- ベストアンサー
照明のサイズ(○畳用)選びについて
こんばんは。 引渡し目前で照明を購入しなければなりません。 6畳とかだとサイズも選べるのですが、LDKが17.6畳でそのうち キッチンが4.5畳位なのでLDは13畳程でしょうか。 南からリビング、ダイニング、キッチンと仕切りなしの細長い造り になってます。 キッチンはキッチン用の照明をつけるのですがLDはそれぞれ1個 づつ照明がつけられるので、貼り付け型のシーリングライトをそれ ぞれにつけようと思ってます。 間隔は等間隔に付く感じです。 単純に考えると6~8畳用2つでいいのかな?と思うのですが どうなのでしょうか? 仕切りなしの部屋だと大き目の照明の方がいいのかな? など悩み中です。 アドバイス宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、あなたと同じようなLDKに住んでいました。 私のお奨めは 食事の後は、ダイニングの上の照明は消して、リビングだけの照明だけという使い方になると思うので、 部屋を明るくしたいという方なら13畳ほどを照明できるシーリングライトがいいと思います。 部屋に少しムード感を持たせたい方なら、シーリングライトは少し小さめにして、床にスタンドライトを置くのもいいかもしれません。 あと、ダイニングの上は蛍光灯のシーリングライトではなく、白熱球タイプの柔らかな暖かい光のある、食事がおいしく映えるような照明器具を取りつけられるといいと思います。
その他の回答 (4)
- isejin
- ベストアンサー率37% (26/69)
基本的に合ってると思います。ただリビングだけ使っている時はリビング側だけ照明をつけるといった使い方をするのであれば、ひとつ上のサイズを付けた方がいいかも。 建設屋さんか、電気工事をされた方に相談された方が、よりいいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり皆さん、おっしゃるように大きめの方がよさそう ですね。 ネットで購入するので、お店の方に確認したいと思い ます。
- msaldl
- ベストアンサー率7% (1/13)
最近はこのようなスタイルが流行ですね。 http://akari-project.seesaa.net/article/16320226.html 写真では分かりにくいですが、LDはつながっています。 引掛埋込ローゼット(耳がついているタイプ)であれば、自分で簡単に照明器具を設置できます(ちょっと重いですが・・・)。 せっかくですので、いろいろとシミュレーションしてみてください。
お礼
拝見させていただきました。 とてもおしゃれですね。 下の方のシャンデリアタイプの混合とシーリングのみ にするか、ちょっと悩んでいます。 アドバイスありがとうございました。
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
仕切りなしの部屋だと大き目の照明の方がいいのかな? ● その通りでしょう。 ● 例えば LDで12畳の場合、Lのみ使用、Dは不使用の場合でLは6畳用照明では少し暗いでしょう。LとDに壁が無い関係で明るさの反射が無い為です。 ●貴方の場合は8畳用を2基、若しくは使用頻度が多く新聞などを読むL側を10畳、食事のみのD側6畳用でも良いと思います。(我が家は後者型にしています) まとめ 少し大きめの選定、Lは使用時間も長く省エネ型(細い蛍光管使用、インバータ型)の選定を、又 少し高価であるが、Lを10畳用にし、連続調光タイプがベター(明るさを20~100%迄連続に調整出来る)、Dは一般の6畳用でも
お礼
早速、ありがとうございました。 壁の反射が関係して事は知りませんでした。 そうするとやはり、大きめでないと暗く感じでしまい ますね。 明るい方が好みなので大きめの物を購入することに します。
- morito_55
- ベストアンサー率30% (755/2505)
常に両方の照明を点灯させているのであれば、6~8畳用2つでも良いと思います。 ただ、それですと無駄ですから、ダイニングを使わないときは、リビングの照明だけで、ある程度カバーできる照明を設置した方が良いように思います。
お礼
早速ありがとうございます。 やはり、一つにすると暗く感じそうなので、大きめを 購入しようと思います。
お礼
早速ありがとうございます。 明るい方がすきなので、少し大きめの物を購入した 方がよさそうですね。 お店の人に希望を伝えて購入したいと思います。