• ベストアンサー

アクリル水槽の作り方

自分でオーバーフロータイプのアクリル水槽をつくってみたいのですが、どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 特に知りたいのは  接着剤の種類  丸い穴のあけ方 です。 その他、注意点があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.2

市販水槽の底ですが、底の部分の材質によります。 硝子を二枚重ねしているものや、アクリル単層のものまで色々とあるんです。とくに側面と底面は共通でない場合もあります(なかには側面はアクリルで底面は分厚いプラスティックだったり)。 で穴あけですが、硝子以外だったら大丈夫です。 硝子の場合、ガラスカッターなどがあれば出来ますが、通常そこがさらにプラスティックがはまっていて水漏れを防ぐのが難しくなります。 まずハンダコテの先でホール中心をマークしてそれをガイドに円形のカッタービットでくり貫きます。 パイプ周辺はシリコンパテ(コーキングパテ)でしっかりと埋めることと、できれば足をつけて(三角に)支えになるようにすると無用な支柱からの水漏れを防ぐことができます。

stork
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 市販水槽の改造をやってみたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#2787
noname#2787
回答No.1

はじめに… 私は自分では自作水槽を作りません/というかもう作りません(懲りたからです)。 水槽は強度とともに信頼性が必要ですが、素人技はハッキリ言ってダメです。特にオーバーフロー加工は、水圧の負荷が予測できないために『大型のものほど』怖いです。 90cm水槽で240L・・考えてみてくださいね。 結果、濾過槽の箱を作ったり、コーナーを作ったり、市販の水槽(90cm以下)のオーバーフロー加工はしています。 ●接着剤の種類 1)いわゆる溶媒タイプ アクリル専用タイプが溶剤とともに市販されています。 ホームセンターで購入可能です。 簡易ですが、接着面の剥がれがおき易く、振動に弱い面が強調されます。枠を用いて補強し、さらにサイズを小さめにするのなら可。ただメーカーが責任を持って作ったのならいいと思いますよ。 2)重合接着 アクリルの粉を溶かして圧着させた上でシリコンなどを充填して防水にします。熱釜を使うので一般人には出来ません。ごくごく特殊な専門家クラスのマニアは自分でバーナー加工します。でも普通にはできません。 ●円い穴の開け方 ドリルは普通の電動ドリルでも、手動でも構いません。手動の方がバリが少なく周囲を傷つけにくいので試すにはいいと思います。ビットはサイズごとに市販されています。 参考になるURLを挙げます。 ポイントはいかにいい質の板を手に入れるか、加工時の環境、つまり接着精度を上げるかだと思います。 みためより安全なので枠はつけたほうがいいですよ(ステンレス枠)部材費だけでも結構お金がかかるので・・多くの方は改造にとどめるかオーダーします。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryuden/rakugaki15.htm http://www.cpfarm.com/equip/htm/ad.html http://fujiac.co.jp/ 最後はお勧めです。 穴をあけなくてもオーバーフローは作れます。 http://www.at-aqua.com/aquacastle/over000.htm

stork
質問者

お礼

ありがとうございます。 すべて手作りするのは割に合わなさそうですね。 市販の水槽の加工から挑戦したいと思います。 しかし、市販の水槽だと底にドリルで穴は開きますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう