割あたりしかとれず 2次レベルだと解くのに時間がかかりますが 演習をこなせばなんとかなると思います IIBは去年手をつけなかったので  今年頑張って思い出している程度です (一応 去年は理系のクラスにいましたが 笑) これくらいの レベルなら 数学と世界史どっちでうけたほうがよいのでしょうか? 赤本をみてみたかんじ 自分は 現時点では 数学の方がかなり 簡単そうな印象を受けました

  • 東京外国語大学に通われている方に質問です。

    東京外国語大学を目指している、22歳の者です(色々あってこの年での受験となりました)。 現在、または過去に通われていた方に受験について質問です。 1:センター試験は5教科5科目ですが、皆様はそれぞれの教科でどの科目を選びましたか? 2:センターの必須科目に数学がありますが、入試情報を見ると「数学I」「数学I・数学A」と、「数I」と「数IA」とか分かれています。 どちらを選んだ方が高得点を取りやすいでしょうか? 3:自分はセンター試験で国語・世界史B・政治経済・数学(IのみかIAかはまだ決まっていない)と英語を受験するのですが、もし皆様の中でこれらの科目を受験したのならば(国語は必須ですが)その際どのような教材を使い、どの様な勉強法を用いて勉強したのかを具体的に教えて下さい。 4:2次は英語と世界史ですが、英語はかなり難しいと聞きますし世界史は論述試験が出ると聞きます。 皆様はそれぞれどの様な対策をしましたか? それでは、どんどん回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • クリーニング出来ない5A MFC-670CDWというブラザー製品の問題について、久しぶりに使用した際にクリーニングをしたところ、『クリーニングできません5A』というエラーメッセージが表示されました。解決策を教えてください。
  • 久しぶりに使用したブラザー製品のMFC-670CDWでクリーニングをしようとしたところ、『クリーニングできません5A』というエラーメッセージが表示されました。どのように対処したら良いでしょうか。
  • ブラザー製品のMFC-670CDWを久しぶりに使用しようとした際に、クリーニングを行ったところ『クリーニングできません5A』というエラーメッセージが表示されました。この問題の解決策を教えてください。
回答を見る