• 締切済み

嵯峨野線・福知山線の時刻表

erimomoの回答

  • erimomo
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.4

出発時刻から到着時刻というのは たとえば 第1経路 京都(05:36)/32 綾部(07:15) 1時間39分 1,280円 76.2km 1回 ということでしょうか? それならば・・・ JRおでかけネットなどで調べたものをExcelにコピーしてご自分で往復分を1ページに収めて印刷するというのではダメですか? それとも 21:31 京都 69分    特急たんば9号 1280円 指定席 1450円 22:40 綾部 という電車名まで必要なのでしょうか? また 一日中すべてのデータが必要ですか? それならば そういうサイトを探さないと大変ですが、 もし 乗りたい時間が決まっているのなら必要部分を 選択して 印刷で「選択した部分」を選べば まず 行きの分の印刷が完了 次に帰りの時間を検索して また 必要部分を選択して同じ紙の裏面に印刷する  もしくは やはり ExcelやWordなどに一度コピー して1ページに往復分が収まるようにして 印刷(それが面倒ならば2枚に印刷して切り張りとか) されてはいかがでしょうか? おっしゃってる意味を勘違いしていたら申し訳ありません。

参考URL:
http://www.jr-odekake.net/
zxzxz
質問者

お礼

お手数をおかけしてすみませんでした。1人で何とかやってみます

関連するQ&A

  • 時刻表のサイト

    お世話になります。表題の通りなのですが、JR時刻表のようなサイトを探してます。(列車番号と停車駅の到着時刻、出発時刻など、、、。)もし知ってる方、お願いします。

  • 時刻表を見たいのですが…

    書店で売っている時刻表ありますよね?始発駅から終着駅の到着時刻がちゃんと書いてある時刻表です。それを、ネットで見たいのですが、見れるサイトはありますか?路線検索とかしてみても、駅を選択して、その駅の時刻表しか出てこないので…(^^;教えて下さい、お願いします。

  • えきから時刻表に変わる時刻表はありますか?

    ぐるなびが提供していた、えきから時刻表がサービス終了とのこと、同じように同じページで各駅の時刻がわかるような時刻表はありますか?各駅の出発の時間のものしか見当たりません。

  • 時刻表について

     乗り換え駅の時刻表について 始発駅と 到着駅で質問した時に 始発駅の時刻表は役立ちますが 途中の乗り換え駅の時刻表は表示されません  到着駅の時刻表が表示されてますが 到着駅の先に行くのではないので意味がないのでは  乗り換え駅の時刻表が表示されれば役立つと思いますが

  • 電車時刻表で

    お世話になります。 その昔、atrainなるソフトがあり、 webにある時刻表サイトを参照し、時刻表をD/Lして表示するソフトがありました。 このソフトの素晴らしいところは、 発車時刻だけではなく、到着駅の到着時刻も表示してくれた点です。 残念ながら、当ソフトは途中でメンテを止めてしまい、使えなくなってしまいました。 作者は、時刻表サイトの改変について行くのが大変だったのでしょう。 ということで、 このようなソフトは今は存在しないのでしょうか。 素晴らしいソフトをご紹介下さい。 到着時刻が出るのが理想です。 宜しくお願いします。

  • 時刻表の検索サイト

    いわゆる、時刻表の検索サイトですが、色々試した結果、 出発時刻はわかっても、到着時刻がわからないのばかりです、 本屋さんで売っているように、 この時間帯の列車に乗ればこの時間に着くとか…、 出発時刻と到着時刻が同時にわかるようなサイトはないでしょうか? ちなみに、今まで試したサイトは、 「駅前探検倶楽部」「えきねっと」「JR東日本HP」などなど…、です。

  • バスの時刻表について

    電車では出発する駅と目的の駅と到着時間を入力するだけで料金や所要時間が簡単にわかるのですが,バスで同じようなサービスはないのでしょうか,そこまでいかなくとも,全国の路線図や時刻表を簡単に調べられないでしょうか。

  • ヨーロッパの電車時刻表

    西ヨーロッパの主な国の電車の駅では、出発時刻表と同じ頻度で到着時刻表が掲示されています。何時にどこを出発してどこを何時に通った電車が○番ホームに何時に到着します、と。便利なような気もしますが、実際具体的にこの情報が有用なケースは、と考えると、極めて特異なケースしか思い浮かばないのです。「9時に駅に行って一番最初に来る急行電車に乗ります。普通電車は無視だけれども、次の急行を待つより20分以上早くつくなら乗ります。特急に乗る予定はありませんが、使わなければ到着が11時を過ぎてしまう場合に限り乗ります。という訳で、到着を出迎えてね!」って言われたらこの到着時刻表が便利だなあ、とか、、、 あそこまで気合を入れて掲示してあるのだから、何かきっと「あ、なるほど」というような意味があると思うのですが、、、 事情に詳しい方いませんか?

  • 路線バスは、時刻表の時刻より前にバス停に到着した場合、時刻表の時刻より

    路線バスは、時刻表の時刻より前にバス停に到着した場合、時刻表の時刻より前でも出発する事ってありますか?それとも早く着いた場合は、バス停で時刻表の時刻まで停車して調整するのでしょうか?

  • 路線バスは、時刻表の時刻より前にバス停に到着した場合、時刻表の時刻より

    路線バスは、時刻表の時刻より前にバス停に到着した場合、時刻表の時刻より前でも出発する事ってありますか?それとも早く着いた場合は、バス停で時刻表の時刻まで停車して調整するのでしょうか?