• 締切済み

チャットをやりたいのですが…

-yuuna-の回答

  • -yuuna-
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.4

No.3の回答に補足の質問ですが、 このレンタルチャットが置いてある、どこかのHP上での動作がうまくいかないという事ですか? セキュリティーソフトの関係もあるかと思いますので、調整が必要かもしれません。 >MEもあるのでMEでやってみましたが、MEだとちゃんと出きるみたいなんです 面倒でも、インターネットオプション等の設定がどうなっているのか確認してみてください。 設定の名称等が違っていて同様の設定項目がなかったり、また逆の場合があるでしょうけれど、 同様の設定にすればできるのではないかと思います。 チャット本体に問題があるのであれば、その旨の注意書き等があると思いますので、 パソコンの設定でできるようになると思いますよ。

snufkin723
質問者

お礼

>このレンタルチャットが置いてある、どこかのHP上での動作がうまくいかないという事ですか? はい、そういうことです。 サンプルチャットでも、その方のHPでもダメでした。 >面倒でも、インターネットオプション等の設定がどうなっているのか確認してみてください。 設定の名称等が違っていて同様の設定項目がなかったり、また逆の場合があるでしょうけれど、 同様の設定にすればできるのではないかと思います。 そうですね!やってみたいと思います。 良いアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • お絵かきチャット

    こんにちは。お絵かきチャット等のJavaで困っていることがあるので質問させていただきました。 去年の冬にPCをXPからVistaへ買い換えたのですが、 そのときからお絵かきチャットやおえかきBBS、Javaを使ったゲームなどが使えません。 お絵かきチャットはいつもタカミンさんのところのを使わせていただいているのですが、 入室ページに入ると四角いオレンジのマークが表示されて一向に入室部分が出てこず、そのあととても重くなって固まってしまいます。 質問掲示板の解決方法を一通り試してみましたがだめでした。 再インストールをして再起動をするとそのときだけは問題なく入れ、使えるのですが そのあと一度でも再起動などをしてからまた使おうとすると、元に戻り使えなくなります。 今まではその方法でやっていたのですが、PCが重いときなどはインストールし直すのに30分以上時間がかかりますし 再起動を何度も繰り返すのも結構時間がかかるので困っています。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • yahooチャットができない・・

     yahooのチャットで「お使いのブラウザではJavaが有効になっていません。Javaを有効にするか、 HTML版をご利用ください。」と表示されます。   インターネットオプションでJAVAスクリプトは有効になっているのですが、チャットができません。どうしたらよいでしょう?

  • javaを入れたのにお絵かきチャットが使えない

    お絵かきチャットについての質問なんですけど 入室場面が真っ白く表示されてしまい、何も描くことができません。 javaをインストールする前は 真っ白くなる前に応答が切れてしまい そうなったら最後、毎回再起動をしなくてはいけなかったんですけど javaインストールしてからは、応答 が切れることはなくなりました。 でも、相変わらず入室場面は表示されません… 何が原因なんでしょうか・・? 分かる方回答お願いします *PCはWindowsvistaです *タカミンお絵かきチャットを使用したいです

  • 【お絵かきチャット】javaを入れたのに…

    お絵かきチャットについての質問なんですけど 入室場面が真っ白く表示されてしまい、何も描くことができません。 javaをインストールする前は 真っ白くなる前に応答が切れてしまい そうなったら最後、毎回再起動をしなくてはいけなかったんですけど javaインストールしてからは、応答 が切れることはなくなりました。 でも、相変わらず入室場面は表示されません… 何が原因なんでしょうか・・? 分かる方回答お願いします *PCはWindowsvistaです

  • しぃチャットの使い方

    しぃチャットをやってみたくて配布元のサンプルを見てきたのですが、使い方がさっぱりわかりません・・・・・。(-_-;) 入室してアニメログ取得も成功、でも他の人の絵が見えないのです。他の人に聞いてみたのですが、わかりませんでした。他の人の絵が見えないのでどこに描いて良いやら、迷惑かけそうだったので何もしないでおちました。 JAVAアプレットがインストールされていないのかとブラウザの設定を見ましたが、インストールされてました。(WinXPです) それから、サンプル用のチャットルームに入ると別窓で「自分のイラストに名前をつけて下さい」というリンクがはってある画像が出てきます。クリックするとさらに別窓が開いて描画部分が藤色になっているチャット画面(お試し下さい・・みたいな文章が書いてあったような)が出てくるのですがこれは何なのでしょうか?最初に開けたチャット画面で入室するべきなのか、それとも別窓で開いたチャット画面で入室するべきなのかわかりませんでした。 説明しているサイトとか探したのですが、見当たらずここに来ました。どなたかご存知の方、教えて下さい。お願いします。

  • チャットルームについて

    最近、チャットをやってみたいと思っているのですが 覗くだけで入室したことがありません。 そこで皆さんに教えていただきたいのです。 1.初心者にやさしいお奨めチャットルールはどこですか? 2.入力が遅い者はチャットルームに入室すると他の方の迷惑になりますか? 3.チャットの文章の書式(書き方のルール)などありますか? 4.チャットをやる前に覚えていたほうがいいようなルール(ネチケット?)はありますか? 5.覗いていたときに思ったのですが絵文字や略語が良く使われているように思います。   絵文字や略語はある程度覚えてから参加(入室)したほうがいいのですか? 6.チャットは参加ぜずに覗いていることはいけないことでしょうか? 7.チャットのメッセージは自動的に画面更新されるのでしょうか? それともブラウザ(IE)の更新ボタンを押さないと書き換わらないのでしょうか? その他、何でもいいのでチャットルールについて情報や体験談など教えてください。 とりあえず、参加してみようとも思いましたが 何事も始めが肝心と思い、こちらで事前に質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • チャットに入れないんです。

    gooコミュニティのチャットに入れないんですが 具体的な原因がわかりません。 JAVAやクッキーの設定は最初からかえていません。 「現在の人数」などが表示されているところまでは 入れるのですが入室が認められないのです。 ウィンドウズのPCの方では入れるのでマックが原因としか 考えられません。 因にOSバージョンは9.1です。 どなたかわかる方、教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • JAVAチャットとCGIチャットの違い

    JAVAチャットとCGIチャットの違いって何なのでしょうか? 現在、私のHPではインフォシークのチャット(JAVA)を使用しているのですが、携帯電話に対応していないので、携帯電話対応のものに乗り換えようかと考えているのですが、種類もたくさんあり、迷っています。 CGIチャットでは、JAVAチャットのように、発言された瞬間に更新されないのでしょうか? また、携帯電話対応で、発言されたら自動で更新される無料のチャットをご存知の方は情報提供して頂けると嬉しいです。 お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。

  • ★チャットができない。Javaを有効にするには???★

    最近、パソコンをいとこに作成してもらい XPになりました。 ですが以前はできていたチャットが できません。 下記のように表示されるのですが ”お使いのブラウザではJavaが有効になっていません。Javaを有効にするか、 HTML版をご利用ください。 ” Javaを有効にするには どうしたらよいのでしょう? よろしくお願いします。

  • エキサイトでチャット利用ができません。

    ログイン後にミニチャット画面で入室しても次画面の表示が真っ白で、チャットに参加できません。 Windows XP、IE6.0、ウィルスバスター2004を2005にアップデートで使用しています。PC初心者なのでどなたか改善策をご存知の方教えてください。