• ベストアンサー

セルフ洗車について

セルフ洗車を一度やって見たいと思っているのですが、いつも素道りしてしまいます。というのもやり方がこの私にも簡単にわかるかな?という不安からです。そこで洗っている方に聞くのも迷惑な気がして。どこの洗車場も大体やり方は同じなのでしょうか?お金の入れ方から具体的に詳しく図解されている使い方のサイトはあるでしょうか?事前に勉強していこうかと思って。どなたかご存知の方御教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GDBE
  • ベストアンサー率56% (113/200)
回答No.1
参考URL:
http://www.e-sensya.com/
oushizayon
質問者

お礼

GDBE様 本当に素晴らしいご回答を下さって大感謝致しております。有難うございました。まさに私がほしかった情報サイトなのです。プリントして、じっくり読んで、いざ出陣してきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.2

え? 僕なんかセルフ給油のときに、遣い方は分ってたけど、そ知らぬ振りして『わかんないので教えてください』って聞いてました。 なので、店員さん(最低一人はいるでしょ?)に聞いてみたら? 一番手っ取り早いんですが。

oushizayon
質問者

お礼

有難うございました。なんかセルフの洗車場ってだだぴろっくって、無人なのかな~?って思っていたものですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大村市内のセルフ洗車場を教えて下さい

    長崎県の大村市に引っ越してきました。以前から、自分の車はセルフ洗車場を使用して、手洗い、ワックスがけをしています。しかし、近隣を探索しましたが、セルフ洗車場はなく、ガソリンスタンドで聞いても、「この辺では見かけない」とのことでした。 そこで、どなたか大村市内でセルフ洗車場をご存じの方がおりましたら、教えていただけないでしょうか? 過去の質問を検索すると大村市内にはあるようなのですが、詳細がわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 仙台市内の洗車場

    GSに併設されているようなものではなく、セルフで洗車が出来るところを探しています。 洗車場マップみたいなサイトをご存知の方は教えてください。お願いします。

  • 京都市内のセルフ手洗い洗車場

    京都市内で、セルフで手洗い洗車をできる場所を探しています。 ホロ付きの車なので、自動洗車機は避けた方が良いようです。 おおよその費用もご存じの方はお教えください。あまり値段がするようでしたら、ガソリンスタンドなどでお任せしようと思います。 よろしくお願いします。

  • 洗車場

    東京の中央区近郊にセルフ洗車場はあるのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 洗車してもすぐ汚れる・・・ もう嫌だ・・

    黒の車に乗っています。 一応洗車は2週間に一度のペースでやっております。かーシャンプーで洗い、フクピカでWAXをかけます。しかし、雨が降るとまたたくまにヒョウ柄のような汚れがついてしまいます。ちなみに青空駐車です。 心情としてはいつもきれいな車に乗っていたいのですが、洗車ペースは2週間に一度くらいに抑えておきたいです。時間も取れませんし。 そこで愚問ですが、できるだけ手をかけず(カバーをつけるとかもなしで)セルフメンテナンスで黒の車を雨が降っても汚れがつかなくなるような方法はありませんか? 洗車時間は1~2時間くらいで2週間綺麗な状態を保てれば満足です。

  • 諫早市の洗車場

    こんにちは。 どなたか諫早市付近で、セルフの洗車場をご存じないでしょうか? 特にどんな設備が欲しいというわけでなく、 水がでればそれでよいのですが・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 名古屋市内のセルフ布洗車機

    名古屋市内で安く洗車機洗いができるところをを探しています。 条件は、布を使用していて、セルフのところ(数百円でできれば、有人のところも可)です。 ちなみに名古屋市の中でも、千種区・東区・中区・昭和区辺りで探しています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 洗車のためだけにディラーを利用する

    特にディーラーの方に聞きたいのですが… 車を定期的に洗車したいのですが、 ボクシーなので私では脚立を使っても天井まで届かず、 手洗い洗車は無理なので、洗車機で洗っています。 ガソリンスタンドの洗車はブラシの手入れも行き届いてなさそうなので、 車を購入したネッツ店で洗車機で洗車してもらっています。 本当は月に1回程度洗車したいのですが、 今は2ヶ月に1回程度ネッツ店でお願いしています。 もちろん800円くらいお金を払っています。 「洗車だけなのですが、いいですか?」 と聞いたら「いいですよ。」と言われるのですが、 実際、お金を払っていても洗車だけの入庫は迷惑でしょうか。 購入から半年置きに点検には行ってるので、 お店の方は顔は覚えてくださっているようなのですが…

  • 洗車機でトラブルが起きた場合の保証は?

    洗車場(セルフです)で洗車している車のリヤミラーが折れたのを見ました。高さ制限ギリギリのワンボックスでした。私もワンボックスカーに買い換えたばかりですが、このような洗車でのトラブルはガソリンスタンドが保証してくれるのでしょうか。もし、保証してもらえるとしたらどの程度まででしょうか?ガソリンスタンド側は車検証のコピーを取っているようでした。人ごととは思えなく、ご存じの方はお教えください。

  • セルフアクセスセンターについて

    セルフアクセスセンター(self-acess center)って知っていますか?? 高校生の英語の指導法について書かれた英文を読んでいたら、セルフアクセスセンター(self-acess center/略してSAC)という言葉が出てきました。 なんのことかわからないまま読み進めていくと、生徒が自主的に英語や外国語を勉強するための施設のことだと私は解釈しました。 でもセルフアクセスセンターについて具体的に知らないせいと、自分の英語力が無いせいか、長文の内容がよくわからなかったし、そもそもセルフアクセスセンターについてもよく掴めませんでした。 セルフアクセスセンターについてご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 純正のインクカートリッジを使用していますが、交換してもインクカートリッジが検知できません。
  • Windows10で無線LAN接続しています。
  • 電話回線の種類は特に関係ありません。
回答を見る